• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

光軸調整?ど~しましょう(ーー;)

光軸調整?ど~しましょう(ーー;) 冷や汗と涙と・・・・
苦労と努力?で取り付けした。
ダブルソレノイドバーナー
光軸調整?ど~しましょう(ーー;)
前のバーナーでは、対向車からの苦情は無かったんですが
レベライザーも効くし

スモール本来は、白ですが・・・薄い青です?

ハイビーム~

ローレベライザー 0

レベライザー 1微妙?

レベライザー 2下がった?

レベライザー 3下がりました(#^.^#)


今回のバーナーも対向車からの苦情は無いみたいですが・・・
光軸調整した方がいいのかなぁ~
しかし!
○ートバックスなどで調整するのには問題が・・・
最近車検ができる○ートバックスなどは車の状態に五月蝿い~
キュービックの時には次回から来ないでね!と言われたし・・・

スモールは、直ぐに交換可能ですが・・・
ヘッドレスモニターが問題です(ーー;)
と言うり理由で・・・新しいモニター注文しちゃいました。
(モニターを買う口実か?(#^.^#)

明日くらいには到着しそうですが・・・
ギックリ腰やっちゃいました・・・・(ToT)/~~~
あ~腰が痛い(-_-;)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/24 22:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 23:04
こんばんは〜
腰の具合はいかがですか?じっくり治して下さい(^o^)

フォグの光軸の件ですが、自分のはノート純正オプション品ではない
のでドライバーは不要で指でツマミを回すだけでした
フォグランプ取り付け記録にある、フォグランプ単体の写真の水色の部分です。
たぶん、同じ部分にドライバーの差し込み口があるかと?

コメントへの返答
2014年12月24日 23:16
こんばんは!
ジックリ治したいのですが・・・・
仕事満載で・・・
1日休んで薬漬けでだいぶ楽になりました。

ドライバーの差し込み口は、解ったんですが・・
難しい~リフトで上げれば見やすいのですが・・・
再チャレンジしてみます。

そうそう!
船橋イオンモール内に楽しそうなお店ができました。
アストロプロダクツ
バーナーとかLEDも売ってるみたいです。
輸入工具屋さん
ゆっくり見たいのですが・・・・
親切な店員さんが寄ってくる~
(#^.^#)
2014年12月24日 23:26
フォグの光軸調整はかがんでするので腰にきますよ、注意して下さい(^o^)

面白そうなお店ですね(^O^)
福袋ありますかね~
コメントへの返答
2014年12月24日 23:50
このお店に車整備用の寝転ぶシート売ってるんですよ~
かかんだら・・・そのまま固まります。(-_-;)
地面に寝ちゃう方が楽です。
シートが欲しい~サンタさん居ないかなぁ~

福袋良いですね!
(#^.^#)

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation