• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2005年05月02日 イイね!

ちょっとお出かけのつもりが

ちょっとお出かけのつもりがはい、今日は一応平日です。
よってお役所へ…

で、そのまま何も考えず海のほうへいったのですが
カラスの走り回る浜辺でぼーっ…
至福ですな。



フェリーに乗って高飛びしようとフェリー乗り場まで
いったのですが、車検証忘れてるし…
という訳で載せてもらえませんでした。
結局知多半島ぐるっと周って帰宅・・・と


知多半島の先っぽから渥美半島の先っぽまで五千円札1枚じゃ
ダメなのね…
4mの壁があるのでtiは悔しいのです@421cm
Posted at 2005/05/03 22:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | 旅行/地域
2005年04月23日 イイね!

最近のPsysお茶目なのね…

最近のPsysお茶目なのね…なんだか行動範囲にPsysとNsysが大量に出来て
非常にいやーな感じがする今日この頃なのですが
全国的な流れなのかなぁ…

そこに表示される文字がふざけていればふざけているほど
不信感が募っていくわけですが…
こーいうのを見ると流石に怒る気力も失せる
(人の車に乗せてもらったから撮れたのですがぶれてるし)


確かについカッとなってやった系の犯罪には
それなりに有効かもしれませんが
行動監視されるデメリットのほうが大きいような気がするですよ

IDタグプレートをナンバーに埋め込んで~なんてバカな話も
ありますが完全監視社会作るならそのメリットを享受したいですな。
納税者納得させる議論を期待したい所ですが、
そんな議論できる人間がどれだけいるのか疑問す。


…いろんな意味で末期を感じる今日この頃。
現実逃避しか出来ない自分がもどかしい…
Posted at 2005/04/24 19:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | 日記
2005年04月02日 イイね!

QMA2はぢめました

レグナムなOFFが近所のアミューズメントセンターで
あったようなのですが、私の友人は素人なので
たどり着けなかった模様。
正直素人にはお勧めできない場所にある。

まぁ2次会も終わり「暇だぁぁぁ」
とのことなので迎撃です。

で何を思ったかQMA2はじめてしまいました。
カード作って入学審査の結果
持ちキャラ「アロエ」ですか・・・

とりあえず全予選を1位で勝ち抜き本戦も優勝掻っ攫って
見習い10級レベルなんてこんなもんだよな
なんて思うのでありました。

どこかで壁にぶつかりそうではありますが
所詮やりこむつもりは無いので軽くね♪
Posted at 2005/04/02 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | 趣味
2005年03月22日 イイね!

東海環状利用してみた模様…

東海環状利用してみた模様…とりあえずは写真部屋のほうに様子などおいときました

無理矢理通勤路に使ったので自腹斬りですが
まぁ道を把握しておくのも悪くないかな…と
(遅刻しそうだったので…という話もあり)

ここ半年くらいの高速道路新設ラッシュで
普段高速使わない人困るんじゃないかな?
セラMTGで神奈川勢が簡単(だと思われる)
伊勢湾岸への分岐で迷ったし…
首都高大黒近辺みたいにゆっくりとルートを考えて
とかリカバリの道とか無いからタチ悪いかも

豊田・日進・名古屋・小牧・一宮・米原
とこの狭い地域にどれだけJCTあるねん…
PAの案内も貧弱だし、カーナビの対応もいまいち

渋滞避けて目的地に行くにはどのルートがいいか?
なんてのは首都高以上の難易度を持つと…思うのねん

Posted at 2005/03/23 02:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | 旅行/地域
2005年03月20日 イイね!

なごやおーととれんど

なごやおーととれんどんな訳でふらふら~っと逝ってきたわけですが、
「狭い…」
オートサロンの感覚で回ってたら1時間掛かりませんでしたよ
もうね(ry

ちょっとしたつながりでアルパインのデモカーに乗ってみたりとか
(F1システムいいなぁ)
意味なくガルウィングだったけどやっぱり2アクションは
ダメだな…とドア開け閉めして思ったりだとか
こーいうイベントはやっぱり触ってなんぼだと思うのです。

むしろ触れない、乗れないデモカーは
飾り物としてどうよって評価されるんで厳しいですな。

気になったのは
「グッドフェローズ」
某デモ車に張ってあったのですが、
本日の一番気になる存在にノミネート。
カメコ連中見てると撮影する気が失せるのです。
色気のない写真でごめん(爆



駐車場眺めても痛い車はなく竹槍軍団が居ましたが
時代錯誤っつーか、人の迷惑になるようなことはやめれ…
なんかこう、車系のイベントって色々だねぇ
と考えさせられるのでありました。

あと、服部トークが面白かったので良しと…
歳食ったけど相変わらずです。
切れ味鈍ったのは今の環境のせいかな?
寿一弟に完全に食われてた感がありましたが、
そこはそれ、元祖お笑いドライバーですから
押さえるところはきっちりと押さえます。


場所が名古屋港の隅っこという事もあり、往路・復路共に
3車線を華麗にすり抜けていく迷惑な車がいたりだとか
先頭ふさいでる鬼キャンの車だとか
前者は事故起こさなきゃ別に構わんけど
後者は公道上で少なくとも流れに乗れる程度の速度で
走れる程度にしておいてくださいと…

私だって乗り心地考えてセラ出さなかったんだから…
(名古屋港のコンクリ路面は突き上げきついのよねー)
ちなみに9時ごろ起きて2時間ほど洗車待ちしていきましたが
タイヤワックスがトレッド面についてたのか
洗車専門の店から出るとき斜め向きました( ̄▽ ̄;
全然スピード出してないけどやっぱり体はきっちり反応
綺麗にカウンター1発で収束しましたとさ…
思わずPDL思い出したけどあの頃はへたっぴだったなぁ
今も決してうまくないけど、定常円旋回流しっぱなしは
出来そうな気がする。
グリップ一辺倒だとたまにはドリドリしてみたいのよね。
スキッドパッド遊びしたーい…けど財布が寒い。。。
Posted at 2005/03/21 05:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪記 | クルマ

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation