• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月09日

ホーン交換しました。けど・・・気分は複雑(ーー;) ですがぁ~の続きです。m(__)m

ホーン交換しました。けど・・・気分は複雑(ーー;) ですがぁ~の続きです。m(__)m ですが・・・・(T_T)

続きです。m(__)m

外も暗くなり始め!取り付けも完了!では!

取り合えず~


1発~(ーー;)
音が変(ーー;)
あれ~(ーー;)

片方~鳴ってないみたい(ーー;)
配線も弄ったので取り回しにゆとりが出ました。
配線の確認をしやすくしておきました。

運転席側のプラス外しました。
助手席側のホーンのみ繋いだ状態です。鳴る!!

今度は助手席側のプラス外します。
ん!無音!

ココから配線のチェック開始です・・・・
有りました!
キュービックのホーンは元々は1個の為配線を分岐してあります。
分岐部分のギボシが・・・外れてました。
運転席側のみに電気が流れてました。

直したら!快調にヨーロピアンサウンドが響きました。\(◎o◎)/!

と言う事は

前のホーンは壊れてない(ーー;)

交換の必要は無かったみたい・・・
配線を先によ~く確認しておけば・・・・(゜o゜)

元のホーンもヨーロピアンサウンドです。
中古ですが・・欲しい人いない?(ーー;)

1円スタートです。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/09 17:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

こんばんわ
パッパ―さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2008年11月9日 18:11
キボシ抜けでしたか… (^_^;)

電気系は、まず確認が必要ですね~ (爆)
コメントへの返答
2008年11月9日 21:11
こんばんは!
(^^♪
キボシ抜けでした。(ーー;)
あ~はずかし~\(-o-)/

最近の配線はギボシ使わないんですけど・・・
ヒシチューブ(熱収縮チューブ)を多用してます。

何事も指差し確認からかなぁ(^o^)/
2008年11月9日 20:34
余りにも配線が多くて
どれがどれだか分からないのでは?

ココにも一人いてます。(>_<)
コメントへの返答
2008年11月9日 21:16
あはは~
当たりです。

少し整理しようとは思ってはいるんですが・・・

一気に直そうとしたら・・・・
復帰できません~

お仲間が居ると!こころ強いです。
でも~チバエビ号の方が配線少ないですよ(*^_^*)
2008年11月9日 21:02
あらら~ちゃんと生きていましたか
(^^;)

そう言えば僕はホーン関係は
あまりこだわってないですね(^^)ゞ

ここは鳴らさないとっ!って所で
鳴らせない人間で_| ̄|○ il||li

コメントへの返答
2008年11月9日 21:19
生きてましたよ~

キューブのノーマルホーンは・・・
鳴らすと・・・・
笑いながら退いてくれます。

鳴らすときは鳴らさないと危ないですよ(*^_^*)

交換は簡単ですよ

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation