• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

色々考えさせられる今後予想されるぷち祭り

朝起きて10時半までテレビ見て
ちょっとお昼寝してるときに入電。

まじっすか(;´Д`)

前々から方向は聞いてたけどこんな結末になろうとは予想していなかったんで…
またあっち界隈で騒ぎになりそうです。(どこ界隈やねん…)


最近人を使い捨てる風潮が強いですねー。

人を育てるためにどうするべきか、
どんな人間を育てたいか
そして組織は人によって構成されている
明確なビジョンがあればこんなことにはならなかった筈

そりゃ数字も大切です。
今時の若い者を活かすのも大切です。
だけどね、
仕事できない若いもんにスキルを持たせるための
最高の師匠がいるのになんで有効活用できないかなー。

最近の若い者は…と言い出したらじじーですが、
地道な事の積み重ね、失敗の積み重ねが人を育てるんです
失敗せずにすごい人にはなれませんよ。
その失敗をみんなでカバーするための組織でしょ

最初から恩を仇で返そうとする人間は最低。
だけど恩を恩と思わないのは論外。
増してや人を活かせない経営者は経営者たる資格なし。


いろんな要素が絡み合ってるけどこればっかりは人為的問題ですよ。

私は身の丈わきまえて地道にやるほうがいいと思うな。
わきまえないと絶対に無理が出る。

で、その無理のしわ寄せ被るの誰よって事考えると・・・


なんかいろんな意味で考えさせられますな。
私個人の問題、会社の問題、また別の会社の問題
全て根本は同じような気がします。
そしてそれを雪歩にも教えられた辺りが
世の中実は同じ道理で回ってるんじゃないかと感じさせられた次第で…

すんごい使いまわしのきく一般的事項だと感じたので、
あえてまとめる必要は無いかな。
いろんな意味で考えさせられた一日でした。
Posted at 2005/11/12 23:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 日記
2005年10月03日 イイね!

鯖鰓500連発

最近みんから酷いっすね…
>Microsoft OLE DB Provider for SQL Server エラー '80040e31'
>時間切れになりました。
>/Library/Class/User.asp, 行 1419
少なくともこんなエラー表に見えてるよーじゃ駄目だよ。
もっと酷いのも見かけたけどやばいので隠し…


輻輳状況からして手前のWeb層潰して裏見えないようにしてる設計なのか
フロントエンドとバックエンド一体なのかシステムデザインの
センス問いたくなりますが、あっちゃいけない。

で、ユーザーから画像集めてるんでしょー。
(皆さんも規約読んでみよう)

要件とシステム設計者の目的剥離が最大の原因だよコレ。
ロードバランサ入れて多重化するとバックエンドのプログラミング
自由度が落ちていやーんな感じだけど、
少なくとも恥ずかしいメッセージ見せなくてすむよね。
ってかこのタイミングでうまくSQL文流し込まれたらどーすんの?

エラーメッセージ見る限り非常に悲しい穴が見え隠れするんだけど
負荷検証やってるのぉ?(ぼそ

ってなわけで届き物は写真付いてないの消すからねー
今消せないし(´・ω・`)
Posted at 2005/10/03 22:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタ話 | パソコン/インターネット
2005年09月11日 イイね!

ホリエモン勝利キター

ホリエモン勝利キターそんなわけでホリエモンが勝ったらしいです。
わー!ほんとーですかー
みらくるですぅー!!

高知競馬6Rだけどね :D

まぁ馬主の方は静香ちゃんに負けたらしいって事なんですが





とまぁネタは此の辺で終了っと

「近所の小学校付近をうろうろしてきた」
なんていうと
「変質者~」
ってノリは大好きですよ。ええ
投票してきただけですからー(;´Д`)

欠かさず投票にいってるからこそ、記念に貰う
今回の栞がちーぷなのが気になるわけで。
自治体によるものか準備期間によるものかは謎・・・
今までもっと豪華だったけど今回はタダの厚紙です。


まぁ結果は自民の大勝利で終わったわけですが
単独300議席にはわずかに届かなかった模様
…ちっマシリト運がいい
>過去300議席オーバーの総裁のその後です
>犬養・・・5・15事件で暗殺
>佐藤・・・なぜか政権弱化
>中曽根・・・1年後退陣
とまぁこんな感じらしい。

マニフェストを一通り読んでた私としては
民主ボロ負けはまぁ納得。
だけど自民がこんな大勝利収めるとは
余り考えたくなかった結果ではあるのですが
恐るべきは小泉劇場って所か。
論点ずらすのがほんとーにうまい。
選挙で来年の大増税許容されちゃうとねぇ(とおいめ
禄でもない法律なんでも通る環境作られちゃうとねぇ
なんて思うのですよ。

語りだすと政治ネタは止まらないので軽くF1で…

クラッシュした琢磨とシューの会話を想像してみる
シ「何カマ掘ってんねん」
琢「ごめん」
シ「ごめんで済んだら警察要らんわ、とっとと車からおりんかい」
琢「シートベルト外すからちょっと待って」
シ「あっちで話すか」(と指を立てる
琢「うん…」
シ「はよせんかいボケ」(と頭をはたく




なんでこんなに横に逸れまくってるのかって?
そりゃこの選挙結果を受けてどんな日本になるか
危険な人間が独裁に近い体制をとったらそりゃもうね…orz

「民衆の大多数が民主主義ではなく、独裁を望んだらどうするか」
こんなパラドクスが頭よぎりましたよ。
みんカラ銀英伝部の皆様はどう思ってるのか?
気になるところ
Posted at 2005/09/12 04:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | ニュース
2005年09月07日 イイね!

もう底はついて浮上中なんですが…

やさぐれてるーとか言われてしまったけど
先週までの数週間のやさぐれに比べりゃ
全然マシですよー。

超長距離わーぷしたいけど
今月は特に厳しいのでお出かけは
ジムカーナだけ…の予定。

ついでといってはなんですが昨日紹介したノミネート
された100個使って文章を仕立ててみました。

長いんで次の更新の時に削っちゃう予定。

--
ナウなヤングにバカウケなノリで100個使って文章書いてみるテスト(バカ

(ばっさり削除しますた。@911)

--
何やってるんだか…
畳の目を数えるような真似やってる(ノ∀`)
順番替えればもっといい感じになるんだろうけど
判りやすくする為に順番どおりにしたのが裏目か?

Posted at 2005/09/07 23:50:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 趣味
2005年09月06日 イイね!

結婚を商売にする人たち

というタイトルをみてどーいう人たち連想するでしょ?
まぁ出会い系SPAMも一応範疇ってコトで
割と迷惑な存在だったりするわけですが。。

電車男の流行で一時期くすぶってたヲタクが
またでてきたよーで…
文面の過激度も以前の比ではありませんな。

たとえばこんなのとか
みてるこっちが笑っちゃいますよあははーって
そんな状況だけど的得てるだけにね(´・ω・`)
(いちおMSNだから安心して踏んでくれぃ)

でもまぁヲタクの理想は高いのでその辺の切り崩しが
ポイントになるっすな。
サークルの売り子さんとかはあしらいのうまさは天下一品。
傍からみてるつもりでもきっと巻き込まれてるんだろーなー

なんて思いながら大量のSPAMの山を処分してるのでありました。
携帯電話に100通/day、
全部のメールアカウントに対して500通/dayなんてやってくると
処分するのに時間食われるわー

とまぁそんな毎日です。



どーでもいいですが現代用語の基礎知識2006ノミネート用語
…ぇーっとヲタとジャニ系が程よく煮詰まってます
むしろ全部わかった人は神かと。。。

更にどうでもいいこと
クビになった理由自慢…
まぁ自慢するくらいだから本人は笑えるんだろーけどねー
このサイト見ててクビになったってネタっぽいんですが(;´Д`)
Posted at 2005/09/06 23:04:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヨタ話 | 暮らし/家族

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation