2009年02月02日

今日は早いもので7回目の結婚記念日でした。
てなわけで、会社の帰りにお気に入りの
ケーキ屋さんによってケーキをかって帰りました。
いつも家事、子育てをがんばってくれてる妻への
ささやかな感謝の気持ちです。
夕食後、私もいっしょにおいしくいただきました。
たまに食べるケーキはおいしいですね~。
Posted at 2009/02/02 22:53:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日

今朝のことです。
会社の駐車場に車を止めて車を降りて
助手席側にまわり鞄をとりドアをしめて
ポケットの中の鍵をさがしていたときに
左のリアタイヤあたりに目線がいったの
ですがなにか違和感が・・・
明らかに空気圧が足りてない感じです。
朝家を出るときはなんともなかったはず。
で、よく見るとなにか刺さってます。
仕事の移動で車を使うので、すぐに会社
近くの自動車修理工場に持ち込んで直して
もらいました。
で、タイヤに刺さってたのが、画像のネジです。
こんなものを道路に落とさないでほしいですね。
以前にも釘をひろってパンクした経験有りです。
まったくついてないです。
パンク修理ですんだのでまだよかったですが、
いらん出費は痛いです。
皆さんも道路上の落し物にはお気をつけください。
ってこんな小さなものじゃ気をつけようがないか。
Posted at 2009/01/29 20:04:41 | |
トラックバック(0) |
イスト | 日記
2009年01月04日
今日で正月休みもおわりですね~。
子供がいるとなんだかんだでゆっくりすることができませんね~。
そんなわけで最終日くらいはゆっくりしようと思ったのですが、
午前中はお買いものへ出かけて、午後は年末にじかんがとれず
放置してあった水槽のお掃除で結局今日も一日ばたばたしてしまいました。
明日からまたお仕事がんばろっと。
Posted at 2009/01/04 21:57:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日
皆さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今日は母のお墓参りとお寺にお参りにいったあとに
毎年恒例で親戚の家にあつまっていたのですが、
なんだか下の子(2歳)の様子がおかしかったのです。
何をするにも左うでを全然つかいません。
どうしたのかと思い本人に聞くと痛いといいます。
少しさわると痛がります。
そんなわけで急きょ病院へ。
さいわい救急外来もそれほど混雑もなく、ほどなく
整形外科の先生に診てもらえました。
先生が腕をもって少し動かすともう痛がりません。
先生の話では、ひじのところのけん(?)が外れて
いたらしく、今いれたのでもう大丈夫でしょうとの
ことでした。
それで少しようすをみていると、本人も痛みがとれた
ようで、左腕を動かすようになり、ホッとしました。
とにかくたいしたことなくてよかったですが、
なんだか慌ただしい元日になりました。
Posted at 2009/01/01 22:17:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日
今年もあとわずかですね。
今年はブログもほとんど書けませんでした。
来年こそはもうちょっと書こうかな。
皆さんお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2008/12/31 23:32:50 | |
トラックバック(0) | 日記