• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAPPAさんのブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

結構出て来た!

この間、ゴリオBH-5Dさんが紙飛行機の本の事を書かれていて懐かしくなり
確かまだあるはずとマイ秘密基地(笑)に捜索に行きました!
探したら結構沢山ペーパークラフト本発見!

このウルトラマンシリーズのは色つきで完成すると50~60cmにもなり
なかなかの物です。


バルタン星人は作った物がほこりをかぶっていましたのではらって玄関に
置きました。来客の人は一瞬ハッとするようです(笑)



他にもデビルマンとかマジンガーZとかありました。
買った事すら忘れてますね~。
20年ぐらい前の物かなぁ。買った事すら忘れてる。



ガンダムとかもあった。



作ってもいいけど飾る所が無い(笑)
Posted at 2015/02/09 18:39:02 | コメント(1) | 日記
2015年02月01日 イイね!

本日、あてもなくちょい乗り。

今日は久しぶりにアンダーカウルまで外してお手入れ。

砂利やほこりが結構溜まってました~。







エンジンもすすけてたので、パーツクリーナーや

ブラシでゴシゴシしました。

終了後はヘルメットのシールドを曇らない

ピンロックシールドに替えたのでどんな感じかを試すため

ふらっと2時間ほどあてもなくチョイ乗り。



このシールド本当曇らないね~。この時期は息で真っ白になるんで

寒くてもちょっとシールド上げてたけどこれでバッチリ!

もっと早く交換しとけば良かった・・。
Posted at 2015/02/01 23:47:40 | コメント(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

我が家年末の大イベント

久しぶりの投稿です。

ファンランの報告をしないといけなかったんですがタイトルにあるように

我が家に大きなイベントが控えていたため準備などでばたばたして

未だ写真の整理が進んでおりません。

イベントはこれ ↓



新婦の父と言う立場でありながら席に座る間もなく写真撮りまくり

カメラマンと間違われたり、係りの方にじっとしてて下さいと怒られたり・・(笑)

こちらの写真整理が急務でして・・・結果ファンラン後回しm(__)m

なので、ファンラン結果報告は写真抜きで・・・。

2014シーズン「クイックレーシング 新栄舎With SuzukaR&D+わっぱ」 は

総合3位で終わりました。今シーズンは2人ライダー体制で参戦でしたので

どうなる事かと思われましたが一戦欠場にも関わらず3位。大健闘です。

来シーズンは頂点目指して頑張ります。  って私は写真撮ってるだけですが(笑)

Posted at 2014/12/26 09:19:45 | コメント(0) | 日記
2014年12月05日 イイね!

今週末は~

めっきり寒くなりましたが・・・

今週末の日曜は鈴鹿ファンラン最終戦です。

天気はよさそうですが寒いのは間違いない!

撮影のためコース脇でじっとしてると

芯から冷える。

シャッター切る手もかじかんでくるので

寒さ対策万全にして行かなくちゃ。

ホッカイロ貼りまくりで

ミシュランのビバンダムよろしく

モコモコで出撃します。



Posted at 2014/12/05 20:21:48 | コメント(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

足助の鶏のお店。

昨日は足助にツーリング。家からは最短距離50キロ弱。
しかしこの時期は道中に香嵐渓と言う渋滞必至の難所あり(笑)
50キロではすぐ着いちゃうので渋滞回避の大回りルートで
行きました。
大体のルートはR23蒲郡方面→オレンジロード→R473→R420→R153
帰りはR153→R420→R473→R257→R151→R1
思惑通り渋滞をパスして目的の足助、鶏料理の「花の木」到着。
ここは普段ツーリングの時は完全スルー。
だって目的地にするには近すぎますからねぇ(笑)
相変わらず他府県ライダー、車で混んでます。



名前を書いた時は10組待ち。どれだけ待つのかと思ったけど
以外に回転が良いのかさほど待たずに呼ばれました。
食べたのはここの一番人気であろう焼き鳥(丸焼きの半身)定食¥1450



これ本当美味しいです。皮のカリカリ感と柔らかいお肉。
半身は注文の時に食べやすいようにカットしますか?と聞かれるので
切ってもらうかそのまま半身でかは選択できます。(写真はカットしてもらったもの)
早速いただきますがここはお上品に行かずガッツリかぶりつき。
当然、手、口の周りは油でベタベタになりますから女性の方は要注意(笑)。

帰りも渋滞回避で新城方面に抜け一号線藤川宿の道の駅でミニストップの
安納芋ソフトを食べて(←これもめっちゃ美味しいです。)帰宅
走行距離200Kmちょっとのツーリングでした。
Posted at 2014/11/17 17:54:22 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「レーサーレプリカビッグフェスティバル2019秋in静岡県 掛川参加準備 http://cvw.jp/b/1870086/43337750/
何シテル?   10/05 15:46
愛知にてNSRに乗ってます。ツーリングはちょくちょく行きますが早いバイクに乗ってはいるものの走りは超ノロいです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250Rに乗っています。89青テラとロスマンズ。89青テラは90HRC仕様 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation