• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2005年09月20日 イイね!

レクサス店から招待状

とあるお店のISにナンバーがついたらしい。
開店後GSに試乗してきた買う気満々風味な人に
ちょっと離れた山坂道で思う存分乗ってください

って趣旨らしい。


GS乗ってみた感じは
これE46Mすぽちっくだなーと思った。

ちょっとごつごつした足回り、
微妙に安っぽく使いやすい(運転に必要な)操作系。
メルセデスじゃなくて完全にBMWユーザーを
ターゲットにしてるのがよく判る。

きっとぶっ倒れて行けないだろうから辞退しておきましたが
2度と乗れないかもしれないなぁ…>最初最初のれくさす車
Posted at 2005/09/20 03:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系なネタ | パソコン/インターネット
2005年08月25日 イイね!

まさに悪循環…

まさに悪循環…今日はたいふーやってきます。
(たぶん…)

濡れるのいやなれむさんは
自腹きって会社にくるまでで行くかー
って気にもなるんですが。
tiに向かってリモコンのディスアームボタンを
ぽちっとな…

・・・・・・・・・・・・・・
しーん

ぽちっっとな
・・・・・・・・・・・・・・
しーん

ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ、ぽちっ、
(;´Д`)
しょうがないので鍵穴に鍵突っ込む事にする
うーん不思議だ

運転席しかあかねーよ

しかもセキュリティ発砲しねーよ


勘のいいかたは気づかれたと思いますが…
鍵穴に鍵突っ込んで右にくりっと

・・・・・・・・・・しーん

(;´Д`)

ルームランプを付けてみる
完全放電はしてない模様。

そんなわけでtiロックしてセラで会社いてきました
上記の写真の状態で…


土曜辺りにJAF呼んで復活の儀式やって
だめならバッテリー買いに逝かねば…

ちなみに黄オプティマなんで財布にきびしーです(;´Д`)
Posted at 2005/08/27 13:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系なネタ | クルマ
2005年08月10日 イイね!

暴発するセキュリティ…

暴発するセキュリティ…ちょっと項目分けてみた…

本屋から出るとき真っ赤な現行インプSTiがお隣に停まってました
びみょー。(何が
暗闇で眺めてたんですけど新しい車はやっぱり良いよね。
タイヤなんてSタイヤみたいだし…
で、じっくり眺めてたんですがセキュリティのスキャナーに
変化はありません。フェイクっぽい…

で、うちのtiのエンジンに火を入れたとたん
きゅーんきゅーんぱーほーぱーほー
…なんだこれ(;´Д`)失礼すぎるぞ
屋内や後ろならまだ判る。だけど障害物無しの横駐車で

なんでいきなり発砲すんねん

まず間違いなくショックセンサー設置ミスもしくは感度高杉
ゾーンセンサー範囲設定ミス(付いてないかも)
インストーラー出てこーい。目を食いしばれ!
最近後付けセキュリティの敷居が下がったのか
やたら暴発するVIPERを見かけますが…
ちゃんとつけて欲しいもんです。

っつかVIPERってサイレンが独特だから暴発すると恥ずかしいよね(ぼそ
あの6音色サイレンは使いたくない…


本屋行く前にこっそりセキュリティに強いオートバックスで
セラ用にDEIの安物?を見てたんだけど、
これまともにインストールした方がマシじゃね?
って思ったのでありました。
外部出力多分無しだけど、当然キーレス機能は付いてて
・最近のDEIが大好きなカーボン張りのリモコン
・リモコンディスアーム型イモビライザー
・ショックセンサー
・シングルゾーンセンサー
・ドア開閉検知スイッチ4個
これだけ付いてさんまんえんでお釣りがきます。
下位モデルのショックセンサー無し、スイッチ2個は
にまんよんせんえんでお釣り…
まぁデザインパクってる製品も多いらしいから
何ともいえないけどねー。ちゃんとブランド見とくんだった

別製品だと一世を風靡したビジュアル系PG-6000の後継
PG-8000とかなかなかいかしてるなぅ
http://www.caralarm.net/ ←ご参考
で、実売3万ちょいだから目立ちたい人にはどーぞって感じ。
音楽外に流すモジュールとかめっちゃバカ<褒め言葉
English選んでるのに激しくハングルなのはご愛嬌。

っつかPantheraの製品ラインナップに
Zx02シリーズがあがってないのは何故だろう…
もう出た筈だけど…

カーセキュリティの世界は奥が深いのです。
それ以前に
通報されなくて涼しい作業場所が欲しい今日この頃…


余談だけど、うちの近所に定常的に路註してた黒いB4が
居たのですが、これが「発砲した…また来てるなー」って
位の素敵な暴発具合だったのですが、、、
ある日本当にぼこぼこにされたらしくうちにも警察の人が来ました
近所の人から情報が全然貰えず、駐車違反を繰り返していた
事実のみが集まったあの人は…
懲りずにB4修理してやってきています…
tiの排気ぶち当てても反応しないってことはセキュリティ外したんでしょうな。
直撃だとショックセンサー反応率ほぼ100%ですから…

更に余談だけど
いつの間にか駐停車違反オプションに酒気帯び&飲酒項目がついてる…
飲酒誤魔化す為に路肩に止めて目の前で酒ラッパするアホ対策?
Posted at 2005/08/10 05:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系なネタ | クルマ
2005年08月07日 イイね!

[速報]野々市某店デモカー・・・

[速報]野々市某店デモカー・・・その場の乗りでハイエナ大会
結果デモカーの末路は・・・

おふれぽは<A HREF="http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=465498">こっち</A>ね♪
Posted at 2005/08/07 17:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系なネタ | クルマ
2005年07月13日 イイね!

カーライフぶぅとん(微妙に違うっ

カーライフぶぅとん(微妙に違うっTBカフェ終わって書く機会逸していたけど回ってきましたカーライフバトン…
ミュージックバトンとかゲームバトンとか色々ありますがカーライフバトンは
TBカフェの中の人もいってた通りパクリなのよね(w

ちうわけでコトコLOVEさんからご指名頂いた模様
>マニア期待!な、れむさん、
マニアかよっ
…いやふつーっすよ(目ぇ泳ぎ気味で

①初めて買った車
三菱 パジェロミニVR-2(FastAnniversary)

いや色々あったんですよ…
生産中止の話を聞きつけセラ買いにいって
本気でビスタ店の人に止められたりとか(笑
サイノスとカレン代案に出されたけど前者はいまいち、後者は高い…と
んで、登録のみの2型インプWRX-RAのバーゲンセールもあったけど
保険の関係で断念。
で、結局セラに行き着いてるんだから運命とは恐ろしいもんです。

で、パジェロミニですが…
当然ながら限定生産品FastAnniversary(ガンメタがまぶすぃ~)
エナペタルの車高調(ぇ゛
BBS-LM(17inch)(ぇ゛
柿本R(ぇ゛
ふつーっすね…

②推定新車価格
遡って計算だたよーなきがするので遡ってみる
ちなみに新車なんてパジェロミニだけっすよ。残りは中古ばっかり

三菱  パジェロミニ VR-2(150万) ←壮絶な最後を遂げました
三菱  スタリオン  GR  (230万?)←修理の間のつなぎ…
本田  CR-X   X   (120万?)←同上…
GM  TRANSAM    GTA (450万?)←まともに走れなかったし…
豊田  セリカ    GT-R(200万?)←2代目メイン
BMW   318    ti  (300万?)←今も現役
ALPINA  C1(E30)      (800万?)←色々あって一時期所有
ルノー speedstar       (500万?)←コレも右から左系…
豊田  YARIS    U相当  (150万?)←右から左へ…LHDだからホンモノよ
豊田  セラ         (180万?)←今も現役…だけどぴんち

新車時に遡ると3000まん…ほえぇぇぇぇっぇ

購入-売却での利益が出ちゃってる車もあるので微妙なところ
…ちなみにチューニング代と修理代はそれなりって感じかな(とおいめ

維持費安い新しい車ばんぢゃーい(とおいめ

③思い入れのある車
みんなそれなりにあるんだよなぁ…
ってかつなぎといってもそのまま乗りたい車ばっかりだし
どうでもいい車なんて所有したいと思わんので…

車としての思い入れと、思い出の詰まってる車は別なんで難しい…
思い出の方向性も違うしね…

④憧れのクルマ
Ferrari、Aston、Lamborghini、McLaren
この4メーカーで実用上問題ない車はいつか所有してみたい
スーパーカーって奴は何かと手間掛かるからねぇ

⑤理想のカーライフ
ガレージ欲しいねぇ…パーツ部屋に積み上げるのは何とも…

んぢゃお約束みたいなので追撃
①初めて買ったバイク
LEAD50
バイクぢゃないかも…
良く走る、荷物積めると実用用途においては最強鴨

②これまで買ったバイクの新車購入価格合計
LEAD50(20万?)
GYROspecial (全くもってふめー)中電が作らせた電動3輪スクーター
TZRR125 (80万?まぢ…???)

そんな感じで100万くらいかにゃー

③思い入れのあるバイク
やっぱりTZRRかなぁ
パーツ無くてパーツ現物持込でワンオフ作成とかやってるし…
フルパワーの2stなんてもう無いっすよ

④憧れのバイク
そりゃもうMVアグスタのF4
買えたらメイド服着て乗ってもいいくらい(マテや

⑤理想のバイクライフ
日本がもっと気候のいい国になってくれればもう(ぇー


バトンはタダのチェーンメール説に則り展開は無しね…
書きたい人留めはしないけど結構大変なんで(;´Д`)
Posted at 2005/07/13 21:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車系なネタ | 日記

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation