
TBカフェ終わって書く機会逸していたけど回ってきましたカーライフバトン…
ミュージックバトンとかゲームバトンとか色々ありますがカーライフバトンは
TBカフェの中の人もいってた通りパクリなのよね(w
ちうわけで
コトコLOVEさんからご指名頂いた模様
>マニア期待!な、れむさん、
マニアかよっ
…いやふつーっすよ(目ぇ泳ぎ気味で
①初めて買った車
三菱 パジェロミニVR-2(FastAnniversary)
いや色々あったんですよ…
生産中止の話を聞きつけセラ買いにいって
本気でビスタ店の人に止められたりとか(笑
サイノスとカレン代案に出されたけど前者はいまいち、後者は高い…と
んで、登録のみの2型インプWRX-RAのバーゲンセールもあったけど
保険の関係で断念。
で、結局セラに行き着いてるんだから運命とは恐ろしいもんです。
で、パジェロミニですが…
当然ながら限定生産品FastAnniversary(ガンメタがまぶすぃ~)
エナペタルの車高調(ぇ゛
BBS-LM(17inch)(ぇ゛
柿本R(ぇ゛
ふつーっすね…
②推定新車価格
遡って計算だたよーなきがするので遡ってみる
ちなみに新車なんてパジェロミニだけっすよ。残りは中古ばっかり
三菱 パジェロミニ VR-2(150万) ←壮絶な最後を遂げました
三菱 スタリオン GR (230万?)←修理の間のつなぎ…
本田 CR-X X (120万?)←同上…
GM TRANSAM GTA (450万?)←まともに走れなかったし…
豊田 セリカ GT-R(200万?)←2代目メイン
BMW 318 ti (300万?)←今も現役
ALPINA C1(E30) (800万?)←色々あって一時期所有
ルノー speedstar (500万?)←コレも右から左系…
豊田 YARIS U相当 (150万?)←右から左へ…LHDだからホンモノよ
豊田 セラ (180万?)←今も現役…だけどぴんち
新車時に遡ると3000まん…ほえぇぇぇぇっぇ
購入-売却での利益が出ちゃってる車もあるので微妙なところ
…ちなみにチューニング代と修理代はそれなりって感じかな(とおいめ
維持費安い新しい車ばんぢゃーい(とおいめ
③思い入れのある車
みんなそれなりにあるんだよなぁ…
ってかつなぎといってもそのまま乗りたい車ばっかりだし
どうでもいい車なんて所有したいと思わんので…
車としての思い入れと、思い出の詰まってる車は別なんで難しい…
思い出の方向性も違うしね…
④憧れのクルマ
Ferrari、Aston、Lamborghini、McLaren
この4メーカーで実用上問題ない車はいつか所有してみたい
スーパーカーって奴は何かと手間掛かるからねぇ
⑤理想のカーライフ
ガレージ欲しいねぇ…パーツ部屋に積み上げるのは何とも…
んぢゃお約束みたいなので追撃
①初めて買ったバイク
LEAD50
バイクぢゃないかも…
良く走る、荷物積めると実用用途においては最強鴨
②これまで買ったバイクの新車購入価格合計
LEAD50(20万?)
GYROspecial (全くもってふめー)中電が作らせた電動3輪スクーター
TZRR125 (80万?まぢ…???)
そんな感じで100万くらいかにゃー
③思い入れのあるバイク
やっぱりTZRRかなぁ
パーツ無くてパーツ現物持込でワンオフ作成とかやってるし…
フルパワーの2stなんてもう無いっすよ
④憧れのバイク
そりゃもうMVアグスタのF4
買えたらメイド服着て乗ってもいいくらい(マテや
⑤理想のバイクライフ
日本がもっと気候のいい国になってくれればもう(ぇー
バトンはタダのチェーンメール説に則り展開は無しね…
書きたい人留めはしないけど結構大変なんで(;´Д`)
Posted at 2005/07/13 21:56:01 | |
トラックバック(0) |
車系なネタ | 日記