• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みれぃ。のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

絆に感謝

絆に感謝親友の姫が一時帰国♪
宿泊先は勿論我が家です☆
姫の同級生でもあり私のお友達でもある子が
表彰されるということで
ちょっとだけお洒落してお付き合い☆

つい最近会いに行ったばかりだけど(笑)
小学生からの幼なじみでもあり
家族のような姫のお願いは
きかないわけにはいかん!と、
寝不足でフラフラしながら( ̄q ̄)zzz
代車のCT君を走らせました。

あ、ナイトオフの日やん!
って後から気が付き
コンベンションを中抜けして
お台場へヘ(・・ヘ)。。
あんな格好でオフ会は最初で最後かな(笑)
11センチヒール履いてるのに
まさか走る?とは思わんかったよ!
脚に過酷(@ ̄□ ̄@;)!!
ほんの少ししか居られませんでしたが
ご参加された皆様、お疲れ様でした♪
くまお君のみれぃさんが
もーたまらなかったわー(〃ω〃)

戻って参加したパーティー
出会いに感謝
そして親友との絆に感謝
多くの気付きがあり
新たな出会いがあり
心の中で次なる野望を抱き
とってもパワーを貰いました。

姫と私の関係って
いじめっこといじめられっこから
実は始まっていて
本気でぶつかってきたから
20年をこえる友情があって
強い絆で結ばれてる
また暫く会えないけど
この2日間は濃かったなぁ


今週は沢山のみん友さんにも出会え
本当に皆さんに元気を貰いました。

CTに出会い
CTCの皆に出会えたことで
外に出るように再びなれた
本当にこの出会いは感謝感謝です。


でも、睡眠1日3時間を4日間とかは
もう厳しいわ(笑)
Posted at 2014/09/28 21:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

夏の宿題

旅の疲れが抜けず
i Phone 6+がどこも在庫なしで
ふて寝して週末を終わらせているみれぃです。


この夏は色々あったなぁ



代車のRXで都内&神奈川まで
久々のお泊まり会でした♪



最近のチェックインは進んでるのね。
書きにくかった。。。



遅めのランチ食べて



うまうま。


みん友さんありがとーー。
翌日もお世話になりました。

えっと。うん。

ナイスバンジー!!!






めっちゃ楽しかったわ(><)v
また飛びたい♪



母親のわがまま炸裂により
急遽の散財。。。。
初めて連泊しました。




美味しいスウィーツ食べて







プールでしっかり泳いで





もりもり朝食食べて




うん。贅沢!




念願のかき氷も食べれたし
この夏はよくお出かけしたことにしよう。


と、いうわけで昨日からまた代車生活です。
今回は現行のCT☆
2週間は新車を満喫しようと思いますわ。

ってかこれで治らなかったら
まぢで最悪だなぁと思いつつ・・・。
またナビ交換で
今回はナビの中のジャイロも新品にしますと。。。
あとGPSアンテナと接続しているケーブルも
取り替えます!って言うけど。。。。
はぁ。。。(゚Д゚≡゚Д゚)

Posted at 2014/09/21 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

食べ録

最近どーも胃腸の調子が微妙な
みれぃですφ(..)




先日、ひと休みしに入ったカフェで
うまーーー(о´∀`о)
と、食したケーキ。
コロッセオというそうですが
Facebookをみていたら





へーーーーー。
今まで知らずにむしゃむしゃしてた。




合同オフの道中に食べた
ねんりんやさんのバームクーヘン
うー。普通のがおいらは好き(;´д`)




今年も来ました。ウニ♪
塩水ウニを毎年漁師さんから
お取り寄せするのです。
今年は外れ年でした( ノД`)…
甘みが弱い!と、思いつつも
美味しく丼で頂きました(о´∀`о)




珍しくパンを焼いてみたりね




第2の故郷の銘菓を
もしゃもしゃ、まいうー
と食べてみたり




あげパンが念願叶って食べれたり
すいません。写真撮り忘れて
食べちゃった(*´∀`)



うまうまなパスタ食べてみたり




お肉の塊食べてみたり

ここ数ヵ月はなんだか食に
とっても恵まれた気がします。
普段は粗食なのにな(笑)





オフ会の話はデジカメを
PCに取り込んでからなので
まだまだ先になりそうですφ(..)

Posted at 2014/07/09 07:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

一歳になりました。

一年前の今日
我が家にお婿入りしたCTたん。

本当にトラブル続きで
よくわかんない症状で
困らせてくれますが
それでも楽しく乗れてます




この1年で走った16000キロ以上
沢山の思い出が出来ました♪
そんなに走ってないつもりなのに
そこそこの距離になってました。


まだまだCTたんと
走り回れるよう頑張ります。


…………取り敢えず、
壊れないでくれないかなぁ( ノД`)…








蒲郡ネタは週末頑張りますφ(..)
Posted at 2014/06/27 22:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

keep the faith

lots of my friends said to me
keep the faith
thanks but u know………
my mom start flighting with cancer again...this is third time for her.
we don't know anticancer drug will work or not.
I don't wanna cry
I don't wanna think
just I can keep the faith.

口語英語なので
色々多分めちゃくちゃΨ( ̄∇ ̄)Ψ
赤ペン先生しないで下さいね。


昨日は久々にお兄様と待ち合わせ





もともと私のいきつけだった
銀座の鉄板焼屋さん
兄もいきつけになりましてね(笑)
そこの店長さん&スタッフさんが
そっくりソラマチの摩天楼に移動してて
お客さん連れて行ってきたらしい
みれぃさんは待ち合わせのお店探して
うろちょろさ迷い、辿り着かなくて
スカイツリーの根本でぼーーーっと。
摩天楼行きたいなぁ。


先日川沿いオフに参加してきました。




うさぎちゃんスペシャル♪
完食できず、お持ち帰り(。´Д⊂)
失恋のやけ食いには最適でした。

企画のなっきいさん
ありがとうございました。
次回は?(笑)

ご参加の皆様も
ありがとうございました。

二次会?のイクスピアリでは
まさかのミュールの崩壊(´;ω;`)
甲の部分がベロンと取れたΣ(゜Д゜)
ゴムでくくりましたが
どうにもこうにもダメ(笑)
インフォメーションでガムテープ拝借
ぐるぐるに巻いて止めて



なんとか車に到着((((;゜Д゜)))

ヒールが折れた事は何度かありますが
今回のは初で焦りました。
帰宅して両親には爆笑されましたけど

ミュール買わなきゃ♪

暫くオフ会とか
参加頻度が落ちるかもです

泣きはらした目が痛いρ(・・、)


さーて
お仕事頑張って
笑顔で1日のりきるぞー

Posted at 2014/06/04 07:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「もう誰か分かんないよね(笑)年末旅の締め括りでしたw」
何シテル?   12/30 23:02
みれぃです。 好きな車はスポーツカー(笑) ロータリーとランボが大好きです。 TT、ケイマン等々を中古で 買うことを目論んでいたのに 結果購入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 07:15:36
ネタが無いっ (告知あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 00:09:40
復活記念*\(^o^)/*大黒GO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 08:38:41

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
まさかの乗り換え? CT→CTでふ
レクサス CT レクサス CT
念願のマイカーを2013年5月12日に契約しました。 本当はスポーツカーが欲しい中 長距 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation