• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

気になることが・・・

皆さん!

ホットイナズマやホットイナズマみたいな品付けてますか?

チバエビは、ホットイナズマもどき付けてます。
中身はコンデンサーと知ってますが・・・
流行で付けましたが(ーー;)

効果は????ですね!

最近お友達でDラーに行った方がホットイナズマで不具合が出てるので外した方が良いですよ~と言われたそうです。(二人の方が違うDラーで)

すでに外されていたそうですが・・・
発火事故等があるようです。

外そうか・・・面倒だから外さないか?

外した方が良いのかなぁ?
燃えたら困るし・・・


営業妨害してる訳ではないですからねm(__)m
間違えないでね
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/15 23:15:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

司法試験食事事情
別手蘭太郎さん

アッシー業務を兼ねる北海道縦断紀行 ...
き た か ぜさん

後期GTS納車されました
amggtsさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 23:23
私も以前はコンデンサー擬きとアーシングを付けていましたが

それらが原因でおかしくなったのかは分かりませんが
エンジンが不安定になり外しました。

今はエンジンも好調です。
コメントへの返答
2008年9月15日 23:31
燃費向上みたいなことも無く・・・
エンジンルームの飾りと思って付けてました。

エンジン不安定みたいな事もあるみたいですね!
聞いたこと有りますよ。

発火事故も有ったみたいだし~
外してみようかぁと思ってます。

2008年9月15日 23:58
僕もカーショップで2万円ぐらいの物(スーパーショット○○という物)をつけていました。
最初はいい感じだったのですが、今は燃費が若干悪くなってきたので外しました。
(理由は正直解りませんが・・・。)
最近の車はそれなりに考えて出来ているので、何もしない方が良いとは言われましたが・・・。
でももったいないので、今は現在9年目のエルグランドに付けています。
(しかもまさに今日付け変えました!)
コメントへの返答
2008年9月16日 0:04
そですね~
自動車会社が付けてない部品ですからね!

オカルトパーツですからね~
でも!
エルグランドの燃費良くなると良いですね(^^♪

土曜日にでも外してみます。
2008年9月16日 0:12
発火事故が発生しているとは知りませんでした・・・
でもアースコードを回すだけでも効果はあるので
最悪ハイパーのコンデンサー部分を取り外してしまおうかなとも
思います。

この間アースポイントに増設配線したのですが、配線後から
エンジンがスムーズに回り走りがかなりなめらかになったので
よかったかな~と~
コンデンサー部分は必要ないのかもしれませんね~
コメントへの返答
2008年9月16日 0:17
こんばんは!
アーシングも良いと思うのですが・

純正でもアーシングしてあるんですよね!
ポイントは少ないのかなぁ?
アーシングはチバエビもやってますが・・・配線繋ごうとすると純正のアーシングが見たいなポイントがありました。

アーシングには発火は無いでしょう
コンデンサーは劣化しますからね!
(ーー;)
2008年9月16日 7:00
以前ホッ○イナ○マは着けましたが、何キロか走るとコンピューターが異常を察知して、燃料カット~噴けなくなる症状が出ました。
バッテリーの配線を外してリセットして復帰ですが、またしばらくすると再発(^_^;)
そっこうで外しました。相性かな~と思ってました。

外せるものは良いのですが・・・燃料タンクへのチューブの奥に入れているハイ○ク君の運命は(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 22:43
ハイ○ク君懐かしい~ですね!

効果は有ったのかナァ?
今でも似た物が売ってますね!!
(^o^)/

コンデンサーチューンは難しいと!
言うことですかね!
2008年9月16日 12:40
コンデンサーは一歩間違うと超危険な
ブツですもんね!
電気爆弾と言うくらいですからw

オーディオのキャパシタなんてあんな
大きさだからゾッとしますよ!

ちなみに僕は、ホットイナズマポケット
を全部の車に装着してます。
最近なんか燃費が悪い気が・・・・・・・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 22:48
そうそう!
フリップダウンモニターを付けたときに(今は旅立ちましたが)

プラスコントロールを・・・マイナスコントロールの配線に繋いだところ・・・

ボン!!と破裂しました。
ビビリました。(ーー;)

ホットイナズマポケット
マイナスイオンも出るんですね!
(^^♪



2008年9月17日 9:06
僕はハイパーとポケット両方付けて
いますが異常って現象は今の所
ない様な気がします~(;^_^A

ハイパーのアーシングはすべて純正
アースに繋いでいますが
燃えたらやばいっすね~゚(∀) ゚

この際付けたままに~
って言うのもあるんですけど
すべて外して何か快適になるかな~
って言うのも試してみたいですね~
(^^;)
コメントへの返答
2008年9月17日 22:32
こんばんは!

イナズマもどき外しました。
なんか・・・
快調~です(^o^)/

アーシングもHIDにノイズが乗るらしいです!

軽量化は出来たかナァ
数百グラムですが・・・(^^♪

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation