• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

人を育てるという事

泣き言なんでスルーお勧め。

会社組織において人を育てるというのは
非常に労力の要ることです。
部下持ってる人ならわかるとは思いますが

信頼関係を作り
マナーを叩き込み
技術を教え込み
各種相談に細かく対応する。
最低この4項目は必要ですね。
とーぜん対価は出ない部分も多いので結構持ち出しです。

で、3年かけて片腕を任せられる位の人間を
数人作ったのですが
全員もってかれた…
代わりにあてがわれたのは
放置プレイ食らって窓際に追いやられた人

ちょっと話した感じではつぶされた人みたいな感じかな?


結局結果最優先で人を使いつぶす人と部下トレードなんですが
これはやってられないね。
チーム成績で言えば人を育てて平均では並の私に対して
結果最優先で脱落者放置のチームにはかなわんわけですよ。

で、脱落した人と準エース交換とか
やるせないすねー。

自分で勉強するには金が要る
会社で出してくれない部分は当人自腹か上司自腹か
しかないわけで、向上心のある私の教え子たちは
自腹の道を選ばざるをえない。
自腹切るためには成績のいいチームにいくのがまぁ当然ですね。

だけど育てた私としてはやってられねーわけですよ
自腹切って育てた人間を引っこ抜かれるわけなんで非常に辛い

来月からどうまわそうかしら?
しがみつきに入った捨てられる人間を育てる
上司としてはやるべきことです。
だけど育ったらおいしいところみんなもってかれるんだったら
育てる意味もない(育った頃には引っこ抜かれた人が壊れてるかスピンアウトしてるか?)
難しいよねー

さーてもうこれは決定事項なので
今後の方針どうしようかな。
面接した感じでは追い込んで退職してもらったほうが幸せかもしれない。

頭の痛い日々は抜け出せそうにないですねー


ブログ一覧 | ヨタ話 | ビジネス/学習
Posted at 2010/01/28 11:24:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

おはようございます
takeshi.oさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 11:57
私も同じ悩みがありましたね~

結局自分も育ててもらったので、育ててくれた人への恩返しのつもりで育てる事にしてます(^^;

でもまぁ、数年前ですが黙ってメンバー編成を変えられそうになった時は、これからという時に持って行かれたんじゃ話にならん、そんな事されるならやってられるかっ!って黙って編成した人を辞めさせるか自分が辞めるかまで迫って撤回させましたが(笑)

そのメンバーが今もついてきてくれていますから、わかってくれる人は絶対いると思いますよ~(^^)
コメントへの返答
2010年1月31日 11:27
まぁ管理職とかリーダーの宿命です(笑

撤回させるか自分が辞めるか
今言ったら確実にリストラですなー
育てるリソースを重要視するとどうしてもチーム成績伸びないんで悩むところ

組織内で足の引っ張り合いなんぞしてたらそりゃ全体的に傾いていきますわー(とぐちぐちいってみるテスト
2010年1月28日 22:07
仕事教えるのは良いんだけど、
最近は常識まで教えないとダメな人が
多いし・・・

苦労して育てて、引っこ抜かれたら
やってられませんね。
コメントへの返答
2010年1月31日 11:29
常識ないけど技術的にはスゴイ
って人もいますねー
そーいう人にはマネージャー付けます

技術的にどうよって人は…扱いに困りますが何かいいところがあるはずと信じてあげるしかない。

まぁ会社組織なんて(ry
2010年1月28日 23:02
うん、育て上げた人が巣立つのと略奪されるのでは随分違うね。
収穫直前にりんごを盗まれた気分かな?

難しいね。指揮する立場の思惑がこちらの流れを邪魔するようでもどかしいね。
まぁどこの会社もありますもんね。現場と役員の思惑が噛み合わない場面。

能力はともかく、やる気のないプライドばっかりの人は厄介だね。

年齢に関係なく相手のやる気を引き出すのは、なかなか簡単にはいかないものだよね冷や汗
コメントへの返答
2010年1月31日 11:35
巣立つならがんばれーって応援しますね
数人会社起こしてたりします♪

政治的なところで人引っこ抜かれると非常にもどかしい、やるせない。だけど仕方ない。

まぁ使いつぶすつもりで人を使えば短期的には非常に効率的にお仕事ができて成績面でも優秀→発言力アップってのは長期的に見てどうよ
そんな疑問はここ数年強いですね。

付いていけなくなった人と話してるとわかっちゃいるけどこっちまで辛くなるんですよねー。

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation