![車譲ってもらったりとか…[えいぷりるふーる企画] 車譲ってもらったりとか…[えいぷりるふーる企画]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/150264/p1m.jpg?ct=d78b3456e347)
ついに
究極の車が私の元に…
事の発端はたまたま出張で東京に行ったとき
友人(格違いに凄い人)と一緒に飲みにいったときのこと。
「海外に転勤なんだよねー」
結構期間が長いらしく車手放すという事で
ダメもとで切り出してみました。
私の持ってる株と交換しない?
ほんの軽い冗談だったんです。
意外な事に「OK」
一気に軽い酔いが冷めたのは言うまでもありません
私にも景気のいい時期があってたまたま買った株があったのです
たまたま堅調に値上がりして気づけば結構な資産
だけどDB9の相場には届きません。
今にして思えば現金というより物々交換だからOK
だったのかもしれません。
現金化してとかいうことなら多分同じ価値でも譲って
頂けなかっただろうなぁ…と
オーナーさんはそういう方なんです。
帰ってきて悩みました。
本当に株と交換に車を譲ってもらうべきなのか
気が付いたら大家さんに1枠追加してもらってその足で
警察へいって車庫証明依頼。
書類を書くときに初めて実感するのでありました。
年休を取って荷物整理のお手伝いに上京。
殆ど片付いていたのですが、気持ちに答えるためか
2人で2時間ほどの荷物が残ってました。
片付けも終わりマンションの1室でお茶。
そして私の手に渡った鍵。ずっしりと重かったです。
雲の上の存在である人から対等に見てもらえた
そんな喜びもあったのかもしれません。
そして私がドライビングシートに納まり
友人夫妻を後席に押し込んで(ぉい
そのまま成田へお見送り。そして自宅へ戻って参りました
で、ついに私のものになっちゃいました。
アストンマーチンDB9!
もう凄いの一言。
これ以上の言葉ありません。
でも完全に乗り手が車に負けてるので
相応の風格身につけないとなぁ…
今週頭からずーっと休んでるので明日会社いったら
多分浦島太郎状態であるのは間違いない。。。
いじょ2005年えいぷりるふーるネタでした
Posted at 2005/04/01 01:02:35 | |
トラックバック(1) |
車系なネタ | クルマ