• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

祝!デジカメ購入FinePix Z100fd(ファインピックスZ100fd)

祝!デジカメ購入FinePix Z100fd(ファインピックスZ100fd)少しだけ悩みましたが!
やはりコンパクトなタイプにしました。

しかし
コンパクトでも最近のデジカメの性能は凄いですね!
本体外形寸法 (幅)92.0mm×(高さ)55.7mm×(奥行き)19.8mm(突起部含まず)

購入したのは
FinePix Z100fd(ファインピックスZ100fd)

800万画素
光学5倍ズーム
2.7型液晶画面
お値段は29700円+SDカード2000円(チョット奮発)

結構機能満載です。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixz100fd/specs.html

決め手は
蝦ちゃん?
http://ebi-navi.com/z/
Posted at 2007/12/30 21:11:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年12月29日 イイね!

あしたはデジカメ買いに行こうかと思います。m(__)mなにが良いのかなぁ?

あしたはデジカメ買いに行こうかと思います。m(__)mなにが良いのかなぁ?前にも買おうと思ったんですが・・

今回はも~限界です。
直ぐに電池が無くなります。
でも出して入れなおすと復帰しますが・・それの繰り返しです。

年末使う予定があるので・・
デジカムもあるんですが・・・
映像撮っても最近は見ませんから(子供が大きくなると使わなくなりますね)

デジイチまでは要らないので・・

暗さに強く!コンパクトで!望遠もほどほどに!SDカードがいいなぁ!
お値段も3諭吉さんくらいで・・・

いいのないかなぁ?

新習志野方面にデジカメ買いにいきます。

2時か3時くらい!!

カレ幕近いので本年最終プチオフでも出来ればいいのですが!
と言うことで・・
2時か3時くらいにカレ幕にいます。
忙しい人も集まってください。(笑)
Posted at 2007/12/29 22:50:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年12月29日 イイね!

チョット発見したことが・・・有名な話かナァ?チバエビが知らなかっただけ???

チョット発見したことが・・・有名な話かナァ?チバエビが知らなかっただけ???マルちゃんの赤いきつねですが・・・

関西のお友達のぅるふぅさんから頂きました。

なんとなくマルちゃんのHPチェックしたら・・

赤いきつねうどん(東向け)
かつおと昆布のだしが効いた香り立つおつゆと、さらに厚みの増した、じゅわっとおいしい大きなお揚げの入った和風麺のロングセラー。

赤いきつねうどん(西向け)
昆布だしに、厳選したかつお・雑節・にぼしと、淡口醤油を合わせたすっきりしたおつゆが特徴です。

赤いきつねうどん(関西)
かつお・にぼし・昆布のだしが効いた関西風のおつゆに、さらに厚みの増した、ほどよい甘さのじゅわっとおいしい大きなお揚げの入った和風麺のロングセラー。

赤いきつねうどん(北海道)
鰹節・利尻産昆布の「だし」が決め手のうまつゆうどん。ジュワッとしみた大きなお揚げ入り

こんなに種類があったんですね!
物々交換しませんか?(笑)

大企業は凄いですね!
Posted at 2007/12/29 22:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月29日 イイね!

本日のお昼は関西ふぅでした。

本日のお昼は関西ふぅでした。昨日!関西からの贈り物が届きました。
m(__)m
ありがとう御座います。

チバエビは赤いきつね関西

長女は緑のたぬき関西

おつゆの味が違う、色も・・

おいしゅう御座いました。
\(◎o◎)/!
Posted at 2007/12/29 19:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2007年12月28日 イイね!

帰ってきました。キュービック!

帰ってきました。キュービック!ノーマル車両なので・・問題なく?車検通過?

ポジションランプを戻すの忘れてました。

スモール電球交換(青色の為)
青LED×
  ↓
通常の電球に(ーー;)~許せん!
せめて青白い電球に・・・持ってたのに・・電球代請求されちゃいました。

グットプラス??9900円????

車検後さらに電装関係の保障をさらに3年間伸ばす保障らしい・・
加入?したの??
したらしいです。(ーー;)

あと!車止めと喧嘩して負けたセンターマフラー・・・・
センタマフラー交換も料金に入ってます。m(__)m約30000円

と言うことは!
車検のお金は14万円弱ですね!

走行距離5万キロ超えてますから~

そうそう~
後ろのナンバープレートカバー(透明)も外されてました。
厳しいですね!
Posted at 2007/12/28 20:25:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Note_1143 さん

やっぱり!どこも暑いんですね🥵
来週には、梅雨が明けるらしいです。」
何シテル?   07/03 13:57
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 67 8
910 11 1213 1415
16 1718192021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation