• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAPPAさんのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ふと思い立ち映画鑑賞

昨日の夜映画を見てきました。
スタートレック イントウ・ダークネス。



前作より4年。まってましたよ~
幼稚園の頃、初代スタートレック(通称TOS、邦題は宇宙大作戦)を見て衝撃を受けてずっとこの
シリーズのファンです。
さてさて今回も前作に引き続き初代スタートレックのお話より前の話(わかる人にはわかる5年間の
探査任務に出る前の頃) スターウォーズ風に言うとエピソード Ⅰ~Ⅲ にあたる感じ。
スタートレックの時間軸はある程度踏襲されていてシリーズを見ている人には 「おぉ~っそうか!」って言う名前が出てきたり。この場面はあのエピソードのあの場面が底にあるねってわかります。「なるほど、なるほど」と思いつつ年表(時間軸)を厳格に踏襲しているわけでもないので
次回作を制作するに当たりつじつまもほどほど合う幅の持たせ方の作り方がしてあります。
次は何年後かわかりませんが3Dの効果もありトレッキーとしては十分楽しめた作品でした。
J・J・エイブラムス、次期スターウォーズも手掛ける彼にSFファンとしては期待してます。
Posted at 2013/08/31 11:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2013年08月30日 イイね!

鈴鹿ポッカサッポロ1000Km

2週間遅れでやっとポッカ1000Kmの写真整理が終わりました~。
なにせ枚数が多いから整理も大変。(通常レースの3倍分ぐらいありますからね)
仕事終わって家に帰って寝る前に整理作業なのでなかなか進まない(笑)。













毎度の事ながら暑かったです。朝のうちは薄曇りの感じで良かったんですが
どんどん晴れて気温もうなぎ登り~。
風はあったので木陰にいればそれなりに涼しいですが
写真を撮りにコース脇に出れば・・・・・汗だらだらです。

レースが始まるまでの間に期間限定 出張 「赤福茶屋」 にて
赤福氷を食べてクールダウン。

さてさて レースもスタートして中盤あたりで波乱が・・・
ペースカーも入るアクシデントがありチームピットも混乱する状況。
この混乱でペナルティーを受ける車両が多くありました。

終盤に入ってきてマシンもドライバーも極限状態。
ちょっとの油断でコースオフなんて事も起こります。











今回のレースでは応援しているレクサスSARD、残念ながら上位でゴール出来ず
終盤アクシデントで9位。わずかながらポイントはもらえましたが悔しい結果です。
次戦 FUJI は是非表彰台と期待しています。

今回優勝は GT500クラスがウイダーHSV  、300クラスはBRZ初優勝でした。





Posted at 2013/08/30 08:53:02 | コメント(0) | レース | クルマ
2013年08月17日 イイね!

甘い物には目がないんです。

お盆休みに 「もも」 を丸ごと使ったスィーツがあると情報を入手。早速出動してゲットしてきました。
場所は刈谷市総合運動場近くの ケーキハウス トヤマ。

実は私、スイーツ大好きでしてデパ地下のスイーツコーナーを目的なくぐるぐる廻ったりするのが好きです。名古屋駅周辺は回ってても飽きないなぁ。

さてこの「もも」のケーキ本当に丸ごと一個使ってありました。



表面がゼリーでコーティングされていて中は種の部分をくりぬいてスポンジと生クリームが
詰めてあります。  ↓ こんな感じ。



もも好きの方は是非どうぞ。
季節ものだと思いますので(確認はしてません)お早めに~(笑)
とっても美味しかったですよ。

Posted at 2013/08/17 10:55:59 | コメント(1) | 日記
2013年08月16日 イイね!

お休み中のバイクいじり。

休み中家でゴロゴロしてましたが飽きてきたので庭の草取りでもと思い夕方日が陰ってくる頃を
まって庭で草刈り開始。汗だくになってあらかた片づけた所で 「ついでにバイクも拭き拭きして
あげましょう」 ってな感じでバイクカバーを取って久しぶりの 御対面~(笑)
一応、簡易屋根付きサイクルピットに保管してありますがやはり外に置いてあるのは違いないので
カバーは2重にして前後タイヤはスタンドをかけ浮かしてあります。
しかしこの間の大雨で雨しぶきが上がったようでホイルが結構泥はねみたいなシミになってました。
とりあえずエンジンをかけて調子うかがい・・。その後作業開始です。


しぶきの跡がホイルのせまっこい所まで付いてて拭きずらい。
そこでこの間ホームセンターで見つけた2㍑ペットボトル用掃除棒を使ってみたら
これがなかなかに良い!ちょうどホイルの溝に入る太さ。
今まで歯ブラシとか使ってたけどこいつは先端までモコモコが付いてるから
一発で奥まで拭ける。



なかなかに良いものを発見した。
これからはホイルの掃除も簡単に綺麗に出来そうです。
白いホイルだから一回走るとすぐ埃やパット粉で汚れちゃうんですよねぇ。
後はフレームやカウルを乾拭き、ワックス掛けで仕上げてまたカバーかけて終了。
暫くは乗る事も無いと思うので (暑いから(笑)) ガソリンコックもOff、バッテリーターミナルも外して
秋のツーリングシーズンまでしばし休眠です。
Posted at 2013/08/16 10:17:34 | コメント(0) | 暇つぶし | 日記
2013年08月16日 イイね!

今週末は鈴鹿でGTレース観戦。

今週末は鈴鹿でGTレース観戦。盆休みも終わり今日から仕事です。
今年の盆は諸事情により親戚廻りもなく家族で出かける予定も無し。
出かけるのが好きな私なんですが休み中ずっと家で嫁さんが撮りためていた
テレビ番組を一緒にみてました。
ずっと座ったり、寝っころがったりして見てましたが腰が痛くなっちゃいました(笑)。

さて今週末はスーパーGT第5戦 「ポッカ、サッポロ1000Km」 の観戦にいきますよ~。
毎年観戦してますがとにかく 「暑い!!」 けど途中で雨が降ったりして荒れる事も多いレース。



通常レースの数回分の距離を走る為、車にもドライバーにも(車内は灼熱地獄)過酷なレースです。
観戦するのもこれまた過酷。暑いし、コース回りは日陰少ないし・・・。持っているカメラも熱くなって暑さ対策をしっかりしていかないと倒れそうになります。
私が応援している 「レクサス SARD」 現在ランキングも大変良い位置につけていて
悲願のチャンピオンに向け落せないレースになると思います。
Posted at 2013/08/16 08:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 12131415 16 17
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation