• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

HIDからLEDに変えて気が付いた事

HIDは!



フォグH11 HID 35W
ヘッドライトH4 ハイロー切り替え式HID 35W
ノートは、アイドリングストップします。
復帰する時には、セルを回す為に電圧が下がります。
大陸製HIDバラストは、低電圧になると点灯維持がギリギリらしく・・・・
点滅しました。
リレーレスの時には、その点滅で車のヒューズが飛びました。
真っ暗~(/ω\)

LEDは、電圧低くても大丈夫みたいで?
復帰する時には、セルを回す為に電圧が下がりますが・・・
点滅しません。

わざとヘッドライト点灯したまま止まってアイドリングストップを何回か試しました。
点滅ないですね~


ヒューズに優しくリレー配線組まなくて良い~
壊れないと良いなぁ~

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/08/15 23:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

師匠のマシン ~YZR その2~
THE TALLさん

アウディTT車検完了
なみじさん

POTY2025上半期、多数受賞!!
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

考えさせられます。
ターボ2018さん

令和8年港四川の壁 ・・・ トヨタ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年8月16日 9:35
我が家のLEDフォグは、純正でもアイドリングストップ後の復帰時、一瞬だけチラつきます、何故かHIDの方は問題無くほんの一瞬だけ、ん?って感じでしょうか、後付けと純正だと逆転してますね、コンデサが付いているからかな? 配線図を見てみないとわかりませんが…(--;)

ん~でも解決して良かったです(笑)


コメントへの返答
2016年8月16日 22:45
今晩は!(^_^)/

HIDのバラストは、最低9Vくらいないと安定しないとか・・・大陸製(^^♪

最低6Vと言うのも出てきてるけど・・・
信憑性ないよ~(^◇^)

かなり気になってたんでチカ!て
改善されて良かったです。
消費電力25Wくらいらし~
H4 LED!
もともと55Wの所だから30W分の電気の行方は?

ただ発熱量少ないから雪が降ると・・・・
ヘッドライト雪積もって雪かきしないと視界確保できません~過去の経験から(^_^;)

ぅるふぅさんのLEDフォグも雪積もるよ~

プロフィール

「@Note_1143 さん

やっぱり!どこも暑いんですね🥵
来週には、梅雨が明けるらしいです。」
何シテル?   07/03 13:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation