• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイシー(HIC)のブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

プチオフは楽しいな~ & +αの正体

プチオフは楽しいな~ & +αの正体昨日は、愛知プチオフでしたがラク以外の話で盛り上がりました。ラクをきっかけに人の輪が広がっていけばいいな~。

※ロアアームバー+αのαをパーツレビューにUpしました。
Posted at 2006/12/24 11:17:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

SOUND UPコンテスト in 岡崎に参加しました。

SOUND UPコンテスト in 岡崎に参加しました。12月9日にSOUND UPコンテスト in 岡崎に参加しました。
今回は中部地区の取材でしたので、長野や浜松のナンバーの方もお見えになってました。他の人の撮影と音質のジャッジを待っている間、一緒に来たハリアーのオーナーの方とお世話になっているショップを知った経緯等話しながら一時間待ってハリアーの方から撮影・ジャッジ後、私の番が廻ってきました。カメラマンがオーディオ廻りの撮影している時に編集者の方が言ってましたがラクティスでオーディオやっているのは珍しいみたいです。撮影が終わって音質のジャッジをしてショップに戻り次期計画の話をして帰りました。この取材が載るのは来年4月号あたりみたいです。だけど雑誌の価格が高いんだよな~ 1冊940円するんですよ(涙)。
Posted at 2006/12/14 23:36:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

ロアアームバー+α の取り付け

ロアアームバー+α の取り付け今日、ディーラーでロアアームバー+αを取り付けです!。

用事があるのでディーラーにラクを預けて夕方取りに行きます。





・・
・・・
・・・・
・・・・・・

取り付け完了!

※画像を20時頃アップしました。

Posted at 2006/12/10 08:09:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

ラクが凍ってる~

ラクが凍ってる~っと言っても、ラクは凍ってませんがフロントガラスが凍ってました。もちろんパノラマガラスも凍ってました(笑)。そこで思わず車内から撮ってみました。
Posted at 2006/12/05 20:59:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

流行にのってきました(笑)

流行にのってきました(笑)エアフィルターに続いて、今はロアアームバーが流行っていますが私ものってきました(笑)。ロアアームバー+αで、ディーラー・ジェームス・バーデン(店舗は愛知県にしかなく、ネットではカーパーツとして営業)で見積もりを出してもらいました。見積もり(工賃込み)の結果、ジェームス>ディーラー>バーデンの順ですが、店までの距離だとバーデン>ジェームス>ディーラーになります。見積もりと距離を考慮したところディーラーに発注することにしました。今回3店廻ってわかったことですが量販店での工賃がロアアームバーで¥4200円、+αも¥4200円です。ディーラーはロアアームバー+αで作業時間が1時間予定で¥6000円ですが1時間も掛からなかったら工賃が安くなります。自分で付けられる技量・設備があればいいのにな~。

※画像は、ショップで作っているデモカーのタイヤです。
Posted at 2006/12/03 18:14:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ファルコン 
カテゴリ:Car Audio
2007/02/11 13:27:50
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
2023年11月26日 大安に納車 初めてのSUV 所有していた車の中で一番でかい ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
久しぶりのMT車 リバースリングがなれないw 早くオーディオの乗せ換えをしたい 更新 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
15年ぶりの2ドアクーペ 86では数少ない(?)ガチガチなオーディオカー しばらく外見 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パノラマはイイですよ~ 引渡し最終仕様 ヴェネルディ エレボラーニ CL-310 ブ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation