• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月04日

100年の思い

100年の思い 100年前の出来事といえば・・・・

・日露戦争の開戦
・東京の上野-浅草間で市電が開通
・シベリア鉄道が開通
・ルーズベルトがアメリカ大統領に当選
・三越呉服店が設立

車関係では、

・ロールス・ロイス1号車が完成
・アメリカでスピード違反第1号(ホー!我らが大先輩がここに)
・ニューヨーク5番街でオープンカーに乗って喫煙していた女性が逮捕(エー(@_@;)何罪でしょうか??)

皆さん、100年前って想像できます?まあ歴史上の出来事は一通り習ったと思うのですが、
それは絵・写真であれ、文書であれ、あくまで知識としてのもので匂い・手触り・質感を感じるものではありませんよね。
今、私の手の中に1904年アメリカ製、今から102年前の懐中時計があります。この100年間、様々な人の手に握られ、様々な人生を見てきたと思われる時計。
今となってはその過程を知る由もありませんが、想像すると楽しくもあり、恐ろしくもあります。
今でもゼンマイを巻くと元気に動きます。裏蓋をあけると精巧な数百のパーツが互いに協力し合い時を刻みます。でも刻むその「時間」は現代よりも少しだけゆっくりなのかも知れませんね。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2006/04/05 17:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

チバラギオフのご案内…
中2の夏休みさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2006年4月5日 22:45
わ~100年物なのですか?実に綺麗で手入れが行き届いてますね!でもでーみさんは一体いくつの小宇宙をお持ちなのか?興味深々になりますねぇ(^^)そういえば2週前に上海に行ったとき、AAランクの偽者時計を一杯見ましたが、あまりに種類が多すぎて本物がどんなだったか解らなくなりました~。ちなみに何も買いませんでしたが、、、
コメントへの返答
2006年4月6日 1:01
私は時計のムーヴメントを眺めていると飽きないのですが、懐中時計は腕時計より大きいので一層楽しめます。まあ決して実用では無いんですけどね。
偽者の時計も奥が深いと言うか、ただ似せて造っている「なんちゃって」からメーカーのサービスセンターに堂々と持ち込める「超Aランク」まで違法ではありますが、納得の上で楽しむのも良いかも知れませんネ。イヤ良くないか(^^ゞ私も以前、ロレックスデイトナの超Aランクを見せて貰ったのですがほんとに判りません。持ち主は本物も持っていて、いかに精巧かを研究しているとか!一種の文化ですね~
2006年4月5日 23:29
100年モノってすごいですね。これは時計って言うより文化遺産みたいなモノでしょうか。外装は金なんですか?

よく見ても私にはメーカー分かりません・・。
コメントへの返答
2006年4月6日 0:46
この懐中時計、最近ではロレックスのイミテーション(^^ゞでお馴染みの「エルジン(ELGIN)」社製です。ELGINってアメリカの会社なんですけど1864年創業の由緒ある会社なんですね。最近じゃちょっと・・・ですけど。で、アンティークの懐中時計の世界ではELGINはとてもメジャーな会社です。これは18金無垢ですが地金が厚く、重量感があります。と~っても高そうなんですが・・・懐中時計って腕時計ほど評価されていないというか、安いです。アンティークの腕時計は18金無垢なんかですと目が飛び出る金額ですが、これヤフオクでせいぜい5~7万円です。100年の歴史が5万円で買える。転売を考えない者にはちょっと嬉しいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 房総半島を周って来ました」
何シテル?   02/17 20:09
横浜の片隅にひっそりと生息しています。中年~初老?のリターンライダーです。大型ツアラーで関東周辺をのんびり走ってますwish your godspeed

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由な翼でどこまでも・・・・ 
カテゴリ:Boxster
2006/09/07 16:35:01
 
「はたけの学校 2006」 16番地 
カテゴリ:はたけの学校
2006/07/23 01:36:11
 
「はたけの学校」菜園日記 
カテゴリ:はたけの学校
2006/07/23 01:35:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
10年振りに乗り換えました。 また10年乗るぞ!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
4台目の黄色い車です(^^♪
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) XV1900A (ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター))
平成20年1月19日納車 20数年振りにのリターンライダー
その他 その他 その他 その他
エルです(*^_^*) ゴールデンリトリーバの女の子9歳になります。フランス語のAile ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation