• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

最終的には・・・とても良いディラーだったのかぁ~(ーー;)

最終的には・・・とても良いディラーだったのかぁ~(ーー;)車検終了後!

びっくりな事態が確認され・・・・
車高調がめちゃくちゃ危険な状態で・・・・・

直ぐに車回収~
夜中の10時に引き取りに○田営業所から自宅まで来てくれました。(*^。^*)

翌日も通勤で使うので・・事故になったら責任とってね(#^.^#)と言ったのが効いたのか!?

車高調の取扱説明書とHP上の【車高設定範囲】を教えました。
 Fr:587mm~610mm
 Rr:590mm~625mm

さらに~
最初にショップで取り付けた時の設定値も教えました。
四輪ともに610mm

さて!
一体どのくらいの数値にしてくれるのか?
例によって上のものと相談して決めるそうですが・・・・
取りあえず入庫状態の高さにするそうです。

そして~本日!
晴れて退院です。

車高設定は!
610mmでした。(車検に通らないと言われた数値です)

と言うことは!
車検を通す為に車高を上げる(車検開始)
  ↓
とても危険なセッティング~(ーー;)(検査ライン通過~)
  ↓
危険だとクレーム(代車準備、車回収)
  ↓
車高再調整~トウ調整(サイドスリップ)
  ↓
車検入庫時と同じ車高に(#^.^#)

車高上げても下げませんと言っていたんですが!
車高下げてくれました。(#^.^#)

いろいろ言われ嫌な気分にもなり・・・でしたが
最終的には車高も下げてトウまで調整してもらい\(^o^)/

有り難うヽ(^o^)丿

思わず・・・・ざまーみろと言ってしまいました。(マジです)

明日は!ホイール交換です。
この作業は自分でやらなければ!

でも!今なら・・・ディラー言いなりかも?(*^。^*)

PS.車高調!調整用レンチ車に積み忘れたそうです。
自宅までお届けしますと言われましたが・・・丁重にお断りしました。
来年会社に持ってきてもらいます。
最後まで・・・・(ーー;)


Posted at 2009/12/28 22:55:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
67 891011 12
13 141516 171819
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation