• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

ついでに~

前回書いたブログの続きですが・・。
サフェーサー後 黒塗装しました。ピカピカです。若干艶消しの方が良かったか?



時間があったので作業場にあったステップでいろいろ 実験 (笑)。
まずはサンドブラストして汚れ、錆落し。
表面の状態を確認してプライマーを入れてクリアー塗装。
でも・・何かいまいち??錆の あばた とかがあるので綺麗に見えないな。
クリアーを落として今度はシルバーを塗ってみました。
アルミ素地の質感は無くなってしまいましたが見栄えはこっちの方が良いかな。



ここで》ちょっと思いついて
ステップの くるぶしガード の部分に NSR のロゴをサンドブラスしてみました。
これ、案外良いかも(^O^)見る角度や光の加減で黒めに見えたり薄くみえたりします。
さりげないワンポイント(笑)でしょうか。



作業の空き時間に なんやら 変な事色々やってます。  ←こっちが主だったりして・・・(爆)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/10 08:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年5月10日 13:04
NSRのロゴいいですね~
ナイスアイデアです!
コメントへの返答
2014年5月10日 15:44
素地にそのままロゴ入れてもいいかなと。
テラ号のステップにやってみようか思案中です。
2014年5月10日 19:43
こんばんはー
さすがプロだけあって仕上がりいいですねー。
あまりに奇麗すぎて説明を受けるまでどこかで新品を買ってきたのかと思ってしまいます。
古いマシンでアルミが多用してあると錆の処理をどうするか悩みますよね~(-_-)
バフ掛けかなぁとは思いますが手入れがめんどいですよねー。
WAPPAさんの塗装を見て、色具合を考えれば塗装もいいかなと思います。
コメントへの返答
2014年5月10日 20:17
写真で見ると良く見えちゃいますね~(笑)
とりあえず 「試しで」 みたいな作業だったので錆の あばた はそのままで塗装しましたのでボコボコはそのままです。塗装の方が感じが良かったので次やる時はパテ埋めして塗装ですね。
実の所、私のNSR号、フレームに錆が結構ありましてこれを何とか見栄え良くする方法は無いかなとあれこれやってるんですよ~
フレームの錆をペーパーで落とすとアルマイトも取れてかえって汚くなっちゃうし・・・。
オリジナルに近い質感がどうにかして再現できないかなと思ってるんですけどね。
なかなか難しいです。
このステップ、耐久試験もかねて取付けしようと思ってるのでまた機会があったら見てやってくださいね。

プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation