• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZ.のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

次期型メガーヌ?

これが次期型メガーヌらしいですね。

http://www.autoevolution.com/news/spyshots-2016-renault-megane-shows-brand-new-design-and-underpinnings-92712.html#

カモフラージュされてて細かいところはよく分かりませんが、MTは無さそうですね。
Posted at 2015/02/28 00:14:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

やっと戻ってきたよ

やっと戻ってきたよこんばんは。

車が23日ぶりに戻ってきました。

事の発端は先月の21日の出来事でした。
その日は天気も良く午前中は足利まで出かけて帰宅するまで何も問題なかったんですが、夜に出かけようとカードキー挿したら



警告音と共にいろんな警告灯が点いてBraking system faultという異常がつきました。
エンジンはかかったので何回かかけ直して見ましたが警告は消えず。
走る事は出来ましたがステアリングも重い状態だったため出かけるのをやめて次の日急遽半休を取りディーラーに引き取ってもらいました。

部品の納期の関係で年内は間に合わず年越して本日修理完了となりました。

今回の故障はABSモジュールというアクチュエータと制御部がセットになったパーツが壊れたせいでした。
物はエンジン下ろさないと交換できない位置についているそうです。

実際に外した部品と写真を見せてもらって今回の故障の説明を受けました。
このパーツが壊れた原因ですが、ワイパー付近のなんとかモール(正式名称忘れました)の間にハーネスが挟まっていてボディとモールの間に隙間がありそこから水(雨水や洗車時の水)が入ってABSモジュールに直接掛かっていた為に壊れたんだろうとの事。
3ヶ月点検時のディーラーでの洗車機での洗車がより故障を後押ししたのでは無いかと言ってました。

本来そのハーネスはそこを通らないらしいので要は工場での組立不良が考えられるそうです。

シーリングしてハーネスを本来の位置に戻して組み付けてシャワーテストして問題ないことが確認出来たので本日の受け渡しとなりました。

とりあえず早いうちに駄目なところが見つかってくれたので良かったです。
これ以上壊れないことを祈りつつ今まで乗れなかった分これから乗りまくりたいと思います。

あと、頼んでいたアルミのセンターキャップが国内に3個しかなく海外からの入荷待ちになるので届くのはしばらく掛かりそうです。

帰宅してこのブログを書いてる最中にコレオスにETCカードを挿しっぱなしだったのを思い出しました。
Posted at 2015/01/14 22:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日は日光二荒山に初詣に行ってきました。
昨年は大厄だったせいかあまり良いことがありませんでしたが、今年は良いことありますようにとお願いしてきました。
いろは坂はそんなに雪は無かったですが奥日光はそこそこ積もってました。



竜頭の滝は誰もいなかったです。



自分の車が無いのでコレオスの写真です。
運転中に左足側のパネルが外れてきました。




スタッドレスはヨコハマのiceGUARD5です。
リヤのデザインが好きです。
シートヒーターが暖かくて眠くなりそうです。

帰りに寄ろうと思った東照宮は渋滞がすごかったので寄らずに帰ってきました。
Posted at 2015/01/01 17:22:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

スタッドレスに履き替えました。

こんばんは。

今日は3ヶ月点検とタイヤ組み替えが終わったメガーヌRSを日産のディーラー(整備工場)まで引き取りに行ってきました。
点検結果は特に異常無しでした。
今回履き替えたミシュランX-ICE XI3も静かでフニャフニャした感じも無く、ドライな路面では良好です。
とりあえずこれで冬支度が済んだので一安心です。



点検出す前にホイールボルトカバー外してから出したので帰ってきてから付け直しました。

外したタイヤは何かくっついて帰ってきましたが、しばらく出番が無いので来年の春までは冬眠させます。

Posted at 2014/12/18 20:25:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

3ヶ月点検


今日は先日購入したスタッドレスタイヤの組み替えと3ヶ月点検の時期なのでタイヤ積んでディーラーに行ってきました。

ディーラーが月、火と連休なんで作業は来週になるんですが平日タイヤ積み込みとか面倒なんで車を預けてきました。

その間は代車になるわけですが、今回は



コレオスになりました。

まだディーラーに来たばかりの車です。
ドアノブの内側に手を入れただけでドアロック解除されるんで便利です。
カードキー挿すとこありますが挿さなくてもエンジンかけられます。
メガーヌRSもこれが出来れば便利だったんですが。


                                                   
久しぶりにCVTの車に乗りました。
静かで乗り心地が良いです。
シートヒーター付いてるんで明日通勤時に使ってみたいと思います。



Posted at 2014/12/14 22:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カングー プラズマクラスターイオン発生機 IG-JC15-B https://minkara.carview.co.jp/userid/187076/car/2368017/9846682/parts.aspx
何シテル?   04/27 19:14
初めまして。 車と猫好き。 ドライブと写真を撮るのと映画を見るのも好きです。 車はカングーに乗っています。 180SX(S13)→マーチ(K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 15:35:00
やっぱり…必需品かなぁ〜!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 12:30:16
ルノーNT販売 革巻きサイドブレーキ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 15:51:46

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
カングー クルール MT ブルー マルセイユ M 2017/4/1納車
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌ2台目です。 2015/12/27に納車されました。 前の車が事故に遭ったためC ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
初めての輸入車&ルノーです。 色はジョン シリウス M 2014/10/16に納車になり ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2010/11/05に納車になりました。 色はスチールブルーです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation