• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月08日

古の日本グランプリ

古の日本グランプリ いにしえの日本グランプリ
トヨタと日産が!
ガッツリ争っていた時代のレースの本
久々に本棚から発見!
思いっきり読んじゃいました。
午前2時(ーー;)

プリンスR380
プリンス自動車と日産が合併して!
ニッサンR380
ニッサンR381
ニッサンR382
ニッサンR383
R383は、幻のレーシングカーでV12気筒6Lで630馬力
1970年の話です。
凄いなぁ~(#^.^#)
この時代のトヨタニュー7ターボは!
800馬力オーバーだったらしい~
インタークラーなんか無いし電子制御も無し
排ガス規制開始でレーシングカーの開発終わっちゃいましたが・・・
50年近く前のレースは、凄かった~みたいですね!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/03/08 23:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 9:01
懐かしいですね(^。^)

第4回日本GPは、R380(4台) vs ポルシェ906(カレラ6)(3台)で生沢徹のポルシェの勝ち
第5回日本GPは、R381(エンジンはシボレー製) vs トヨタ7(3リッタ-V8)にポルシェ910(生沢)が絡み結果はR381(砂子選手)の勝利。 私はS字カーブ付近で見ていました。
第6回日本GPは、R382 vs トヨタ7(5リッターターボ付き)にポルシェ917(ジョー・シファート)の三つ巴で、R382(黒沢選手)の勝ち。 確か720kmの長距離を1人で走りきったのです!!

その後はフォーミュラーに代わりました。

もし記憶違いがありましたら、ゴメンナサイ。
コメントへの返答
2014年3月9日 21:58
こんばんは!
素晴らしい記憶力です。(#^.^#)
チバエビよりも先輩ですね!

チバエビがレースを見始めたのは!
富士グランドチャンピオンレース
グラチャンからです。
TV放送がありましたから

でもこの時代凄いですよね!
トヨタ、ニッサン、ポルシェ本気の三つ巴ですからね!
羨ましいです。
ライブで見られたなんて(ーー;)

チバエビの地元にもサーキットが有ったらしいです。
船橋サーキット

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation