• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月17日

我が家の同居人に家族が増えたようです(^^ゞ

我が家の同居人に家族が増えたようです(^^ゞ 同居人は体長12cmほどの「ヒキガエル」。名前はまだありません(笑)
10年前、私がこの家に引っ越してくる前からの住人です。庭に居ることは知っていましたが、お互いにそれほどの接点はありませんでした。冬、庭仕事をしている時に、冬眠中の彼を掘り起こしてしまったことがあるくらいです(^^ゞそっと埋めときましたが・・・・
そんな彼との関係でしたが、今年アオムシ観察を始めてから出会う回数が増えました。どうも「ルー(ミカン科の草)」に付くアオムシ君を狙っているようで、根元でジッと佇んでいるのを何度も見かけました。
そして今朝、庭に出てみると、いつも見るよりも二まわりほど小さく感じます。「あれ?縮んだ?」などと思っていると更にもう一匹が(゜o゜)!子供が生まれてたんですね~夫婦でいるのを目撃したことは無いのですが、子供が2匹生まれてるということは最低4人家族ですよね?
もうそろそろ冬篭りの準備に忙しいのでしょうが、来年の春には賑やかなカルテットが聴けるのかな?それまでに名前を考えてあげないと・・・・

ちなみに「ピョーン吉」さんのようなアマガエルは「frog」ですが、ヒキガエル(通称:ガマガエル)は「toad」なんですね。

ブログ一覧 | 同居人 | 日記
Posted at 2006/10/17 18:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2006年10月17日 22:41
奥さんの方か旦那さんのほうか、、、
カエルってどうやって見分けるのでしょう?
そういえば夫婦一緒にいるものでしたっけ?
一番よく見かける両生類なのに
カエルのことって何にも知らないです(反省
ちょっと調べて勉強しま~す
コメントへの返答
2006年10月17日 23:40
私も性別を見分ける方法は?です。
でも池も無いのにどうやってオタマジャクシが誕生するのか?のほうが謎だったりします。
2006年10月18日 0:41
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-可愛らしい住人ですね!
ヒキガエルって、あの目が愛くるしく、可愛いと思ってしまうσ(^_^)だったりします(笑)
かえるも、そろそろ冬眠ですかね?
コメントへの返答
2006年10月19日 10:54
私もかわいいと思うのですが(毒があるので触れませんが・・・)奥さん・娘さんは「ギャー!」です。
ヒキガエルはアマガエルとかと違って逃げませんので、草刈などをしていると目の前にいたりします。(^^ゞ
「そこ草刈るから、ちょっとどいてよ」っていうと「まぢ?めんどくさー」みたいにのそのそどいてくれます(^^ゞ
2006年10月18日 0:57
んんッ??
知らない間に、呼ばれていましたか~(?_?)

私の場合は、でーみさん良くご存知の通り
生まれも育ちもアマガエルなので、生まれた
素性が違いますのでヒキガエルの事は良く解りません?(爆)

でも、家族が増えているのは、住みやすい環境なのですね~(^_^)v
PS、鳴きますか???

コメントへの返答
2006年10月19日 10:59
遠いご親戚の話ですよ(^^ゞ
ポルシェってフロントフェイスがカエルに似てるって言われますが、後姿もカレラそっくりだって知ってました?
言われてみれば庭でカエルの鳴き声って聞いたこと無いな~もしかして産卵場所は別にあって、我が家は別宅?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 房総半島を周って来ました」
何シテル?   02/17 20:09
横浜の片隅にひっそりと生息しています。中年~初老?のリターンライダーです。大型ツアラーで関東周辺をのんびり走ってますwish your godspeed

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自由な翼でどこまでも・・・・ 
カテゴリ:Boxster
2006/09/07 16:35:01
 
「はたけの学校 2006」 16番地 
カテゴリ:はたけの学校
2006/07/23 01:36:11
 
「はたけの学校」菜園日記 
カテゴリ:はたけの学校
2006/07/23 01:35:19
 

愛車一覧

ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
10年振りに乗り換えました。 また10年乗るぞ!
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
4台目の黄色い車です(^^♪
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) XV1900A (ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター))
平成20年1月19日納車 20数年振りにのリターンライダー
その他 その他 その他 その他
エルです(*^_^*) ゴールデンリトリーバの女の子9歳になります。フランス語のAile ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation