• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チバエビのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

TPMSが!不調です。

1年前から使っているTPMSが不調です。
1個センサーがエア漏れして!
修理しながら使ってトラブルも、落ち着いていい感じだったんですけどね!
夏場は、良かったんですけど!
空気圧の表示が下がって来て!
ま!だんだん抜けるから分かりますけど、各タイヤの温度も表示するんですがこの時期なのに40℃超えた数値を表示する?
空気圧が下がったので空気補充するのに空気漏れを直したセンサーを外して空気補充!見事にまた!空気漏れですよ〜(^◇^;)なので!

予備に交換〜
TPMSがエア漏れして!
修理しながらも〜
1個購入しておきました。

ほぼ同じ様な物です。ちょっとこちらの方が安かったかな?^_^
1年くらい放置していたので!
まず充電します。2時間!

ソーラーパネル付きなので配線は、初期充電以外必要無いはずです^_^
さて!センサーを交換して表示部を設置です。
新しいTPMS

フロント2.3リヤ2.1に合わせてんですけどね(o^^o)まあまあ👌
前のTPMS

センサーを外したのにまだ表示されてます?定期的に信号キャッチするんですかね?右リア42℃でしょう〜
怪しい〜でしょう(^◇^;)💦








Posted at 2023/09/10 18:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月09日 イイね!

セイワ(SEIWA) 車外用品 ナンバープレートフレーム カーボンフレームセット カーボンブラック 取り付けました。

セイワ(SEIWA) 車外用品 ナンバープレートフレーム カーボンフレームセット カーボンブラック 取り付けました。涼しい時間帯に取り付けようとしたんですが(^◇^;)
汗だくになってしまいました。
まだまだ!暑いです。

水圧に負けて曲がってしまったナンバープレートを外しますが!
車を購入した時にサービスしてくれたナンバー取り付けボルト!
特殊なボルトで!

コレが見つからなくて!

なんとか外せるかといろいろ試して見たけど^_^無理でした。
同じ様な中古のボルトがメルカリなどで売ってるので代用効くかなと!
しかしコレてマックガードなんですね!個々に番号が有って特殊な物だったんですね!
出て来ましたよ〜これでナンバー外せます。
後は簡単!

ナンバー外して被せて元に戻すだけです。

カーボン調なんですけどね!
目立ちませんね(^◇^;)💦
補強ですからね!
続いてリアです。
封印があるので!横から滑らす様に取り付けて!

数字隠すとなんだか分かりませんね^_^

作業終了です。目立たない(^◇^;)
ま!いいか!少しがたつきが有って!
リヤゲート閉める時がうるさくなりました(⌒-⌒; )












Posted at 2023/09/09 14:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

車!弄りに復帰です。

車!弄りに復帰です。去年買ったガラスリフレッシュです
買ったのは12月で!寒くて暖かくなってから作業を行おうと伸び伸びに!
(^◇^;)💦
そして圧迫骨折で安静自宅療養3ヵ月
仕事も復帰する予定なので!
車弄りも復帰です。
リヤのこの部分!ガラスがウォータースポットでギラギラ中からはわからないのですが!洗車後はこんな感じ!

わかりにくいかなぁ〜

点々とウォータースポットが!
それを落とすために!

これの出番です。
コンパウンド見たいな細か〜い!液体と!
専用の硬いスポンジ擦る面は白い生地みたいな感じ!
数滴垂らしてゴシゴシ💦

擦っては、水洗いして確認!
まだ綺麗で無ければさらに作業を繰り返します。5回目で納得できました。
水を掛けても弾かないで親水する感じになります。

リヤも綺麗に!3回作業繰り返したら綺麗になりました。

最後に!アメリカ🇺🇸の某youtubeのステッカー貼って全ての作業終わり

アメリカ🇺🇸なステッカーは、ビニールぽくって引っ張って貼ると伸びます。
あははは💦
前のステッカーは、耳が伸びてしまいましたから〜
材質を考えて頂けると幸いです。
軽く洗車して作業終了

フレッシュキーパー効いてます。
1ヵ月経ってないから当たり前^_^

弾く〜と喜んでたら!
何やら飛び石🪨か?何か当たった様な跡がコンパウンドで擦っても消えない〜
見ない様にします。(⌒-⌒; )💦
あ〜人生で一番長い休憩でした。
社会復帰できるかなぁ〜(^◇^;)💦












Posted at 2023/09/01 00:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月31日 イイね!

長かった安静も終わり明日から仕事!復帰です。

胸椎と腰椎を圧迫骨折して!
絶対安静も過ぎ安静も落ち着いて!
コルセットの苦しさも過ぎ去って^_^
長かった3ヵ月が過ぎました。

そろそろ仕事復帰できますか?
と主治医に聞いて見ました。
ん〜本当は、あと1ヵ月と!
え〜状態が良いから8月中安静なら9月にはコルセット外せると(⌒-⌒; )先月言いましたよね(^◇^;)

と言う事で!コルセットを外すのは、okでも仕事中は、腰椎ベルトを着ける!背中を曲げる様な作業は、行わない!と言う約束で!
明日9月1日から社会復帰します。
しかしエアコンの効いた部屋でダラダラと安静に過ごしていただけに!
暑さに慣れてません(⌒-⌒; )💦
ほどほどに無理しないくらいで!
頑張ってきます。

と言う事で!ちょっと作業しちゃいました。車弄りも復帰です。
Posted at 2023/09/01 00:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月19日 イイね!

安静中の息抜きです。(o^^o)

安静中の息抜きです。(o^^o)クラフトビールを頂きに来てます。
夕方来たので!
売り切れもありますけど💦
涼しい風も吹いて来たので^_^
数時間!楽しませていただきます。

ほぼ地元のビールかな?^_^

奥様は、黒ビール!
チバエビは、お子様なので!
限定ビール!
味は、クラフトビール〜て言う味です。

ハチミツから作ったビールです。
甘くは無いですよ〜(o^^o)
あと!2種類くらい味見できるかな






Posted at 2023/08/19 18:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation