2009年06月17日
そんなわけで混乱してヒートアップしてたので
ちょっと冷静に。
車検が切れるってのは非常に厄介なのです
自走できない車って移動させるコストすんごい掛かるんですよ
ちょっと動かすだけでも積車が必要
ふつーの人は積車なんてもってないよっ!
当然積車なんて持ってないので借りてこなきゃいけません
というわけで自走できるうちにカタつけたかったのでぃす
うち来た事ある人は知ってるだろうけど車置く場所は
10台分くらいはあるんですね~
公道またぎならもっと置けるけど
で、私が一番困るのは動かせない車を抱えちゃうこと
廃車するにも積車手配しなきゃいけない。
ナンバー切って保管は出来るけどその後の事考えると
自腹で確保するわけにいかないんですよねぇ。
というわけで早く引き取り手見つける必要があったのです。
引き取ってもらえる約束もらえるなら車検通して保管しますよー
ふつーにゲタ車なんで誰でも乗れます。難しい車じゃないです
…全然壊れないし(比較対象の車に問題がある気もするけど
で、もうひとつの方向としてちょっとでも負担掛けずに
車を引き取ってもらうって理由。
自走できるうちに本拠地に持っていってもらえれば
後は引き取った人がどーとでも出来るでしょ?
レースやったり自動車部みたいな環境だと
ナンバー切れてる車があってもどーとでもできる…はず。
なので
ホイール売ってくれーなんてメッセージもらっても丁重にお断りです
自走できるよう代わりのタイヤ1式もらえるなら検討しますけどね。
そんな条件でも優先度は一番後ろ。
クルマとしての引き取り手がいない場合です。
エンジン積み替えるのに丸ごと欲しいって人のほうが
潔くて好きですねー。そんな人は典型的なパターン2でしょうが
エンジン・ミッション・ECUこの辺揃ってるならSR16VE
よゆーで回ってくれるでしょう。
元々タダみたいな値段でもOKなつもりなのに
輸送コスト掛けてどうするよ?
たぶん一番安いZERO使っても神戸→東京は5万以上掛かるよ
受け入れ態勢できてないからちょっとって人は
相談してもらえればいくらでも相談乗りますよ。
そんなところから真意をお察し頂ければ幸い。
維持費出すから置かせてくれーってのでも全然構わんです。
受け入れ態勢できるまでうちにおいときゃ良いんだから。
ちなみに自賠責は19日正午に切れるんで自走検討してる人は
気をつけてくださいねー。
(だから早く挙手してくれぃとお願いしてるんですねー
こっちも書類用意せにゃいかんので…)
Posted at 2009/06/17 06:43:35 | |
トラックバック(0) |
車系なネタ | クルマ