• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2008年08月22日 イイね!

もう週記どころじゃない…

んなわけで久々の更新です。

4時までに高速に乗ればいいので持ち物準備して
ついでにけーたい電話から写真サルベージして軽く更新。
整備手帳に車検ネタとタイヤレビュー載せておきました。

ちなみにここ1年半みゅにーん病じゃなくてオイルダダ漏れっ娘だったんだよね。
だから遠出ができなかったのねん。
だけどバルブ交換で車検通ったのでタイヤも交換して
うははー敵なしktkrという状態でいろいろやってました。

会社の駐車場でクラッチ蹴っ飛ばして定常円やってたり
…AD07よく滑りますね~とかいうと殺されそうだけど

8月最初の週は夜行バスでツインリング茂木
直後に車引き取って
お盆は岐阜-長野-東京-伊勢(行き先はお察しください)
んで今から3日間鈴鹿です。

徹夜はよろしくないんだけどスケジュール詰まってないから
まぁ…寝れるよね。。。寝かせてくれるよね(誰に言ってるんだか
Posted at 2008/08/22 01:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW系なこと | 日記
2008年08月05日 イイね!

車検あがったぜぃ♪

車検あがったぜぃ♪えーそんなわけで車取りに行ってきます。
流石RHC仕事はぇーw
「部品届いたよー。水曜休みだから明日取りに来て」
mjsk
ってなわけで月曜に連絡があって翌日には引取りです
まぁ車ないと困るからね…

で、今回名古屋行きにチョイスしたのはバス。

…安すぎて笑えた
右下の学割は共同研究の都合で大学に出入りしてるからなのね
学校に出入りするための身分証明見せたら学割になってらっきー
っていうか
自分の車で片道こんな値段じゃ絶対いけねー
なんて突っ込んだら負けですたぶん
Posted at 2008/08/21 23:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2008年06月01日 イイね!

で、車検なのですよ。

M3Bなハートをもつti号が神戸ナンバーとしてはじめての車検です。
流石に陸運支局に持ち込む余裕なさげなので
ちょっと離れたところにあるホンダの兵庫南センターへ
「国産車のみになります」…勘弁してください

で、帰り道にいきつけのガソリンスタンドへ
「今日で閉店でーす」…マジですかっ

うん、スケジュール調整して陸運支局行くしかないじゃないかっ
民間車検やってるところだとの文字は論外ですからっ

とてつもなく大きな問題があるのでひょっとしたら車検通せ(さ)ないかも…
ハイエナ祭りになったら誰が来るだろうw
Posted at 2008/06/01 01:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2006年06月20日 イイね!

不合格ってなんだ~

んなわけで6月20日いっぱいでうちのtiちゃん
車検切れになります。
応援して頂いた皆様方には非常に申し訳なく
またMpowerな36tiなんてありえない神話を
具現化していただいたRedHotCompany殿には
非常に感謝しております。


なんてくだりではじめると
「次の車はなんだ」という話も出てくるとは思いますが
次はありません。

だって
本日車検パス致しました!
失ったものはでかいけどな(ぼそ


流石に「不合格」の朱印はつらいものがありましたな
結局MacGuardは破壊、破壊にかかった時間は12時間
私がいろいろ試行錯誤してたのが全部で80時間くらいかな?

あの花びら部分結構力掛かります。
金属でもキャストモノは絶望的だねぇ
キャストして熱処理すればいいかも知れないけど
そんなことに炉なんて使わせてもらえねぇよ…


で、仕切りなおして本日2回目。
いきなり検査コースです
(え、検査コースだけだと予約いらないのっ?mjsk)
で、いってみると見覚えのある顔が
ガチ戦闘体制に入ります、なんてったって今日は
保安基準印刷して持ってきてるんだもんっ<最初からやる気ぢゃん

JWLマークは結局ホイールの外側に打ってありました
しかも汚れで完全に見えないし
こりゃ判らんよ…普通裏見るぢゃん
というわけで、車検のときは洗車していこう b

タイヤはみだしもまっすぐだとNGだけど
ちょっと右に切れば。はいOK
っつかなんでハンドル触るの許してくれないんだか…

と、ここまではサクサクです。
大一番フロントガラス。

結局目の前で剥がしてOKと相成りました。


一番痛かったのは新型測定器の導入かな?
透過率検査用の機械が今までのものと違って
スポットがかなり狭いものに変わってました。

これを使えば恣意的に測定場所選べるんだな。
一番太いところで3mmの切り文字をピンポイントで狙われたので完全にお手上げ。
同様に微細孔タイプのハチマキだって
落とすことも通すこともできちゃうのです。
位置あわせに3分近く掛けてたのをみると(粘着質な人だなおい)
スポット光の範囲は3mm前後なのでしょう

解釈の仕方にもよるけど条文からだと面平均透過率が妥当だと思うのね
点で計測するとこーいうことになるから。
人依存ってのは好ましくないと思うよ
(だからこそ脅しがまかり通ってたわけなんだけど)

今回の測定結果のレシート…どっかいっちゃったなぁ
もって帰ってきたんだけど。

まぁとりあえずフロントガラスからシールが撤去されたので
もう陸運支局持込はないな。格安指定工場使えるから。
最近は検査手数料7000円とかそーいうところも出てきたし
(陸運支局は検査1500円の書類が数十円)
差額考えると平日つぶしていくメリットなんてありませーん

だからこそ県外ナンバーの支局持込ユーザーには(ry

まぁいい加減な路上検査でイチャモン付けられないとも
限らないので陸運支局基準でOK出てると安心感はあるけどね。
(一度検問で路上検査受けてコテンパンにしたことあったっけな)
たまたま最新のハンドブックもってたから主導権握れたけど
法律なんていつ変わるかわかんないしね。


あ、ちなみに今月1日より適用されてる駐禁ですが。
過去2回不起訴処分もぎ取ってる私にはとんでもない話ですな
だって刑事事件なのに裁判所に申し立てもできないんだよ。
今のところ表面化してないけど運用が拡大したとき
冤罪だった人はどこに訴えればいいのでしょう?
憲法に遡って無効を訴えるしかないのかね。
途轍もない判例になるので誰かやってくれないかなーって期待

道交法全体見渡してみれば凄い収入源作ったねって感じかな。
イギリスで大問題になったらしいけど
日本の法律はもっと細かいところで引っ掛けられるようになってます
道交法違反で身柄確保>狙いの犯罪
ってコンボ想定してますから (・ω・)b


長くて2分割したけどまだ長いね。
日記は毎日書きましょう。。。って事かな?
それはそれでネタに困るんだけど
Posted at 2006/06/20 18:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2006年06月13日 イイね!

まくがーど破壊そしてタイヤ交換な感じ、でもって車検

まくがーど破壊そしてタイヤ交換な感じ、でもって車検私の車を知ってる人は見たことあると思いますが
フロントガラスに切り文字ステッカーが張ってあったのですよ
法的にはグレーゾーンだけど危害を与えるわけでも
邪魔でもないので今までの車検ふつーに通ってました。
指定工場はビビってやってくれないので陸運支局持込で
難なくパスしてきたわけですが。

官から民への業務移行という流れ(要は天下り確保とか献金?)
により官である陸運支局が一気に硬直化してきた模様。


とりあえず、びんぼーれむさん
1回目は明らかなNGであるリアタイヤだけ交換して
あとはまったく普段どおりで殴りこみました。
1回目の不合格ポイント
・前面ガラス
・ホイール(JWLマークなし)
・タイヤはみだし(左前側2mm)

心配してたフロントタイヤの使いすぎは
なーんも言われませんですた…
三角マーク消えるくらいまでショルダー使ってるんすけど
#そこはショルダーとは言いません、既にりむがーどだっ

ここまでやるかっ!ってとこまで見られましたね
全自動ライン滞在時間22分って新記録です。
計測ブース22分はふつーだけど♪

なんか全域音量測定されたし、ホイールのマーク探しに
窓の開閉3回とかホーンチェックとか

で、ラインチェックはオールグリーンで後はいつもの計測コース。
…なんだこの人、人の車目の敵にしてないか?
とまぁ一番嫌なタイプの人だったのでそそくさと退散
アレですよ、お役人威張り丸出しで法律知らずにマニュアルで対応するタイプ
…不合格


せっかくマクガード壊してタイヤ交換していったんだけど
残念な結果に。

後早とちりで車検有効期限20日まででした(爆
自賠責上がってたり5枚目のリサイクル券購入とか
毎度のことなら陸運支局はバンバン現金が飛んでいきますな。
Posted at 2006/06/20 17:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation