• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凌クン・悠クンのパパのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

外構工事完了

外構工事完了梅雨の時期だった為、外構工事が始まるまで時間が

掛かりましたが、工事が始まればあっという間に完成

しました。

完成したついでに、先日からの大雨で駐車場も汚れて

いたので高圧洗浄機で駐車場と家の基礎部分や玄関、門塀など綺麗に洗浄しました!

洗浄したあと、初めてアプローチを歩いて見ましたがすごく良い感じです!

今までは雨が降ったら駐車場から玄関まで濡れない様に軒の下を歩くと玄関が泥だらけに

なり、反対に玄関から歩いてクルマに乗り込んだらクルマのマットが汚れてましたが、これ

からは一切、泥汚れを気にしなくて良くなります!

洗車時も気を使ってましたがこちらももう、気にする事がなくなりました。


昨日、木も植え替えた事だし、あとは化粧ブロック際の芝生を張り替えようかと思って

います。明後日の火曜日には外構屋さんが倉庫の調整に来るので調整が済めば倉庫も

使用可能になりそうです!

Posted at 2009/08/02 20:32:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

洗車完了(32回目)

洗車完了(32回目)今日は朝から曇りでしたが洗車しました。

曇っていたおかげで汗をかく事もなく楽に洗車が

出来ました!

洗車が終わったあとは、外構工事の為に、移植していた

シンボルツリーを植えかえる為にスコップで穴掘りをしましたが、粘土層&デッカイ石がゴロ

ゴロ出てきて大変でした。おかげで汗ビッショリに...

続けて、近々庭に砂利を撒く為、不要の真砂土をかき出しました。これがまた大変な作業

です。もっと前に砂利を撒く予定だったのでその時にかなりの真砂土を捨てましたがまだ

まだあります。それと、倉庫に照明を付けるので配線を通すパイプを埋める穴掘りもしないと

いけません。電気屋に頼むと楽ですが経費削減の為、自分で作業します。配線を通すパイプ

だけは外構屋さんが用意してくれてコンクリの土間打ちの時に一緒に埋めてくれました。

昨日、ホームセンターで照明工事の材料の価格もチェックして来たのでボチボチ頑張りま

す!
Posted at 2009/08/02 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「REIZ LEDテールランプVer3【流星バージョン】 http://cvw.jp/b/187015/44380493/
何シテル?   09/12 17:07
目指せシンプル仕様
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2345678
9101112 131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で使用する為、乗り換えました。 5MTのターボなのでめっちゃ速いです。
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
嫁さんの希望で、人生初の黒色です。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
Rラインで最初からローダウン仕様で足は硬めでしたが、ハンドリング共に凄く良くて良いクルマ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ボチボチいじっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation