• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

ヘッドライトHID復活!何回目(ーー;)

ヘッドライトHID復活!何回目(ーー;) やっぱり明るいです。
(#^.^#)
ノントラブルでお願いしたいです。
また!
強制スキルアップは・・・・(^_^;)
ヘッドライトのヒューズ何処に有るか知ってますか?
チバエビは!場所もヒューズの大きさも知ってます。(ーー;)

しかし~
リレー配線とバーナーも交換してしまったので・・・
ハッキリした原因は、解らず・・
ただ!
リレーの取り付け方向は、変えました。
車の前方に開口部があったので!(雨で濡れたとか?)

ステーを買ってきて加工してリレー取り付けました。
開口部は下向きに

夜間走行~
アイドリングストップから復帰する時に一瞬チカとしますが!
前のリレーの時には、チカ
今回のリレーでは、チカ
そのくらいの差があります。
気分的なもの?
それともコレ?が原因か?

分解したけど?????
良く解らなかった~(ーー;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/21 23:49:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 7:04
おはようございます。
自分はHIDフォグのIS復帰時の消灯が未解決です。
リレーの有無で症状は変わりませんでした。
次はキャパシタを試してみるつもりですが、
もう少し暖かくなったら作業をしようと思っています。

ちなみに、こんな商品もあります。
(E12ノートでの効果は分かりませんが)
http://www.88house.net/auto/hid/hid4_pro.html
ご参考まで。

コメントへの返答
2014年3月22日 22:39
こんばんは!

今の所フォグHIDのリレー配線化は、いい方向だったみたいです。

キャパシタは、いい方法のような気がしますね!
IS復帰時の電力不足解消できるかもですね!
電圧降下プロテクターは?
コンデンサーですかね~

2014年3月22日 7:45
復活しましたね♪

確かに問題が起こらない事をお祈りします。。。。。。

ボクもリレーの場所はバッチリですよ~ッ

ヒューズの数にも驚きましたが!

ボクの場合タワーバーが着いているので大仕事ですがwwwww
コメントへの返答
2014年3月22日 22:42
復活しました。
今の所~問題なし~です(#^.^#)

ヒューズの数!おおいですよね~
流石!
知ってましたね!
苦労してますね!(^_^;)

タワーバー!
ヒューズ交換できますか?(ーー;)

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation