• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2024年04月20日 イイね!

最終!確認です。

こんな感じになりました。
分かりにくい車になりましたノート?オーラ見る人が見ればバレバレですけどね^_^

バックランプも!

点灯確認!

アラウンドビューの画像が明るくなった様な?気のせいかな?
確認終了です。(o^^o)





Posted at 2024/04/20 19:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

今日最後の作業!

実は!ボディ側のオーラテールランプを取り付ける時ににもアクシデント?
が有りました。取り敢えず修理して取り付けていたんですけど!
トラブルが起きても怖いので!
ゲート側の取り付け終わって!
ボンネットダンパーの挫折を食らってからの作業になりましたけど^_^

アクシデントの内容は!
1回オーラテールを取り付け終わってから!再度外す時にテールランプを後ろに引き抜く感じで外すんですけど!
力が余って^_^配線をコネクタから引き抜く感じで!今変えた配線が〜
と壊しました。治して使ってましたが

交換しました。
内張を前回は、ほとんど外したのですが^_^面倒なのでほんの一部だけ外して交換!
中古でオーラテールを買う時ハーネスが必要です。品番コレです。新品の買えば付いてるのかもね!^_^

点灯確認!
オーラテール移植終わりました。
今日の作業は、2勝1敗です。(^◇^;)



Posted at 2024/04/20 17:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

挫折!(⌒-⌒; )💦

ボンネットダンパーを!
訳あり品でしたが(^◇^;)箱に損傷あり!
で〜購入したのですが
なんかダンパーが長い様な気がする
ボディ側の取り付け部品もなんかしっくり取り付けられ無い?
みんカラでも取り付けてる方が何人か居ますので!先人の方達の整備手帳見てもなんか違う様な(⌒-⌒; )💦
取り敢えず取り付け!


左側の取り付け部分

右側の取り付け部分!
黒い部品は、角度をつける為に加工してます。

取り付ける事はできましたけど!

凄い角度に開きますねぇ〜
エンジンルームの作業は、やり易いけど^_^
しかし黒い部品の角度によっては!
ダンパー下が外れてしまうので!その辺の調整をして!
ロックする手前まで閉めて動作確認!
スムーズに動く場所を見つけて黒い部品を固定して!
ボンネットを閉めると!
ん!ロック手前までは下がるけど!
閉まら無い!無理すれば閉まるのかな?イヤイヤやめておきましよう。
はい!ボンネットダンパーを取り外し〜倉庫の奥にしまいました。
安物買いの銭失い^_^
ま勉強になりました。訳あり品ですからね!返品もでき無いし〜







Posted at 2024/04/20 17:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

テールランプ!交換終了〜

天気も良いし!交換日和!

オーラのゲート側テールランプを交換します。

流石に前に一回交換する為に外してますからね!その時には!純正ハーネスが足りなくて挫折したんですけどね!

外す時には左側から取り付ける時には右から作業します。真ん中で重なってますから^_^大事なテールランプ壊してしまいますから!

交換終わり〜分かり辛い〜(^◇^;)💦

点灯すれば少しは(⌒-⌒; )💦
夜にならないね!あははは💦
この後は、ボンネットダンパーで挫折









Posted at 2024/04/20 15:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

そろそろ暖かくなって来たので!

そろそろ暖かくなって来たので!
車の部品の爪も柔軟になってきたかな?^_^
チバエビ号は、ノートとオーラテールが混じってます。(^◇^;)💦

昼間は、良くわかりませんけどね!

夜になると!ボディ側は!オーラのテールランプ^_^
テールゲート側は、ノートのテールランプ(⌒-⌒; )💦
いろいろ合って力尽きてこの様なカタチに(^◇^;)💦以外と気に入ってたり?
テールゲート側を取り付ける時に!
市販のハーネスを準備していたんですが!なんとオーラ用の純正ハーネスも使わないと取り付けできない(⌒-⌒; )
自分で!ハーネス作るの面倒だし!
コレは日産で買いましょうと!
1度取り付けたオーラテールランプを外した時に事故が(^◇^;)左のテールランプを落としてしまい😢ちょっとだけ!欠けてしまいました。治したんですが^_^そろそろ暖かくなって来たので取り付け作業始めるかと!
テールランプを確認すると!

欠けた所の補修は、磨けばなんとか^_^
しかしよくよく見ると!

細かい傷が(⌒-⌒; )💦買った時には綺麗だったのにやっちゃいました。
右側は、無事でした。
ペーパーかけて!コンパウンドで磨けば綺麗に?なる?かな?
と悩んでヤフオク徘徊〜
前のテール買ったお店で欲しい左のテールが売ってる^_^しかもお安く傷無しと言う品が迷いましたが!

買ってしまいました。(^◇^;)💦

取り付けピンが色が違いましたけど!
取り付けには支障が無い様ですね^_^

全て!揃いました。
テールランプの下のハーネス!
左は、市販のハーネスでノートの本体からの変換でその先日産のオーラ用の純正ハーネスそしてテールランプという様に繋がります。
市販のハーネスだけでは取り付けできないですから〜
多分?新品のテールランプを買うと純正ハーネスが付いてくるのかも?
リノベーションパーツ(中古)のオーラテールランプを取り付ける時には!
市販のハーネス純正ハーネスと用意しないと!
え!ハーネスが足りない愕然としますから気をつけて^_^
自力ででハーネスを作成する人には関係ないですけどね!
傷有りのノートオーラテールランプ左が残ってしまった!あははは💦予備?













Posted at 2024/04/16 23:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation