
4/19日
日光サーキットTKクラブ走行会に参加してまいりました。
もともとはロド祭だったためロードスターがほとんどでしたが、他車種もちらほら参加されていました。
このご時世なので色々対策処置がありました
ドラミ等は放送で、ピットも間を開けての駐車です、行き帰りも寄り道等はしていません。
私は隅っこでほのぼの過ごしていました
目を離した隙にカラスにおやつのチョコシューを持って行かれて悲しみです(笑)
日光を走るのは去年の夏以来で、走り方はほぼ忘れてしまいました泣
なので前日にイメージトレーニングをひたすらやってからの本番です!
そして当日、肝心のタイムは自己ベストからコンマ3秒更新し42.892でした。
42秒台にやっと入れることができたのでとりあえずの目標は達成ですε-(´∀`; )
午後のヒート4からは気温もかなり上がり、ズルズルでもうタイムはダメでした。
私が走ったクラスは他は速い方ばかりだったので、某速い人の後ろから追いかけて研究させていただきました。
私はセクター2が絶望的に遅いことがわかりました(笑)
とくに7.8コーナーにかけて一気に引き離されてしまいます
次回走る際にはココのラインどりを特に意識して走ってみたいと思います。
それにしても日光は難しい、故に慣れてくると奥が深く面白いですね
このご時世なので次はいつ走れるかわかりませんが、今回の感覚を次回に生かして行きたいところです。
Posted at 2020/04/20 09:04:50 | |
トラックバック(0)