• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

やる気あるのかないのか

とある自動車メーカーの人とお話してたときのこと。

ヨーロッパみたいに日本もディーゼルMTもっと普及しないかねぇ
みたいな事を話してたわけですよ。
そしたら
「弊社にあるよ。激しく売れてないけど」
で、さっきそれ思い出してメーカーページをみてみました。

どんな層に売りたいのよ。あんたのメーカーはwww
いや、確かにね
ディーゼルターボ6MT、フルタイム4駆で300万円以下と
私としてはすばらしい車なんだが

どうみても趣味車カテゴリですほんとうに(ry
環境オタクにも薦められない
スペックマニアにも薦められない
ファミリー向けとしてもぶっちゃけどうよ

ミニバンに設定あったら検討に上る人結構いるんじゃないかな?
エンジンがエンジンだけに下手に売れちゃうと
ディーラーが困るってのがあるだろうけど。。。


まぁ消費者意識として日本のディーゼルは凄くイメージが悪くて
燃費よくて走らせやすいって実情は伝わりにくそうですが…
面白そうな車なんで今後の展開要チェックかなぁ。
ヨーロッパの環境基準と日本の環境基準が激しく違うので
個人的にはそっちが問題かもね
Posted at 2008/12/26 22:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系なネタ | クルマ
2008年12月23日 イイね!

う゛そーん・・

先日オーダーしたオイルなんですが

「積荷チェックされてはじかれた」

みたいな連絡が…まぢですかっ
まぁ一応危険物なんでチェックする人の判断次第ってトコロは
あるんだけどなんか納得いかないなぁ。
暇な時期だったら缶に不燃材巻いて木枠組んでもらうけど
扱いめんどいからプラボトルでオーダー入れた手前
梱包に手間掛けさせてまで買う意味ないしなぁ…
国内送料差し引いて返金って事にするかな。

追い討ち掛けるみたいにebayのお買い物もナシついたしなぁ
>Shipping: FREE shipping
>Ships to: Worldwide
こんな文字が躍ってたらそりゃ飛びつくでしょw
外国めんどいからfedex着払いでとか言われたんで
値段調べたら税抜きでざっくりにまえんってところ
いや$80の品物にそんな送料掛けたら意味ねーよ
(それでも国内で買うより安いけど決済時円安に振れたら涙目だし)

そんなこんなで円高メリット享受作戦の失敗率上がってたり…
やっぱり感謝祭以降はだめだめだー。
っつか世界中で不景気不景気いってるけど
例年のごとく流通業含めやる気なっしんぐでサービスの悪さに
加えて上積みで金払うのヤダってだけなんじゃないかなぁ…
基本的にモチベーション悪化スパイラルな気がしてならない今日この頃
小売店は必死だけど流通が死んでる。
小売店に足運べない人はまぁいいかって流れで…
それ考えると日本の流通は優秀だねぇ。

まぁ…世の中うまくいかんものです。
Posted at 2008/12/23 04:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系なネタ | ショッピング
2008年12月19日 イイね!

整備手帳その他更新~

わけあって徹夜です…やることいっぱい。。。
だけどそんな時に限って掃除とか整理とかやりたくなるのが
人間の悲しい千葉滋賀サガかもしれません。

(みんなそうだよね?と同意を求めてみる)

日記でだらだら書いてたヘライカ修理ネタ
リクエストのあった見た目派手なアンプの2点が
SDカードに眠ってたのでサクサクっと書いてみました。

…んーこんなことしてる場合じゃないんだけどなぁ。
Posted at 2008/12/19 01:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車系なネタ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

オイルじゅーよーだよね。

先日から迷ってますがしょうがないので一番安そうな
1Lボトルひと箱12本オーダー入れました…
ちょっと高いけどEMSで送ってもらえば1週間掛かんないからね。
っつかラテン訛りの英語は激しくわかりにくいのですげーこまるです。
奴らに言わせれば気取ったQueensEnglish日本訛りワカンネらしいですが。


んで、何気にサニーのオイル見てると
Lレベルどころじゃなくてオイルゲージの先っちょタッチレベル
こりゃひと箱頼んだ余りで…何とかならない微妙なところ。
SR16VEとかいう変態エンジンだから4Lで足りないんだよぅ
それ考えると親父様のR34って5Lちょっとだから経済的なんだよなぁ
ゆるいオイルばっかり入れてるけど無茶しないしなぁ…

ti号が8.4L サニーが4.2Lくらい
必要量12.6Lでプラボトルロス考えたらちょうど1L位足りねぇ…

やっぱり無理してでも20Lボトルにしとくべきだったか。
だけど20Lボトルは通関がヤバいんでやっぱりびみょー
まぁ20Lのボトルって時点で何オーダーしたかバレバレですが(笑
Posted at 2008/12/18 22:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系なネタ | ショッピング
2008年12月18日 イイね!

道に迷ったらこんなところにいた…

道に迷ったらこんなところにいた…えーっと
こんなところに店舗あったのね。

通販じゃなくてお店に行くと
色々幸せだということが判った…
Posted at 2008/12/18 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車系なネタ | ショッピング

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation