すっかり忘れてたんだけどグループの人が
たまたまネタ振ってくれたので
ポイント欲しさに見積もってみました。
318tiっと、選択肢にCG18がねぇ
CG19はあるのにっ!
しょうがないので手打ちでCG18改…っと
…あれ、改入れたらエラーになるや
しょうがないのでkaiこれもだめ
まぁそのままでいいや。
待つこと数秒
車両保険とかそれ以前の問題でALLNG返答
640円分のポイントもらえませんでした( ̄~ ̄;
うちの車は簡易見積もりでは論外らしいです。
そいやガソリンスタンドでやってたキャンペーンも
車検証FAXで送って割引券NG食らってるしな…
ちなみに私はノンフリート11級ですが
複数台契約なんで保険使って3等級下がった場合
使わない場合に比べて積算で80万円くらい損します。
パック商品じゃないから等級ロックできないのねん。
ちなみにぜーんぜん使ってないすよ。
修理代一声50万円だと自腹切ったほうが安いもの…
というわけで資産価値80万円越えない車に車両保険は
無意味なのだー
…自慢してどうするよ
保険料金計算して車両保険がお徳かどうか
ちょっと考えてみるのもいいかもしれませんねー。
昔は等級下がらなかった跳ね石ガラス交換も
等級下げられたーとか聞きますし、、、
保険屋さん厳しいのはわかるけどあんまり絞りすぎるのも
良くないんじゃないかなぁ…
ちょっと前見かけた
たか茶さんの車が売れねーには色々同感ですが
若い層に対してローン組ませない、保険加入認めない
…いや買いたくてもかえねーじゃん。
平均的なunder30世代って
サブプライム層扱いだからねー。
一般的な人間が買えない品物をどう売りつけようが
売れなくて当然です。
信販会社の若手社員が自社のオートローン組もうとしてはじかれた
とかいうネタを見た気がするのですが都市伝説なのかなぁ?
車離れに関しては言いたいこといっぱいあるけど
そりゃいくらがんばっても売れないよ
メーカーも国もがんばる方向明らかに間違ってるもん。
って冷ややかな見方しかできないです。
ブログ一覧 |
BMW系なこと | クルマ
Posted at
2009/04/18 16:19:52