• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月05日

チカチカ。

この作業は防備したつもりでやってるんだけど
毎回作業後チカチカする。
整形する時は削るから余計イカン。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/05 08:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11/9(日)今朝の一曲🎶ワン・ ...
P・BLUEさん

☆第四会BSB☆ 《ぼうの屋しっぽ ...
大十朗さん

目玉焼き丼
avot-kunさん

とうとう札幌も積雪状態。バイクに乗 ...
エイジングさん

YouTube動画up 暴風雨の夜 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

まるで駄菓子の様な味のソースカツ丼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年11月5日 8:31
毎度ですぅ~(^o^)/。

連日の作業、お疲れさまです(`・ω・´)ゞビシッ!!。僕もぼちぼちカウルの修正を考えていますが…これはやっぱりレジンですか?(・_・?)。

ガラス繊維は…レジン漬にすれば、繊維後って出ないんですかねぇ?(・_・?)。表面処理の仕方が…わかりませ~ん(ToT)。
コメントへの返答
2015年11月5日 12:35
粘土で作ったオス型を仕事で使ってるパテでメス型作ってFRP貼っただけですよ。
ゲルコート仕上げにすれば繊維あともでないんでしょうがワンオフでなの繊維あとは出てもペーパーあてて巣穴はパテ埋めして下処理して塗装するつもりです。

プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation