• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こいちゃんSIRのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

ハイスピードスラロームRd.3が今週末だ

ということで次の日曜日にハイスピードスラロームRd.3があります!なんとか参加できます!

コースはこんな感じ!



今回は少し私の意見を取り入れて頂けた模様!

だがしかし!ダンスシケインにパイロンが!!!

こんな走りをさせないための作戦か!⬇️⬇️⬇️



Rd.2の写真です。原田先生から貰ったこの写真でなかなか縁石を跨いでいることが判明した。。。

なになに脱輪??いやいや空中だから大丈夫!!



今回のバックストレートからの登り頂上で左ターンできるかなー

できるといいなー

下ってからの2連ターンも不安だー

Rd.2は散々だったからな。。。

取り敢えずサイドワイヤーを交換しよう。

パッドも当たりをつけていこう。

リアまわりのセットも出したいんだけどねー。

まあ車壊さないように頑張りましょうかね。

それでは参加される皆さんよろしくお願いしまーす!!

暇な方遊びに来てください!笑
今回はなんとポルシェもでるよ!!

Posted at 2016/06/28 00:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

ハイスピードスラローム開幕

5/1にハイスピードスラローム開幕戦がありました。

ハイスラ開幕戦に向けてちょくちょく準備して、タイヤも噂のβ02を用意!!

気合も十分に当日を迎えました!

今回のコースはこんな感じ。



1コーナーの登りに狭めのスラロームがある。登り最中に再加速は苦手なところだなぁ。

バックストレートのパイロンシケインは年末の練習会より少し手前になってたかな?!ブイテックギリギリ手前の回転数でギヤ落とすのも微妙な感じ。自分的にはなかなかいやらしいパイロンセッティングでしたよー!!

β02はこんな感じ!



フロント用の205/50R16はシルバーの8jホイールに履かせました!アウトストラーダというところの鍛造ホイールらしいです。オフセット+35
CP035よりやや重め?!かな?!
β02は71Rの225より幅があるかも?!んー205だよね?!

タイヤグリップは抜群!!リアをスキットさせて曲がってたコーナーを同じ速度でベタグリップでクリア出来ます。まだまだ行けそうですが対応しきれませんでした。というかへたっぴな俺では対応する前にタイヤ無くなりますきっと。恐ろしか〜〜〜

さて午前の練習。

去年の71Rを使って練習しましたが、こちらも山が以外と無い笑 でも初期ロットなのでそんなに違和感無く喰います!!

コースは今回も高速かつ登り手前若しくは登り最中にパイロンがあるので、低速のトルクが弱い車の勝機はボトムスピードをいかに高く維持するかなのかな?!たぶん。

それほど突っ込まないでアクセル踏んでる時間を長くしたつもりですが出来てたかはあやしい。すごく。

頑張ったけど1分13秒5切れない程度。。。

同じクラスの上位は10秒とか9秒入ってる。。。
ん。。。



ささ!気を取り直して午後練習ヒートβ02投入!!

グリップ凄し!ブレーキ余るー笑 曲がるー!けどターン出来ないー笑

2本走って最初の1本目が1分12秒4。。。

削れたの1秒だけ?!まさかまさか。。。

さてさてさて本番1本目!

2本目に追い込まれたくないから安全に安全にー!

と思っていたら1コーナーとバックストレートパイロンでシフトミス!下りスラロームで手アンダー笑

1分12秒7。。。うん。 フィギアのハンドリング練習を思い出すんだ!!!

はい2本目!

ダンスシケイン抑えすぎた気がするけど2つの登り手前のパイロンセクションはボトムスピード高めで走れたと思います!ブイテック入ってたし!
下りスラロームとターンはもう少しいける気がする。最後のスラロームももう少しいける気がする。。。
大体行ける気がする。。。でも行けなかった自分。。。へた。

パイロンタッチ無かったのでタイムは1分11秒6。ん。

結果はこんな感じ。



4位でしたー。ほんっとギリギリの4位で冷汗。ほとんど差なんてありません。

皆さん上手いですよねー!本当に!追いつけませんもお!

あと3秒はマグナムトルネードからの着地成功が無い限り削れそうにありません。。
というかあと1秒だってどおしましょ。。状態です。
練習しないとダメなんだ絶対に!練習しよう!

今回も悔しかったけど
でも
楽しかったからいいんです!それが全てです!

また次戦も参加予定なので、エントリーされる皆さんよろしくお願いしまーす!!

Posted at 2016/05/03 00:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

オートサロンで気になったのは…

皆さん新年のごあいさつがまだでした。

本年もよろしくお願いします。

今日はオートサロンに行ってきました!

車は新型ロードスターと外車が多かったかなー

とても全て見れなかったのでイメージですが笑

ランボにベットにフェラーリにメルセデス!

ギラギラ系の車がたくさんでしたねー

レクサスもかなりありましたね!

GTRも多かったかな!

トヨタは関連含めてどれだけのブース出してたんですかね!かなり多かったかな。

スバルはカッコイイ音の演出とラリー車とかニュル耐久号とかGTのBRZとか!

マツダは7後継機がグルグル回っててカッコ良いブースでした!

エクセディブースにはお知り合いの方が2人も!

今年もよろしくお願いしまーす!素晴らしい対応ありがとうございました!

今年はエクセディクラッチで頑張りますよ!

オクヤマブースではガラガラ抽選で10万円分の券?

が当たるかもとのことで500円で一回引いたんですが、卓上カレンダーになりました、、、

ロールバーが欲しかったなぁ。

有名人?レーサーも結構見かけましたね。

織戸さん、ドリフト侍、土屋圭一さん、D1手塚さん、ホンダの関谷監督、脇坂寿一さん、ARTAの野尻くん、ジャニーズ近藤マッチ、キーパー平川亮くん、山本哲さん、ソフィア松岡さん。

覚えている方でそのくらいですね!

まあ、マッチ見てスマップ大丈夫なのかなーと思いました。

で、

自分が一番気になったのはこちら!



車ではないです。タイヤです。

ガズーレシングブースのトヨタCHRコンセプトと言う車に付いてました。ダンロップとタイヤサイズだけサイドウォールに彫ってありました。

近くのガズーレシングの方に聞いたのですが、多分Sタイヤではないかとのことでした。コンセプトモデルとも言ってましたが。
本当かな?!Z3なんじゃないの?!わからんけど。少なくともスポーツラジアルなんじゃないかなー?!

よく知らないんですがZ3の情報とか噂って今どんなかんじなんですかね?!

自分よくわからないんで詳細知ってる方教えてください。

まだサイドウォールにダンロップとタイヤサイズしかなかったので試作型だとおもうんです!

気になるなー!ダンロップ行って聞かなかったのが悔やまれる。。。もお疲れて足が限界でした。。。

以上、オートサロンで気になったのはタイヤだった!の回でした。
Posted at 2016/01/17 19:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

お久しぶりのやつ Part 2

どおもです。

ミニ四駆のグレードアップパーツを買ってみました。

久しぶりにグレードアップパーツとか選んだわー!

まずこれ
MAシャーシファーストトライパーツセット

よくわからないから色々と入ってるやーつー

お次は



限定に弱い俺

さらに



同じく限定に弱い

あとはローラー類




あとはタイヤホイール




スライドダンパーは昔のは灰色のプラだった気が!

でも今回買ったのはアルミ!

変形するんじゃね?!大丈夫か?!

というかスライドダンパーにあんまりいい印象がないなぁ。

2段アルミローラーはゴムリング付きじゃない奴を買うつもりがミスりました。。。

19㎜ベアリングローラーは2セット購入。

なぜかホイールも二つ買ってました。

モーターはトルクチューン2ProとJCUP2015ハイパーダッシュProを買いました。

車軸のボールベアリングが無かったな。

まっすぐのFPRマルチプレートも無かった。

てかカーボンのプレートめちゃ高い!!買えないわー

んー取り敢えずパーツ高い...

こんなものを某書店で購入したので


勉強します。

それでは。。。
Posted at 2015/09/18 01:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月07日 イイね!

お久しぶりのやつ

皆さんお久しぶりです。

8月の連休初日から2日間、エビスサーキットの

ドリフト

夏祭り

に、シビックEK4で参加してきました(^O^)/

15000円で2日間オールコース走り放題は安い!

ほとんど東コースしか走りませんでしたが、楽しかったなー!

自分のシビックで走るのは1年以上前か?!

やっぱ東は怖いわ!

そこが良いところなんだと思いますが。

いやー怖い、いや楽しい!笑

けど登りが前回よりもかなり楽に登れるようになってました!

1600NA KRスペシャルエンジンのお陰なのか!!!

パワーFCもやったし、エンジンは結構良い感じだと思います。

下のトルクもあるし、上の伸びもあるし!

まぁ1800ccには敵わないですけど何か?!

クロスミッションも効いてるけど、、、

もう少し。。。惜しいって感じですね。

課題はブレーキの効きがバラバラなのと

車重が重いところですな。

軽量化は馬だ!!

あとはジムカーナ用にサスペンション欲しいです。


今年絶不調のハイスラは8月に続き9月もお休みさせて頂きます。

色々とありまして、、、

11月は出る予定です。すみません。。。

そして

お久しぶりのやつ!!!




買ってもーたー!!!

暇か!暇か!

知ってました?!今のミニ四駆ってモーターミッドシップなんすよ?!

電池の間にモーターっすよ?!

モーターなんてダブルシャフトで前後の車軸に直接動力を伝えてます。

昔は電池の脇にプロペラシャフト的なのがあってそれを介してたからそのロスが無くなってるんですかね。

新しいパーツもすごい増えているみたいです。

マスダンパーなるものまであります。

跳ねるのを抑えるらしいです。

ちなみに俺が買ったのはヒートエッジというやつ(赤)

トライゲイル(青)

です。

ヒートエッジはルマンのプロトタイプみたいな形で結構カッコいい!

トライゲイルはランボルギーニみたいなスーパーカーみたいです!

なかなかかっこいいので塗装とかしてみようかな!笑

俺らがやってた頃から20年近く経つと色々と進化していくものなんですね。

1人すげーっていって感動してました。

実家だったので昔のコース引っ張り出して作って走らせましたもん!

1人だったから寂しかった。。。

なにやってんだか。笑


以上です。




Posted at 2015/09/07 18:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAZUTO 今日はありがとうございました!次は一緒に出ましょうねー!」
何シテル?   07/03 23:31
はじめまして。こいちゃんSIRです。 今更始めてみました。 ジムカーナだったり、ミニサーキットだったり、主に舗装を走ってます。 学生の頃は自動車部に所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14’Moty'sハイスピードスラローム第3戦のご案内♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 22:55:24
TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 11:47:00

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックの中でも迷車?!と言われるEK4 でも、敢えてEK4を選んでます。 軽いから ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EF9です。 カッコイイです。 走行距離まだ8万キロの綺麗な車体です。 通勤仕様 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation