• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

ミネラルオフを使ってみました。

ミネラルオフを使ってみました。去年の9月くらいにフレッシュキーパーを施工して!
半年?^_^かな!
流石にミネラル分が付着して!
水は、弾くんですが、流れない〜
それが売りのガラスコート何の〜
施工したのがプロショップでメインは、ガソリンスタンダドなので!
そちらが忙しいとミネラルを取る洗車タイミングが合わないと(^◇^;)💦
2時間待ち😰

ミネラルオフの溶剤は、入手可能で!
YouTubeでミネラルオフの施工の仕方も分かるし!やるか!
と準備!

高圧洗浄機、ブロアー

シャンプー

ミネラルオフとキーパークロス

汚い〜ノート^_^
水洗いした後のルーフ

弾くんですけどね!
頑張ってミネラルオフすると

こんな!感じにフレッシュキーパー復活!ですが微かに雨ジミが薄く〜
これ以上は、地道に回数稼ぐか^_^
プロに委ねるか^_^?
ボンネットの洗車後!

こちらも弾くんですけどね〜
ミネラルオフ後は!

す〜と弾いて流れます。ヨシヨシ^_^
ミネラルオフをやった価値は、有るかも!

でもね!
水洗いしてシャンプーで洗って!
それを水洗い濡れてるままでいいのですが!スポンジにミネラルオフ溶剤を散布してボディに縦に横に塗り広げて
キーパークロスで拭き取りながら磨き上げてる〜
久々に昔を思い出す。

ソフト99ハンネリで車にせっせとワックス掛けてる頃を青春でしたねぇ〜
同年代の人には、分かって貰えますかね(^ω^)コンパウンド配合で!良く汚れが落ちました。あははは💦

今日の作業は、終了です。
ミネラルオフ!疲れる〜(⌒-⌒; )
プロに任せた方が楽ですね!
でもミネラルオフ溶剤まだまだ有るよ〜
ボンネットダンパーまで届きませんでした。あははは💦


















Posted at 2024/03/03 21:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

染めQで劣化した!マットを復活?

染めQで劣化した!マットを復活?劣化して色褪せしたダッシュボードマットを復活させようと!
塗料を塗るか?
染めQで染めるか?
塗料だと匂いが気になる〜
水性塗料なら匂いはそんなにキツく無い?でも乾燥時間が長いし! 
そんな時には!染めQで!
期待してます〜^_^
まず!現状ですが

上が色褪せしてるマット!
まず染める前に掃除です。

1番色褪せがひどいのが!

黒でなくてグレー🩶ですよ〜
気温が低いので!

40度以下のお湯の中に染めQスプレー
を入れて少し温めて使います。
中のガス圧を上げて綺麗にスプレーします。^_^

70ml✖️2本使いました!
が少し足りない〜(^◇^;)感じです。
264mlを買えば良かったかも💦
しかし染めQ高いので!
しばらくは、このくらいで我慢〜
反射と紫外線防護が目的だから良いかな^_^予備も有るので
(フィッテングがに若干難あり)

乾燥!早い!匂いも臭く無い!
質感も変な感じにならない!
ただちょっと価格が高いよ〜(⌒-⌒; )
染めQ〜

次の作業は、ミネラルオフ






Posted at 2024/03/03 21:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Note_1143 さん

やっぱり!どこも暑いんですね🥵
来週には、梅雨が明けるらしいです。」
何シテル?   07/03 13:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
34 5678 9
1011 1213141516
1718 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation