2006年07月25日
日記でなくて月記になっていますが… いかんです!
さて、お昼休み中にこんなものを見つけてしまいました↓
http://portal.nifty.com/2006/07/11/d/
困ったことに最近疲れている。こんな時はぱーっとキャバクラへ行こう。そこはかわいこちゃんに接客される場所。飲酒なし、同伴なし、おさわり有り。
その筋?の方にはたまらないお店だと思いますwww
私は猫よりも、日本犬専門のお店があれば一度行ってみたいのです。
Posted at 2006/07/25 20:21:52 | |
トラックバック(0) |
ネタ | 日記
2006年06月25日
久しぶりの更新です…
初めての車検受けてきましたよー さすがに整備されて戻ってきた車はいいねぇ(∩´∀`)∩ワーイ
前もって先週の土曜日、行きつけのディーラーで車を預けたとき、法定費用を払ったのですが… 私が車を購入する時期に払わなくてよかった”リサイクル料金”しっかりと払ってきましたよ、えぇ。
ちなみにプジョー307スタイルのリサイクル料金のお値段は16,568円…(´・ω・`)ショボーン
さて、初めての車検の料金ですが、法定費用込みで153,150円でした。以前HR-Vの車検は確か123,000円ぐらいだったはず… やはり外車、国産車の料金とは違いお高いようですね。
ちなみに~ 料金のうち半分がディーラー独自のメンテナンスプラン料金です、確かに高い料金ではありますが、エンジン内部コンピュータープログラム更新など、GSやカーショップでは取り扱えないであろうサービスが含まれているので、やむを得ないかなぁといった感じですわ。
これで、いわゆる新車保障が切れたわけですが… 某ソ○ータイマーごとく、不都合が発生しませんようにw
Posted at 2006/06/25 12:45:41 | |
トラックバック(0) |
プジョー | 日記
2006年05月14日
毎年恒例、自動車税の納付書が自宅に届いていました…
お値段39,500円也~ 相変わらず高いのぅ…
この自動車税納期限は5月31日までですが、諸事情?によりいつも夏の賞与(7月)が出るときに支払っています。
だってね、納付書の裏面をよく見るとねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ
しかし!今年は6月に車検を通さ無ければならないから、早めに納付しなければならないのが痛い…
Posted at 2006/05/14 17:43:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | クルマ
2006年05月02日
お久しぶりのブログです… お仕事激務ではありますが、頑張って処理しています。
さて、タイトルの通り”最近はまっているもの”ですが、昨年の10月にフランス車の祭典”フレンチブルーミーティング”に参加するため長野へ向かったとき、時間つぶしに長野アミューズメントパークでそれは出会いました。
クイズマジックアカデミー3↓コレ
http://www.konami.jp/am/qma/qma3/index.htm
ちなみにこのゲーム簡単に説明すると、最初に自分の分身となるキャラクターを選び、全国のオンラインでつながれた各プレーヤーとクイズで勝負し、正解することによって得られる経験値を基にランクアップを果たすゲームです。
長野で何気なくプレイした以降、はまりにはまってコナミに投資したお金、計算するのが恐ろしい…
はるか昔ですが、毎年恒例の日本テレビ系列全国高校学校クイズ選手権にも出たことがあるくらい、私はクイズというか雑学に興味ありますね。
クイズ繋がりですが、最近こんなゲームが稼動しています。
「クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士」
http://www.gundam-quiz.com/ac/
さすがにジャンルがガンダムオンリーなので手が出せませんが、プレイされた方いらっしゃいます?
Posted at 2006/05/02 18:17:51 | |
トラックバック(0) |
ゲーム | 日記
2006年04月18日
つい先日15日の土曜日のことです。
わたくしことびぃはっとは、めでたく?三十路を迎えることになりました。
思えば、自動車のオフラインミーティングを参加するようになった年齢は20台前半Σ(゚д゚lll)ガーン
なんだかあっという間に過ぎてしまいました。
以前のオフ会で、30を迎えたほかのオーナーさんを総称して”三十路.com”なんて呼んでいましたけれども…
いざ自分が30になりましたが、実感わかないのが正直なところ。ただ、体は正直(特に腹)だがな!
閑話休題…
当日15日は、同じ業種の友達とゴルフに行ってきました。
スコアは… まぁ… 聞かないで下さい… お仕事忙しくて練習してないのですよ。
その人はホンダトルネオに乗っていたのですが、いつのまにやらBMW318Mスポーツ(前モデル)に乗ってました(゚∀゚)!オドロキ
詳しく話を聞くと、その車は走行距離16キロの展示車で在庫処分の1*0万円引き+HIDライトもおまけで付いて購入したそうな。はっきり言ってウラヤマシィ
購入したBMWの担当者いわく、FMC後の3シリーズはサイズが大きすぎて賛否両論があるとのこと…
確かに15日に見た前モデルの3シリーズは、5ナンバーサイズと見間違えるくらいコンパクトな車です。
走行性能・安全性…それらを追求するとボディのワイド化は避けられないようですが、私はコンパクトかつ自分が運転していての楽しい車をこれからも選んでいきたいなと思う次第です。
Posted at 2006/04/18 20:46:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記