• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月10日

やっと8耐写真整理終了。

8耐の写真整理がやっと終わった~(^O^)。
7月2,3,4週末は鈴鹿ファンラン、地元イベント、8耐と撮影続きで
延べカット数が数千枚。これを保存、確認、仕分け、見たい人の分メディアに落す。
結構大変。盆休み前で帰りも遅く、ご飯食べて、風呂入ってさぁ始めようとPCの前に
座ると睡魔が・・(笑)。てな感じで2週間以上たってしまいました。

今年の8耐も色々ドラマがありましたね~。
スタート前にいきなり激しい雨で1時間ほどディレイ。2コーナーでカッパ着て
雨の中じっと耐えておりました。
勝負事に 「たら、れば」 は有りませんがあえて言うと あと10分雨が遅かったら・・
スタートしてから雨が降ってきていれば、降ったり晴れたりでなければ
 結果がかなり変わっていたでしょう。

朝はこんなにピーカンだったのに・・。


楽しみにしていたヨシムラレジェンドチーム。スタートすぐで雨に足をすくわれて ジ・エンド!
走り初めの数枚しか写真撮れず・・・。









エヴァンゲリオンも終盤転倒で順位をさげてしまう。



さてさて今回チームの一員として参加させてもらった
車番 321 「フェイバリットレーシング」
53位ながら転倒のアクシデントも乗り越え見事 完走!
普段は別々チームの3チーム混成で挑んだ8耐。
初日、やはり急ごしらえのチーム。各担当の連携がうまくいかず
チームがうまく機能しない。監督が個々の役割分担を変更するなどして
2日目からは事が回るようになった。







陽が暮れる中感動のゴール!
チームスタッフ全員がマシン保管場所へ戻ってくるライダーたちを迎え、讃え
ピットロードは大混乱。







上位チームの華やかな表彰式のずっと後、完走者にもささやかに表彰式があります。
大勢の観客はいませんが他の完走チームとともに健闘を讃え合い
完走メダルを授与されシャンパンファイト。
最後に表彰式司会者と他チームからの祝福の言葉は  

 せ~の! 「お疲れちゃ~ん!!」 の合唱で締め。
  
時刻はもうPm9時半ごろだったかな。



今回8耐を裏側から見させてもらってプライベートチームとは言え
鈴鹿8耐と言う舞台で戦うには大勢の人の努力、協力が無ければ
出来ないんだと言うのを実感。参戦体制を整えるためには最低でも
600万円ぐらいはかかる。これはもう本当に熱意が無ければ出来ません。
だから完走した時の喜びはひとしおです。この感動を味わってしまうと
今までの苦労も忘れ、また来年も・・と言う気持ちになるのかも知れませんね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/10 10:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年8月10日 14:48
こんにちは。

初コメで失礼します^_^

8耐羨ましいですね♪ ちょっと大変な年では有りましたが、終わってしまえば全て楽しい思い出になっちゃうんですよね(*^^*)

更に完走者に、表彰式をしてくれているのは知りませんでした。 それぞれが、普段の生活を切り詰めながら、やっとの思いで出場して、皆で完走できたら、きっと言い表せないくらいの感動が有るんでしょうね♪

8耐は無理にしても、何か皆で耐久レースでも出れたりしたら楽しいでしょうね!

う〜ん、現実は厳しいけど夢ですねー^_^
コメントへの返答
2014年8月10日 21:39
コメントありがとうございます。

今回は友人の出ている鈴鹿ファンランでの
ご縁でスタッフメンバーの一員として参加させていただきました。普段見ているファンランのようなアットホーム的なレースと違い、世界選手権ようなレースは緊張感が凄いです。

8耐を裏から見たのは初めてでしたのでさぞ華やかなイベントなんだろうと思ったましたがここに来るまでのみなさんの苦労がよくわかりとても良い経験をさせてもらいました。

完走者表彰式は私も知りませんでした。
でもみんなで労をねぎらい、「お疲れちゃ~ん」と合唱したときは何とも言いようのない気持ちにもなりました。


プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation