• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2005年09月02日 イイね!

なんかもう首も頭も回りませんわ・・・

なんかもう首も頭も回りませんわ・・・思ったように仕事が進まず
何やってんだろう状態なので
てきとーに逃げたい今日この頃。

予定から遅れる事2週間。。。
力技使わず性能評価なんてできないよねー
車で例えるならM3って最高速度何キロ?
ってのを公道で試せというそんな状態。
高速自動車国道で実測できるのが100km/hなので
それ以上は予測の世界になっちゃうのよねー
(お茶濁すのも許されないから困ったものだ)

とりあえず査収物…
完全に勢いの産物だなぅ



そこはかとなく話題になってる
「現役女子高生書き下ろし」と帯のある
フランス書院の本でも買ってこようと思ってたのに
結局見つけられず…平積みされてないと帯見れねー・・・

電車の中で読めるのはサナララだけなので
半泣きになりながら読んでました。やっぱりえーはなしや。
実家送りにしてる田中芳樹シリーズでも取り寄せて
電車の中の暇つぶしライフを充実させねば。

桜場コハルは完全に趣味でよつばとは惰性。
雑誌に関しても惰性か…


んな感じの毎日です…
Posted at 2005/09/03 14:39:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | ショッピング
2005年08月24日 イイね!

いい加減ブチ切れる時期に差し掛かってるかも

いい加減ブチ切れる時期に差し掛かってるかも会社で鼻血吹きました…
流石にそろそろ限界かなー

昨日3時間、今晩徹夜なんで
明日も鼻血噴きそう




仏の顔も3度までとはいいますが…
定期で元が取れない状態&サービス残業の日々なんで
もう今の会社やめようかと本気で思った今日このごろ…
通過する貨物列車に飛び乗りたい衝動は
前例が無いだけにちょっと洒落なりません…


そんなわけで9月中にセラ手放しますので
ほしいかた見えましたらご連絡下さい~
メンテは完璧、ディーラーで車検通しているので
ディーラーで面倒見てもらえる車です。

今ならクエストのエアロもつきます(ぉ
希望者がいなきゃヤフオク行きかな。

やさぐれなんて状態で収まりきらないんで
前みたいに消さないと思う…多分
Posted at 2005/08/24 01:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2005年08月15日 イイね!

充電ちう。

充電ちう。えーっと
24時間寝てました(てへ

←犬の目が怖い…むしろ気まぐれだから撮るのむづい






のーんびり環境から戦場に行く前にとりあえず充電
単に36度とかいう腐った屋外に出たくないだけとも
…いうかもしれない

ひぐらしのく頃になると
そろそろ晩御飯作って寝るかーって気分になるので
いい感じでのーんびりできたんぢゃないでしょうかねぇ。
このへんはセミしかいないんでヒグラシは落ち着きます。
セミはやかましーだけだけどひぐらしの鳴き声って
1日の終わりみたいなのを感じるのよねー

とりあえず戦場が目の前に待ってます。
充電器忘れてきて電池切れになってる呼び出し用
携帯電話は鳴ってないので臨時召集はなかった
…ということにしておきましょう。

まだまだ暑いぞーヽ(´ー`)ノ
こっそり移動風景みたいなの追加
ねこーねこー

そいや夜中ぼーっとテレビ見てたら
JINKIとかいう番組が始まったらしい@ANIMAX
青葉ふつーにかわいいので毎週見よう♪
TV朝日系なのに完全に見落としてたなぁ…
Posted at 2005/08/16 05:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記
2005年08月11日 イイね!

ちょっきんちょっきん

ちょっきんちょっきんそんなわけで微妙に流行している
髪の毛ちょっきんちょっきんですが、
昨日は一斉定休曜日だったので空振り





んで、新規開拓してきました。
東に大回りしてこれぞってところがなかったので
西の方に1km位を探してたら
よさげなお店発見。

癖っ毛の処理がうまいのよね。
「今までこめかみ辺りの跳ね誤魔化すきり方」
ってオーダーしても頭抱えられてたのが
んぢゃこーしましょ。ってさくさく切ってくれた。
前髪の処理もなかなか新鮮。
ブローで誤魔化してないから再現できそう
ってところもポイント高いです。

カットとパックで\3990は納得価格ですねー
美容院と床屋の中間くらいのお店が
敷居も低くて良いのです。
カラーも完全脱色→着色とかいう
凄まじいメニューがあったりとか
(鮮やかなピンク色とか水色とか緑とか)
アフロとか針金入れて髪立てるとか
そーいうメニューが普通に料金表に載ってる辺りが
素敵です。びば明朗会計!

あと、10日間の無料微調整保障とかいうわけわからん
サービスとか…

こーいうお店に巡りあうと微妙に幸せになれますね。
ちなみにお店の中はひたすらMTVって感じで
音楽好きな人には居心地いいんじゃないかなぁ。
Posted at 2005/08/11 01:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 暮らし/家族
2005年08月10日 イイね!

本日本屋での査収物

本日本屋での査収物という訳でなんか定番化してきましたが
本屋での査収物をば。
コインランドリーで洗濯中ヒマなのよね。




・UNIXuser
・UNIXmagazine
・SoftwareDesign
辺りは定期購読モノなのでまぁとりあえず惰性で
困った時「そーいやこんな記事あったなぁ」
と振り返るのが大抵1年位後なので買ってます。
だけど最近旬ネタが増えてきてるので
結構迷う…けど無いと困るとヤなので買っちゃう。
・水商…も惰性気味だけど面白いので買ってる
・日刊タチバナはとりあえず表紙買い。
 塩崎雄二作品はとりあえず押さえる方向で
・ハヤテのごとく <本屋に行った本来の目的

タチバナは微妙にスカ気味。
とりあえず人気あるから昔の集めて単行本で出しちゃえ
ってな部分がびみょーに気に掛かる…


読んでる本のジャンルでその人の趣味とかわかるよねー
昔、面接官やった時
「定期的に買っている雑誌はなんですか?」
という質問をした事があったんですが
芋判のように日経ほげほげという回答が帰ってきて
絶句した覚えがあります。
面接ガイド本流し読みしてるだけじゃ
絶対受かれませんから>就活してる方々

面接官の立場に立つと返答の傾向から外れた人のほうが
面白いアイデアとか提案してくれたりして
印象は良いです。
ビジネスマナーなんてのは徐々に身につけるものだし
本当に必要なものは自分がOnlyOneであるという自信。

そいや講師として講義やった時も
内容云々より「就職のしかた」を聞かれて困りましたね。
そんなの聞いてるうちはいつまでたっても周りとおんなじだから駄目だって(笑
「教えて欲しい人、挙手!」ってな感じで振って挙手した連中に一言
「さっき手を上げた人は、このままだと5社じゃ決まんないでしょう」
と言って去ったんですが、名簿にチェック入れて就職課に
渡して1年後。
ほんとに全然決まらなかった連中と被ってたらしいです。
わからないこと聞くのは正しい。
だけど聞いて何とかなる事と聞いてもどうしようもならん事の
区別くらいは最低限付けられるようにしておいたほーが良い鴨。
就職マニュアル本なんてまさにその典型だし…

今のマニュアル本も紋切り型なんだろうか…?

Posted at 2005/08/10 02:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の生活 | 日記

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation