• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

いろんな意味で怖い[はじめてのETC編]

最近ETCレーンの速度超過対策のために
設定が落とされているのは割と有名な話ですが

知らない人は知らないのよねー…っと
特にETCレーンの車がばびゅーんばびゅーん
通過しているのを見ているうちの親なんかは

ばこーん!

「こんなん続いたら車傷だらけになるねぇ」
…いやそーいう問題ちゃうて
通過するたび毎回飛ばす気ですか…お母様(;´Д`)


路肩に停めて事務所にいかせましたが
(私のところに請求来るの嫌だからねぇ)

寿命が5年くらい縮んだよ…まったく。
ちなみにちゃんと通信は完了してたようで
1区間通勤割引で\200のレシートが出てきましたとさ

ブレーキ踏むか予め減速
…する気は今のところなっしんぐなご様子なのではてさて



ちなみに発売日をすっかり忘れてたこれを買いにいったんですが
無いっすねー。
出る数も多そうだけど入荷数も多そうなところに逝くべきかなぁ
ブログ一覧 | 車系なネタ | クルマ
Posted at 2005/12/03 20:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ハイパーレブにてN ...
VALENTIさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

100
.ξさん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2005年12月3日 22:29
私は10km/h以下で通過したのに開いたゲートがすぐに閉まって屋根殴られました(Y-Y)
前車がカード入れ忘れのトラブル後
機械のリセットを怠るとそうなるらしいです(ーー;)
半年くらいは怖くてETC専用レーンは使えませんでしたよ。
今はすっかり忘れて使ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2005年12月4日 23:48
どもー

昔遮断機に屋根叩かれたことあったなぁ
それ以来街中では音楽控えめ。。

ETCレーンのゲートはどんどん
厳しくなっていってるような気がするです
一昔前は道路の制限速度位だったのになぅ
2005年12月4日 11:07
僕も一週間前の轍の時にETCのセットアップをし直してETCを久しぶりを通りましたが、レスポンス?は悪いですね~~!

一年前はコルサで40㌔でOKでしたが今はコレくらいでも行けるんですかね?
コメントへの返答
2005年12月4日 23:52
道路にも寄るんじゃないでしょうか。

バリア系だと多分まだ高めかと。
インターとかだとどんどんきつくなってるような感じは受けますけど…
2005年12月4日 13:13
そういえば某お方が某ゲートを50キロで突破・・・・・


自分は怖くて出来ませんわ(泣)

あのゲート、突っ込んでったらどうなるのでせう・・?
コメントへの返答
2005年12月4日 23:58
制限速度無かった頃は東京インターとか縦に10台位並んで
100km/h通過~って事は日常茶飯事だったような…
それ以上は棒がAピラーにぶち当たるので
試したことありませんけどねー。

東京インターといえば、雨の日に思いっきりアクセル開けてスピンするハイパワー後輪駆動車が多いことでもちょっと有名かも

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation