• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2005年04月16日 イイね!

めんてめんて、そしてディーラーめぐり

テスター1個で大体の原因がつかめたので
まぁおっけーかな?

結局は前オーナーのバッテリー移設が
最大の問題だったわけで、とりあえずは
コンタクトX(軟弱モノタイプ)で
乗り切れそうなのでしばし様子見。

昼間まるまるつぶれちゃったよ…

最悪オルタネータのブラシ交換位は覚悟モノなので
近所の修理屋さんにアーシングのお願いしておきました

いや、ぶっといケーブルのカシメ具って汎用品無いくせに
いい値段するので買う気にならんのですよ。
工具揃えるのは嫌いじゃないけど、部屋が圧迫されるんで
できる限り工具持ちたくないんですな。

その辺は来週1週間掛けてやってもらう予定なので
アース線がどこまで張られるかは受け取るまでわからんです。
電装品のラインなんて追いかける気力も無い…

もし電装品関係だったら素直に捨てるべきだろうなぁ
エンジンも積み替え必須だし、この時期に整理するのは
愚考ってもんです。


お約束どおり作業は一人っきりなので写真ありません
汚れた手でデジカメ扱うのヤだもん。


夜はClubsera定例MTGなので
ついでにエロイ系小ネタ仕込んで終了。
こっちは所要時間3分程度。
んーえろえろー(///)
写真撮ってないのがアレですがまぁ小ネタだし
下駄車なセラに本気で作業やるのは
やっぱり時間の無駄だと思うわけですよ。

大物のBMのほうが遥かに面倒…



夕方時間余ったのでちょこっとディーラー冷やかし
ロードスターの1800ccモデルってもうディスコンなのね
パーティーレースの関係で私は1600@NR-Aがあればいいわけですが
とりあえず一声40万引きオーバー
でも高いのでスルーですな。
NCロドスタが出た来年のレギュレーションが
どうなるか判らんので今NBにこだわるのは流石に…


Posted at 2005/04/17 17:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な車友の会@せら | クルマ
2005年03月19日 イイね!

せらおふ@長島

せらおふ@長島事前の書き込みもそう多くなかったし
遠方より一人見えるということだったので
そんなに気合入れていきませんでしたが…

神奈川勢いらっしゃいませー(爆
圧倒されちゃいました。
隅っこなのに何故かギャラリーやってくるし
本場大黒仕込みの集団は違うねぇ。

ひっそり下駄車はちょっと寂しかったでぃす。
というわけでれーしーせらをちょっとドレスアップ
してみようかな?なんて思ったわけですが
その前に何とかすることがあるだろ…ということで
指くわえて眺めてました。
絶滅危惧種を綺麗に乗ってるとかっこいいよね。
Posted at 2005/03/21 05:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 変な車友の会@せら | クルマ
2005年03月04日 イイね!

白煙ってつよいの?

白煙ってつよいの?とタイトルどおりのご質問があったので



えー強烈ですよ。冗談抜きに
赤進行停車中に車寄ってこなかったりとかしますから。
アクセル抜いたら後続車に前見えない攻撃ですよ。
(俊敏な人は白い塊をかわす位強烈)


まだまだ序の口レベルを一応参考までに。
現物見た一部の方は
「ピット真っ白にする煙がこの程度なわけない」
という突込みが入ると思いますが

こんな感じっすね。
道路白いしデジカメだと凄さが伝わらないけど
マフラー後ろから向こう方面に対して
つらつら流れているのが見えるんじゃないかなぁ…

一気に減速した後のアイドリングなんてもう笑っちゃいますよ
というか笑うしかありません。



Posted at 2005/03/06 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な車友の会@せら | クルマ
2005年03月03日 イイね!

ヘッド外しの手順とか色々検討してみたりとか

結論。

ヘッド積み替えとエンジン積み替え
時間変わらん。むしろ積み替えたほうが早いかも
冗談抜きで…


ヘッド外し:整備書にない配管外す、バンパー外す、
      インタークーラー外す、タービン外す、
    でやっとヘッド外れる。しかもボルト類錆錆

エンジンおろし
     :ボンネット外す、配線・管外す、吊る
   整備書にない配管は広いところでゆったり作業できる


5Eヘッド組んだらハイカムになるけど
圧縮逃がすために削って容量合わせして…
分厚いガスケット挟んで…
ヘッド外すならついでにタービンも計画は
ちと工数的に厳しい…ねぇ

とりあえず切り分けチェックをししょーと共にやってから
考える方向で。。。

Posted at 2005/03/06 00:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な車友の会@せら | クルマ
2005年02月26日 イイね!

車検からかえってきたせらせらせら

とりあえず引き取りにいってきました。

バルブステムシールは交換したものの白煙は若干
マシになった程度でこのままじゃ会社の敷地に
出入りするのは・・・んー?? って感じ。
プラグから見える情報としては1番シリンダーが
一番酷い被り方なんで1番の吸気側バルブ逝ってるっぽい

ヘッドO/Hしなきゃいかんね…こりゃ。
というわけでFISCOむりぽ。残念っ
ヘッドO/Hで消えなきゃタービン交換とかもう完全
泥沼コースよ(笑えん

車乗った瞬間半年近く点灯してなかったA/Cランプが
点灯してて凄く寒い思いしながら運転してたのは
ある意味お馬鹿ですな。

ガソリン入れて髪の毛切って週末の食材調達をしていると
日が暮れてしまったので写真もメンテもありません。
スペーサー付けてタイヤ交換しなきゃいかんのにね…
ディーラーの人にぽてんざぶらんどの競技用タイヤ
借りてるのでとっとと付け替えて返さないと…
でも日が暮れてからこそこそタイヤ交換なんてしてたら(以下略

Posted at 2005/02/27 02:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 変な車友の会@せら | クルマ

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation