• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れむのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

さてエンジェルアイ直すか

さてエンジェルアイ直すかんなわけで帰り道ホームセンターで
・接着剤
・念のためのシーラント
・パーツクリーナー
・らーめん
などなど買い込んできまして作業開始~
別名「天使の輪救出作戦」ミッションスタート



ヤンデレの女の子に死ぬほど愛されて眠れないCDぎゃーーーっ!
を作業用BGMに
かりかりぽこん ←ウィンカー外れたらしい
ぺりぺりっ  ←ラジエターの上の板引っぺがしたらしい
ぼるとぼるとぼーると ←ヘッドライトASSY固定ネジ外してるらしい

・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

4本目とどかねぇ
しゅーりょー


えっと、E36のヘッドライト外したことある人はご存知でしょうが
固定用のネジナット。
1本が結構凶悪な位置にあって下手な工具じゃどときませんっ
流石に21時まわってあいてる工具屋やホームセンターないので
本日はコレにて終了

…オチは?

                …ない
Posted at 2008/11/26 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2008年11月25日 イイね!

とーんだとんだ♪わっかが飛んだ♪

とーんだとんだ♪わっかが飛んだ♪えーっと家に帰ってきてから何気なく車の点検~

…ちょwwwww

まぁまさに百聞は一見に如かずって奴ですな


下手に作りがいいだけに純正より
分解めんどくさいんだよなぁ


まぁ他の電球やバーナーに影響与えるまでに気づけたのが幸いか…
この季節だから低粘度エポパテで24時間安静だね。
明日は家の車で仕事行くかな。
3連休見事にぶっ潰れたので今週中に代休消化したいんだが
月末だから通るとは思えんなぁ(とおいめ
年休消化じゃないところがぽいんと…


流石に2日連続睡眠時間3時間なんて死ねるから分解せずに寝るよ…
手元にある瞬間接着剤とかポリパテとかじゃ絶対またもげるし


ちなみに音沙汰無かった1週間
予定通りアメリカ飛んで金曜成田着
税関でちょっともめて現地法人の法務部の人に助けてもらって
土曜までとーきょーで缶詰
日曜は帰り道なので新城いってラリーみて
月曜から缶詰。本日やっと帰宅。
でもパテントで生きてる会社の法務部の人はみんな強いね。
絶対敵に回したくないもん(笑


どこの会社で何やったかってのは守秘義務の関係で出せません
悪しからず。
Posted at 2008/11/25 23:18:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2008年11月15日 イイね!

日本ドイツアメリカそしてメーカーを飛び越えて

返答待ちは暇なんで先日の続きでいろいろ調べてみた。

BOSCHの規格表やデンソーの規格表を並べてにらめっこした結論

メリケンコードの4508、ドイツでいえば503?(うろ覚え)
日本で言うところのFGR8DQ1のねじ部分を
1mm程削ってやればおkって事でFAっぽい(殴
接地高が0.7mm伸びるのでお好みでワッシャー挟めばなおヨロシ
YGR8DQ1ってのが出ればたぶん適合します。

んで正攻法で接地側1本のプラグでいろいろ見てみると
レーシングプラグ除外するとスズスポのGTiSPARKとかが特徴持ってるくらいで横一線


まぁ色々調べまわった結論としては
私の乗り方でちゃんと萌えてるのでやっぱり現状維持で良いんじゃね?

イリMAXやpowerよりtoughのほうが実売何故か安いので値段的にも…ね


ちなみにダイハツK3エンジン後期型とかGOLF-R32やかぷちーの辺りも
同じプラグなんで色々足跡残してたりします。
エンジン形式同じで2種類のプラグが存在するK3とか素人殺しだよ…
Posted at 2008/11/15 19:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2008年11月14日 イイね!

そろそろプラグ換えたいところだが…

んなわけで半分自分用メモだったり。
突っ込み大歓迎で

さて、前回プラグ替えてから3万キロ
IRIDIUM-toughといえどもそろそろ寿命です。
で、プラグ換えにゃいかんなーと思い立ったものの!!
Mな皆さん無難なプラグ選んでるのね
(パーツレビュー見てみたかんぢ)

そこで目をつけたのがBOSCH_PlatinumIrFusionなるもの

ぶっちゃけディスコンしちゃってヤフオクで叩き売られてるPLATINUM4+の
後継モデルなんですが日本では(普通には)売っておりません。
PLATINUM4+ならヤフオクで1本900円なんだけど
そのPLATINUM4+すらぐぐる先生に聞いて
もらい物つけてみた
位のインプレしかないのよねぇ。

そこでひねくれ者としては個人輸入に頼るわけですが
アメリカでの定価$52て…まぁ割引入って幸せな値段で買えるねぇ。
クレジットカード決済だと為替レート変動と手数料が怖いけど
普通に販社通すと日本の定価のにせんえん辺りが目安なので
その半額近くでは買える訳だ。

というか
本家アマゾンなんでもアリだなw
ついでに買いたい洋書合わせればいいだけのハナシだし

という訳で近々オーダー出すつもりでいますが
一緒に人柱になってやろうという奇特な方いらっしゃいましたらコメントよろしく。
Posted at 2008/11/14 04:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW系なこと | クルマ
2008年11月10日 イイね!

毎月10.20日は給油の日っ

毎月10.20日は給油の日っそんなわけでガソリン入れてきました。
今回は裾野から520km走って7.2L(千円分)+41.2Lで

10.7Km/L

帰りの高速で巡航速度上げすぎたかな?
まぁこんなもんでしょう。


スターレックス4星なのでここから1L辺り20円引きで
実質122円でハイオクが入るところまでやってきました。

まぁ流石に都内でハイオク94円実質80円台時代を見てるので
まーだまだガンガレといいたい所なんですが底値かなぁ…?
税金分で計算すると灯油や軽油よりガソリン安くしてるので
年末の実需期に向けて上げてくるのか現状維持か不明なのです。

あと高速の一律が消えて上より下のほうが確実に安いので
その辺も遠出する際はこまりますなー(むぅ

--追記なのです
スターレックス4星な人って実は結構いるんじゃないか?
巡回してみてそんなことを思ってしまったのでした
Posted at 2008/11/10 22:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW系なこと | ショッピング

プロフィール

「道の駅キャラバン 36うちだけ…」
何シテル?   03/21 13:46
代理人さん。 すごーく疲れてる時は運転代行までしてくれるので 非常に助かってます。 普段運転してる人はかなりの変人とか言われる ことが多いのですが本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かりるなら.com 
カテゴリ:便利系
2005/11/24 00:58:25
 
君のぞにゅーす 
カテゴリ:にゅーす
2005/10/26 21:11:58
 
特許等検索DB 
カテゴリ:趣味系
2005/10/05 07:46:18
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
サーキットから近所のお買い物までこなす いい車です。お気に入り♪ こっそりエンジン載せ変 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ぶんぶんぶぶぶん黄色いバカンスよ …いやナンバーしか黄色くないんだけど エンジン回る割 ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
通勤用の下駄として購入 ・・・にしては激しすぎという噂もちらほら 2005年10月に家 ...
日産 サニー 日産 サニー
限定しなくても限定車みたいなレア車…

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation