• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

昨日のチバエビ号その3です。

昨日のチバエビ号その3です。メーカー推奨値での取り付けです。
ちょうど~
最低地上高9cmくらいになるようです。

前が602mm
後ろが610mm

運転席側は、
前が-38mm
後ろが-30mm

このくらいダウン~みたいです。
なじむとモット下がるのかなぁ~
Posted at 2009/06/07 09:42:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

昨日のチバエビ号その2です。

昨日のチバエビ号その2です。助手席側です。

前が648mm
後ろが638mm

運転席側と助手席側微妙に違う~

プラスマイナス15mm以内はOKみたいです。

これから取り付け作業に行ってきます~
Posted at 2009/06/07 09:37:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

昨日のチバエビ号その1です。

昨日のチバエビ号その1です。車高調取り付け前

運転席側~

車高は~前後ろ共に640mmでした。
Posted at 2009/06/07 09:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

プチオフ?かなぁ?(^^♪お疲れ様でした。

プチオフ?かなぁ?(^^♪お疲れ様でした。作業終了後に某ファミレスでプチオフ会になりました。

山梨から帰り途中のなおっち!さん+相方さん+お嬢様~
ポケモンセンター帰り?のトシ@エルキューさん+相方さん
車庫調付けて数十分のチバエビ!

3台でプチオフでした。
なおっち!組みは出そうな~くらいサクランボを食べてきたそうです。
山梨では、峠のチャンピオン?だったらしい~
お土産!ご馳走様(*^_^*)

トシ@エルキューさんからは、ん~良い落ちぐわいだ~
Z12用はと言われましたが・・・メールの返事未だ~無しです。(ーー;)

8時くらいまで居ましたが~その後解散~しました。

次回も又宜しく~

Posted at 2009/06/07 09:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

車高調付きました。減衰調整は1番ソフト~です。

車高調付きました。減衰調整は1番ソフト~です。車高は、ノーマルの3cmダウンです。
車高調の送られてきたままの状態で取り付けました。
(メーカー推奨値らしいです。)
詳しいデータは又後で~

最低地上高は~約9cmでした。
(フロントパイプ)
でも~
フロアーサポートが着いているので・・・
この部分が8cmくらいです。
車検微妙かなぁ~

あと!
3cmくらいは行けそうですが・・・
今後考えましょう~

3cm下げたら・・・生活し難そうですかね!
(コストコ上れない~)

走った感じは~
他のメーカーの車高調知らないのでナンデスが・・・
ノーマル時よりは固い乗り味ですが安定してて良い感じです。
コーナーは、確かに早いです。(^^♪
減衰力はまだ弄っていないので~
弄ったらど~変わるのかなぁ

後は耐久性ですね!

でも!
価格からすると非常に良いと思います。
Posted at 2009/06/07 08:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 5 6
78 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 22 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation