2009年05月01日
まー市街地なるところを歩くと
最近めっきり見なくなった花粉症マスクをつけてる人が
いっぱい沸いた…
余計なお世話かもしれないけどあんまり意味ないからっ
マスク代に回す金で栄養のあるもの食べたほうがよっぽどいいからっ。
昨日もちょこっと書いた気がするけど
総務仕事の一部が回ってきて新型インフルエンザ対策係押し付けられたんですが
保健所とかも大混乱だよねー。
とりあえずGWナニソレになっちゃったので憂さ晴らしに
「海外旅行禁止。出国したら謹慎15日」とかいうお触れを発令しました
怒涛の非難メール来ましたが保健所・外務省のご指導もあり
トップからも承認頂いたので旅行代金振り込んじゃった人ざまぁ
(完全に憂さ晴らしモード全開ですが組織の為です…ニヤリ)
そいやマスコミがウィルス防ぐN95規格のマスクって煽ってるせいで
特需になっているようで入手困難です。まぁ普通は在庫持ってないよね。
工業用品規格でDS2って規格があるんですが
…ほぼ同じ品物なのにこちらはふつーにオーダーできます。
#ホームセンター覗いたらふつーに売ってました
家庭用品コーナーは阿鼻叫喚の風景でしたが…
まー毒物扱える人としてはN95とかより工業規格のほうが
馴染みがあるわけなんですが…
どんだけマスコミに煽られてるんだよ!
と叫びたくもなるわなー
まぁ気休めが欲しい人にはDS2以上のマスクをお勧めしておきます
働く日本人向け規格なんでフィッテングはDS2のほうが良いかも
まーこのクラスは使い捨てでも超高級マスクなので
買っただけじゃなくフィッティングチェックしないと意味ないからねー
Posted at 2009/05/01 22:17:17 | |
トラックバック(0) |
政治・けーざい・社会 | 日記
2009年05月01日
連休は銀行クローズするため
抜け出して銀行GO!
ここの所ダメダメれむさんはまたしても不幸事に…
出先なのでまた追記します
--追記~ 21:25頃
ATMコーナーで通帳置き忘れました。
記帳するためにかばんから出してそのままホルダー置き忘れたのね
警察にいって紛失届け書いてストップの手続きかけて
コールセンターに電話入れたら
…ATMの電話から問い合わせがあって回収BOXに投げ込んでもらったよ
って事でハコあけてもらって無事回収できたんですが…
2時間も抜け出したら抜け出したのばればれですな~
ATMで忘れたんだからその脇にある電話から確認すりゃ良かったんだよね
うーん、対応もダメダメ~
御祓いしてもらったほうがいいかね?
かーいい巫女さんが取り囲んで御祓いしてくれるところないかなぁ
↑この辺発想が残念な人度を加速させてるんだよな…きっと

Posted at 2009/05/01 17:30:40 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | モブログ
2009年05月01日
…そして気づくと朝だった
うーん、今日はやすみぢゃないんだけど
とりあえず、MSDN会員様ぺーぢよりダウンロード…できないっ
重すぎ!
世界中から群がってやがる…
CRCチェックしたら…あうと
再度トライ…OK,DVDに焼くぜっ
インストールしてアクティベーションしたらこんな時間だよっ
…アクティベーション通ってるかどうかまではわかんない。
とりあえず力尽きたというか時間がないので
お楽しみは放置してお仕事れっつごーなのですよ。
ぱっと見大きな変化はないけどbetaで馬鹿だった日本語訳が
多少まともになってるかな?
あとUIがXP方面に戻ってる気がする。
Vistaに慣れちゃってるけどコレは素直にいいと思う。
今のところこんな感じかな?
今日お仕事で検証する方はBIOS設定ちゃんと確認しましょう。
64bitOSでは常識だけどとろけた頭では判断できず
ああ、見事にハマったさ!
そして音が鳴りません…なぜだ。
あとはVGA周りとかドライバ突っ込みたいんだけど情報待ちかなぁ
結局インストールして終わりだけど、徹夜しちゃったから
悲しいかな今日帰ってきてからは…寝るよ。
まぁRC版だからかもしれないけどVistaより厄介だーね。
あくまでインストールしてみた感想として。
インフルエンザといいWin7RCのリリースタイミングといい
GW前に仕事のネタ投下するの勘弁してください。。
なし崩しに総務仕事振られちゃったからダブルできたよ(><
ぶっちゃけ安全衛生担当者代理なんですがー。
うーん、休めない嫌がらせに海外渡航禁止でも発令しちゃおうかしら。
海外いった奴無給で10日の謹慎処分とか
だけど企業の安全衛生担当者としては外務省が全世界に対して
渡航注意情報出してるから的外れでもないんだよね(にやり
Posted at 2009/05/01 06:28:16 | |
トラックバック(0) |
日々の生活 | パソコン/インターネット