2009年04月09日
起こってるから奇跡じゃないな
もう先週のことになりますが。
昼上がりの法事があったのですね。
同じ日に某clubの夜会がありましてこちらは参加表明。
さて、時間つぶしが問題になります。
日本橋でもぶらぶらするかなぁ?なんて思ってみたものの
延び延びになってた外部に出せない物を頂くタスクが
のびのびになってたのでメール飛ばしてみると
「午後あいてるよー♪」
よっしゃ、時間つぶしにはもってこい
だけど、あんまり話したことなかったのよね。
ちょっと不安を感じつつも待ち合わせ場所のレンガ倉庫へ
雨の中合流しお茶しながら話してみたんですが
印象が変わりました(笑)
いや、みんカラではフレンドリーな面を前面に出されているので
そんな面知ってたんですが、今までは直接話してると避けられてるというか
ちょっと壁を感じる人だったのですよね。
まー車系のOFFにくる女性にありがちなことではあるんですが。
だけど今回サシで話してみて
姉御!!
いやまさに姉御です。
5本の指に入る対等に話できる人でした。
喫茶店を追い出されてタバコ吸えるところに行きましょうかってことで
最寄の喫煙所「朝潮橋PA」に行ったわけで
(禁煙オフィスで仕事する人なら喫煙所トークの楽しさわかるよね?)
色々話してたら、神奈川からいきなりの来訪者
約束もしてないよ、数年ぶりの再開だし。
3人で話し込んで、そのうち風のように去っていかれました。
喫煙所に入ってきた姿見て「まさかな?おさかな?」って思ってたら
まさにその人だったので驚きですよー。
んで、更に話し込んでると0時…
あれ?夜会って21時集合だったよね?見事にぶっち…
濃い会話って時間過ぎるの本当に早い。
そして、そんなに離れてないところに損得無しに話ができる人がいる
これがとっても幸せな収穫だったりします。
もう木曜になっちゃいましたが、今週の前半は
記憶を封印してた所が噴出して思い出し泣きしてしまう
そんな日々でしたね。
忙殺と充実した人間関係を一定間隔で繰り返してきたので
充実した人間関係の時期に入れるかな?ってきっかけが見えたのは
非常に嬉しいことだったりします。
同時に過去の対人関係で悩んでた時期のこと思い出して
思い出し泣きをしてしまうのはご愛嬌ですが。。。
縁が薄くなっても必然というものは存在するんだな
そんなことを感じた週末でした。
必要なときにはきっちり浮かび上がってくる。
人脈ってのはそーいうものなのかな?
維持するために努力しても崩壊するときは崩壊する
逆も然り。
ふらっと出会って、「おひさー。で、誰だっけ?」
こんな人間関係が気楽でいいと思うのですよ。
確かにご縁が薄くなった人かなり多いです、が
環境が変わったところでそれなりに話してた人とか
コミュニティに絡んでた人ってのはちゃんと覚えてますよ。
常に確認してないと不安になる人間関係ってのが苦手なので
何年かたってても声をかけてひさしぶりーっていえる
そんな関係をいつまでも持ち続けたいものです。
だから何?ってエントリなんですが
平べったくいえばOFF会ぶっちしてすまんかった
という言い訳を長々と書いてみただけです。
そして、最近ご縁がないから縁が切れたわけでもない
私の人付き合いの考え方をちょっと示してみたのですよ
ブログ一覧 |
日々の生活 | 日記
Posted at
2009/04/09 20:14:42
タグ
今、あなたにおすすめ