• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌クン・悠クンのパパのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

洗車完了(今年20回目)

洗車完了(今年20回目)早朝4時より、洗車の森へ行き今年20回目の洗車を

しました。シャンプー洗車のみで終了です。

右手を骨折中の為、拭き上げ時のクロス絞りが大変でした(汗)
























































Posted at 2016/05/09 22:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

最悪...

最悪...今日は午後から長男と次男の家庭訪問だったので

午前中は嫁と2人で部屋の片付けをし、気が付いたら

いつの間にか大掃除になってました(笑)

綺麗になった所で先生2名が続けて来られ、無事に家庭訪問が終わりました。

それから次男を学童まで迎えに行った所、長男と同級生達が学校まで遊びに来ていたので

ジュースでも飲むか!ちょっと待ってろ!と、ジュースを買いに行って戻って来た時には子供達は

サッカーをしていました。

そこでしばらく見ていた所、次男が来てお父さんジャングルジムに登ろう!って言うので登り

ました。今度は滑り台までどっちが早く行けるか勝負しよって言うので急いでジャングルジムを

降りようとしたら、事件は起こりました!

はい、足が滑ってジャングルジムから滑り落ちました...

落ちる時に右手の薬指が引っ掛かり強烈な痛みの後、足も強打しました。

尋常じゃない痛みと、あっという間に薬指が腫れて来たので折れたと思いました。

それでも痛みを我慢してサッカーを見てましたが、やはり痛みが強烈なので嫁に電話した所、

整形外科まだ開いてるよと教えてくれたので直ぐに行きました。

初診なので受付で名前を書いて下さいと言われましたが痛くて書けませんでした。

レントゲンを撮って診察してもらった所、『折れてますね!』っと、

軽く言われました(笑)

めちゃくちゃ痛いでしょ?全治2ヶ月、関節部分なので曲がらなくなる可能性もあるので

リハビリも必要ですと...なのに、骨折した理由が可笑しかったのか、周りの看護師さん達も

みんな笑ってる(笑)お会計時も、折れてましたね!しばらく不便ですが頑張って下さいねと

笑いながら、隣の受付のお姉さんもやっぱり折れてましたかと笑ってるし(笑)

めっちゃ痛いけど楽しく診察して頂きました(笑)

自宅に戻って来て家族に折れてたと伝えると、嫁は呆れて笑ってる、長男の一言目は、

クルマ洗車するのどうするん!しばらく洗えんやん!っと...

確かに...クロスが絞れない(汗)

昨日でコーティング施工が終わってて本当に良かった(汗)



仕事も大問題ですが、洗車どうする?
Posted at 2016/05/02 23:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

洗車完了(今年19回目)コーティング施工準備2日目

洗車完了(今年19回目)コーティング施工準備2日目日曜日ですが、今年19回目の洗車をしました。

エグゼを洗車した後、明日が長男と次男の家庭訪問で

先生2名が来るので、庭を何とかしろと嫁から指令が出た

ので約3時間、草むしりをし行いました。終了した時には汗だくで土曜日の磨き作業との疲労で

疲労度MAXです。体中が痛くてコーティング施工作業のやる気も半減しましたが、時間が

ゆっくり取れる日も早々無いので最後まで頑張りました。


土曜日の続きで、先ずはフロントガラス以外のガラスを全てリセットしました。

リセットが完了後、今年19回目の洗車を行いました。

さぁ、いよいよコーティング施工開始です。

悩んだ結果、今回施工するコーティングは安定のPG-1 PLATINUMです。

同じ西ケミのPG-1アランチョと悩みましたが、九州座談会開催日まで2週間しかなく、

どんな艶かも分からなかった為、今回はパスしました。

近い内にエグゼで試してみようと思います。


コーティング施工が完了したあと、フロントガラス以外に撥水剤を施工し作業が終了しました。



残る作業は、ホイールを取り外し洗浄後、リセットしコーティング施工すれば全ての作業が

終了です。

細かい部分までやりたかったのですが作業が捗らず、今回はエンジンルームまで出来ません

でした。当日はボンネットが開けれません(汗)

残り数日、GW中にももう少し細かい所までやりたい所ですが、家族サービスもしなきゃ

しなきゃいけないし...

来週末は子供会のキックベースボール大会があり、午前7時から準備と審判?のお手伝い

の為、午後から何処まで作業出来るか?



最後に西ケミから荷物が届きました。

九州座談会のオリジナルTシャツです。めっちゃカッコイイです!!

子供と2人で参加する為、子供の分も作って頂けました。めっちゃ可愛く、子供も喜んでます。

ホンダ好きのオヤジさん、審判太郎さん、S&CTさん、ありがとうございました。

熊本地震の影響で九州座談会も開催が延期されるかもしれないとの事ですが、開催される

事を願っています。



































































最後に西ケミのステッカーを貼って終了ですが、ステッカーの粘着が弱くてか、上手く貼れず

早くも小っちゃい文字が剥がれてしまいました...
























Posted at 2016/05/02 07:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

洗車完了

洗車完了日曜日ですが早朝より、エグゼを今年10回目の

洗車をしました。シャンプー洗車のみで終了です。























Posted at 2016/05/02 05:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

洗車完了(今年18回目)コーティング施工準備1日目

洗車完了(今年18回目)コーティング施工準備1日目土曜日ですが、九州座談会へ向けてリセットを

行いました。

先ずは今年18回目の洗車をしました。

洗車後にシングルポリッシャーを使用し2工程で磨き作業を行いました。

去年の年末にもガッツリ磨き作業を行っていた為、今回は超鏡面コンパウンドを使い、

1工程目は、低速にて磨きました。

磨き2工程目はバフを交換し、中速にて磨きました。

洗車→磨き1工程目→洗車→磨き2工程目→洗車という流れで作業しました。

途中で、車内のフロアマットを高圧洗浄機を使用し洗剤にて洗浄しました。

その後、丸一日天日干ししました。

グリルも外し、ルーフモールも外し細部もしっかり磨きました。

ヘッドライトも同じく2工程で磨きました。

9時間ほどの作業を終え1日目の作業は終了しました。


























ヘッドライトも磨いて...







ヘッドライトも磨いて...







ルーフモールも外して...







グリルも外して...







高圧洗浄機で洗浄後、天日干し中...






さぁ、どちらを施工しようか...





Posted at 2016/05/02 05:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REIZ LEDテールランプVer3【流星バージョン】 http://cvw.jp/b/187015/44380493/
何シテル?   09/12 17:07
目指せシンプル仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使用する為、乗り換えました。 5MTのターボなのでめっちゃ速いです。
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
嫁さんの希望で、人生初の黒色です。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Rラインで最初からローダウン仕様で足は硬めでしたが、ハンドリング共に凄く良くて良いクルマ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ボチボチいじっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation