• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月21日

充電て?こんなもんなのかな?

こんなもんなのかなぁ〜(・∀・)

乗り始めて!4日目ですけど(^◇^;)
ノートの走行用電池🔋?
満充電て?無いんですかねぇ〜
E-13!初心者なので!謎です。

後!リヤのワイパー動かすと?
ミラーにノイズ乗りませんか?

リヤワイパー間違えて(^◇^;)動かし続けたら動く度に画面が乱れます。

謎の多い車です。
いろいろ設定できたり^_^
家電?
あははは💦

ブログ一覧
Posted at 2022/06/21 23:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

トルコ🇹🇷紀行
軍神マルスさん

7月最後のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

8/1 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年6月22日 7:11
おはようございます。満充電はよっぽど回生ブレーキがきき続けた時しかなりませんね。山道下っている時とか…あとはチャージモードもありますが基本バックの音消しにしか使っていません。
エアコンもガソリン車と違うので軽自動車みたいなファンモーターの大きな音が聴こえて来ます。イーパワー歴半年ですが、謎(._.?) ン?は多い車です。
コメントへの返答
2022年6月22日 7:56
おはようございます。
満充電は、ほぼ無い感じなんですね!
情報ありがとうございます。
取説読むの面倒なので😅
先輩の皆さんに聞いた方が確実で速いかなと思ってます。
宜しくお願いします(o^^o)
2022年6月22日 14:05
キックスのe-Powerも暖かいからか今はあまり満充電になりませんね。
真冬なら消費電力が激しいからか、しょっちゅう満充電ですけど。
コメントへの返答
2022年6月22日 14:23
こんにちは!
そうなんですか😅💦
冬のが満充電になりやすいんですね!
勉強になります。
ありがとうございます。
2022年6月22日 20:04
山道を下ってると満充電になりますが……
さらに下り続けると放電の為にエンジンがかかります(-_-;)

リヤワイパーの件はカメラの前をワイパーが横切るので一瞬?となります(^.^)違ってたらm(_ _)m
コメントへの返答
2022年6月22日 21:56
こんばんは!
満充電なり過ぎでもダメなんだね😅

リヤワイパーは、明日確認してみます。
カメラの位置!今日わかったから😅
あんな上の方とは(o^^o)
あははは💦勉強になります。
2022年6月23日 8:22
追記
e-Powerの大雑把なエンジン始動条件です。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/NOTE_SPECIAL/E-POWER/1709/index.html#!page?guid-4b71f030-e7a4-4a6b-8651-13fd1ee05a47

自分のコメントの補足として冬期間は暖房入れると、暖房のために水温を上げるのにエンジン始動します。
それだけでは燃料が勿体ないため、ついでにフル充電されるのだと思います。
コメントへの返答
2022年6月23日 9:19
おはようございます。
補足までありがとうございます。
(o^^o)
昨晩は、細い道でセンサーの警告音に続いて自動ブレーキが作動して!
ビビりました。😅結構ゆとりがあったんですけどね💦
車のセンサーと擦り合わせがまだまだ必要ですね!

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation