• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

急に決まったツーリング

昨日は知多半島プチツーリングに行ってきました。総走行距離100Kmチョイの本当プチツーです。
土曜の夕方、友人が明日は暇だなぁとブログに書き込んだ事を受け 「じゃぁどっか行く?」とコメントしたら夜中に 「行く」と言うコメント返し。以前から行こうと話していた知多のラーメン屋さんと「ねのひ」で有名な盛田酒造の「味の館」へ味噌田楽を食べに行こうと言う事で決定。
朝9時30に半田のコンビニ集合。


土日は9時30分から営業のラーメン屋(正式には中華そば屋だそうです)
常滑では有名店の  「名代常滑チャーシュー。」



ここの売りは超分厚いチャーシュー



ありえへんぐらい巨大チャーシューが2切れ
ドド~ンと乗ってます。
麺のメニューはこれしかなく席に着けば何も言わずともこれが出てきます。
他にあるのはおにぎり、ライス、豚まん。
味は醤油が効いた超濃い味。喉が渇くほど。麺は普通な感じですが
なんせこのチャーシュー。1切れ食べれば結構お腹にきます。
脂身も凄いんで食べきれない人もいるほど。
食べきれない方はテーブルに備え付けの「お持ち帰り用ビニール袋」があります(笑)
これで¥680はお安い!
行こうと思われた方、一つ注意がありまして
人気店ゆえ並ぶことになります(回転は速いですが)
また、チャーシューが無くなり次第閉店と言う事なので
お昼ご飯にするなら少し早めに行く事をお勧めします。

さて次の目的地の味噌田楽ですが距離も離れてなく
この中華そばのあとすぐには当然食べられないので
腹ごなし?に野間灯台へ。ここは恋人たちが集まる所だそうです。
灯台脇の柵に恋人たちが鍵をかけて愛を誓い合うんですって
柵の横には2人で鳴らすよう鐘も吊るされてます。


オヤジ2人で行ったんで鍵も鐘も鳴らすことなく(笑)しばしベンチであれやこれや世間話(爆)

かなりの世間話のあと次の目的地
味噌田楽にGO!です。

造り酒屋の盛田の直営店 「味の館」
ここは常滑の小鈴谷にあり海岸沿いの良い所です。
今の時期は潮干狩りで大変賑わっていました。

酒造工場の一角にあり味噌おでんや菜飯田楽など
とても美味しいです。
メイン通りから離れた海岸沿いにありますので
昼間に行っても待つことなくすぐ座れます。
隠れたお店って感じでしょうか。
車で行ってハンドルキーパーつきなら
酒の試飲もありますので日本酒好きの方はどうぞ~


お腹も膨れた所で
まぁ他に立ち寄る所もなく
「今日は早めに帰りましょ」ってなことで帰宅
2時半ぐらいには家にいました。
暫くして雨がパラパラしてきたので
早く帰って正解でした。
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/06/24 19:12:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation