• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ.のブログ一覧

2015年03月21日 イイね!

ターンパイクツーリングに行ってきました。

ターンパイクツーリングに行ってきました。昨日は28mikanさんのツーリングに参加してきました。
前日親知らずの虫歯をがっつり削られ痛くならないことを祈りながら早めの就寝。
3時に起きて混み具合がよく分からなかったので4時に出ました。



北関東道に乗った時点で霧が濃くて先行き不安な天気でしたが、東北道では霧も晴れました。
全然混んで無くてかなり速く付きそうだったんですが、山手トンネルの東名分岐地点を左側に行ってしまいました。
新しい道路走れて湾岸線経由になってしまいましたがそれでも7時前に到着しました。













とりあえずみんながそろうまで皆さんの車を拝見させていただきました。
色々雑談してたらだんだん天気が悪くなってきて小雨が降りだしました。

全員そろったところでツーリング開始です。
ターンパイクの途中の駐車場で車並べて撮影タイムです。







あとは駐車場出るときに写真撮りたい人が停めて撮影







各自大観山に向かいました。
この時霧で前方視界が遮られた状態で前走ってたふぐ_R.S.さんのリヤフォグを頼りに走ってました。



上はこんな感じで周りがほとんど見えない状態でした。

この後は伊豆スカイライン走ってスカイポート亀石でトイレ休憩し伊豆のへそを目指しました。



ここでロードスターのオープン姿を見ることが出来ました。
各自買い物などをして休憩しながら次の目的場所を決めましたが、かなり難易度が高そうだったので沼津港に直接行くことになりました。

ここで予約時間まで待って昼食です。
私はぬまづ丼を食べました。



ここで各自解散となりました。

私はまだ時間があったので28mikanさんについてってMissionBayという店に行ってきました。





ダッチベイビー甘さと酸味のバランスが良かったです。



この後は高速道路の渋滞に巻き込まれながら無事帰宅しました。


今回参加された方々どうもお疲れ様でした。
天気はちょっと残念でしたが楽しい1日を過ごすことが出来ました。
Posted at 2015/03/21 16:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

これはないんじゃない?

今日はホイールのエアバルブが入ってきたのとシフトノブのクレーム交換の為ディーラーに行ってきました。

整備の方と雑談してじゃあ帰ろうかなと車に乗り込んだんですが、なんか今までと違う・・・。
ステッチの色が赤から白になってます。



私「ステッチの色が赤じゃないんですが?」
デ「部品頼むと今はこれが来るんです」
私「現行車なのにもう同じ部品無いの?」

これは一体何の車種用なんでしょうか?
とりあえずこれで合ってるのか、ほんとに部品が無いのか調べるそうなんでこれについては連絡待ちですね。

帰ってきてからエアバルブのカバーちゃんと付いてるかなって見てみたんですが、なんか根元の形状が変だなぁと思ってよく見てみたらなんと・・・



根元のとこが割れてんじゃないですかー(゜д゜)!



バルブ単体からカバー外すときにマイナスドライバーかなんかでこじっちゃったんでしょうか?

こんなに割れてたら普通取り付けるときに気がついてると思うんですが、もし分かってて取り付けてこちらに引き渡したんだったらがっかりです。

電話したら即答で部品頼みますって言ってたんでこちらは届き次第交換です。
Posted at 2015/03/12 17:51:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

RSF01に交換しました。

話は昨日にさかのぼりますが、ツインリンクもてぎに行く前にホイールを履き替えようと思い小雨が降る中ホイール洗ったりコーティングしたりしてました。
コーティングしてる時に最後の1本でちょっとした違和感を感じました。

このホイールはこのような専用エアバルブが付いてくるのですが



なぜか1本だけゴムのエアバルブ(゜д゜)



これって...こういう仕様?とか訳の分からないことを思いながらディーラーに電話
すると調べて折り返し連絡するとの事。

またタイヤ外すとかになっちゃうとめんどくさいんでとりあえずディーラーの返事待ちで作業中断。

連絡が来て専用エアバルブってゴムのやつに金属のカバーがかぶさってるだけなんですが、そのカバーが多分業者がタイヤ組み替え時に無くしちゃったんではないかとのこと。

袋に入れっぱなしで確認しなかった自分も悪いが物を引き渡す前にちゃんと確認して欲しい。
部品は来週には入ってくるそうです。

そしてこの時に玄関のドア開けたらホイールにぶち当たって塗装がはげてしまいました(´・ω・`)



というわけで時間が無くなり土曜日には交換間に合いませんでした。


今日起きて天気が微妙でしたがちょっと天気良くなってきたので交換することにしました。
ジャッキアップポイント見たらなんか変わった形してて取説見るとジャッキの受け部をそこのくぼみにあわせるらしいが、トランク開けるとジャッキなんか無くてパンク修理キットしかない。

というわけでここは愛用のカヤバシザースジャッキの出番です。
受け台が明らかにジャッキアップポイントにフィットしていませんがウエスかませてちょっと持ち上げてみます。
そして下げてみてジャッキアップポイント見ると塗装がはがれてました。



これはいかんということで買ってあったジャッキ用のラバーをねじで取付てまた上げてみます。
ラバー付けた分高さが増しましたが今度はばっちりでした。

そしてタイヤを交換してジャッキを下げると今度は一番下まで下げてもジャッキが外れない。
よく見るとタイヤに空気があんまり入ってない。

ここは前に使っててエクストレイルの時に使わないから売っぱらおうと思ってたローダウンスロープの出番です。



持ってて良かった。
これで滞りなく作業することが出来ました。
後ろのタイヤは前を上げたら後ろも上がったんでその状態で作業しました。

純正ホイールは洗ってかたづけましたが重かった。

センターキャップは色をどうしようか迷いましたが同色のガンメタにしました。
注文した時に国内に3個しか在庫が無く、1ヶ月ほど待たされました。



色全然合ってないんですけど。
黒の方が良かったかな。
Posted at 2015/03/08 23:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

ツインリンクもてぎ体験走行オフ

ツインリンクもてぎ体験走行オフ昨日はOHGと嫁さん主催のツインリンクもてぎのサーキット体験走行オフに参加してきました。
天候が危ぶまれましたが雨もやんでくれたので良かったです。

タイヤ履き替えたくて雨の中ホイールを洗ったりしてたんですがあることに気づき履き替えるのをやめました。

行く途中真岡鐵道のSLに遭遇しました。



というわけでツインリンクもてぎに到着です。



もてぎは思ってたより寒くて防寒着持って行かなくて失敗しました。

クラス分けがありましたが、自分はスタッドレスタイヤだったんでビギナークラスの方で走行しました。

速い人達が先にコースインしていきます。
フェラーリがいい音してました。



全員スターティンググリットに停止して集合写真と撮影タイム開始です。





3週でしたがもうちょっと走りたかったかな。
走行後に走行証明書をいただきました。



この後は宇都宮で楽しい宴に参加して解散でした。

参加されたみなさんどうもお疲れ様でした。
Posted at 2015/03/08 12:10:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

ETCC4時間耐久

ETCC4時間耐久昨日は富士スピードウェイでメガーヌ乗りの方々が耐久レース走るのを見に行ってきました。
雨降ってたんで行くかどうか悩んでたらだんだん出発時間が遅れて決勝スタート時間には間に合わず。
3Fで写真撮ってましたがレース中断が何回かあって待ってる間が寒かったです。






























まだ会ったことが無かったみんカラのお友達の方々と話することが出来たので行って良かったです。
Posted at 2015/03/02 12:36:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カングー プラズマクラスターイオン発生機 IG-JC15-B https://minkara.carview.co.jp/userid/187076/car/2368017/9846682/parts.aspx
何シテル?   04/27 19:14
初めまして。 車と猫好き。 ドライブと写真を撮るのと映画を見るのも好きです。 車はカングーに乗っています。 180SX(S13)→マーチ(K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:35:00
やっぱり…必需品かなぁ〜!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 12:30:16
ルノーNT販売 革巻きサイドブレーキ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 15:51:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール MT ブルー マルセイユ M 2017/4/1納車
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ2台目です。 2015/12/27に納車されました。 前の車が事故に遭ったためC ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
初めての輸入車&ルノーです。 色はジョン シリウス M 2014/10/16に納車になり ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010/11/05に納車になりました。 色はスチールブルーです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation