
金曜にアポとって木崎湖へれっつごー
12時集合だったのでまったり下道で…
光画部時間にてセーフ(ぉい
長野県なめてましたよ。
カーナビ・地図なしであるならば素直に高速使いましょう
塩尻から1区間だけ高速に乗ったかな
ガソリン入れるためだけに・・・下高いんだもん(x)
お出迎えはマーチ@kuma2氏、みらげ@トム氏
トムさんははじめましてだったんですが
類は友を呼ぶってことで非常に面白いお方。
kuma2氏は相変わらずな感じ。
まぁアレですな。疲れてるときはお風呂に限るってことで。
まず風呂。命の選択…じゃなくて洗濯
風呂の中でだべって若干2名程湯あたり気味でしたが
コーヒー牛乳で幸せになれるのですよ(安上がりな奴らだ…)
日が暮れる頃までガストでお茶
さりげない言葉の端々からあやしいオーラを出す3人組
等身大の会話ってのはいいものです。
皆さん苦労人なのでちゃんとお話できます。
いやね、目立つ人ってのは子供であっちゃいかんわけですよ
大人のたしなみとしてやんちゃなことをする
痛い車ってのはオトナの趣味ですよ。
なーんてことを実感させられる
非常に優雅な一日でございました。
帰り道往路で苦労した部分は高速でカバー。
花火の下を通るときはガラスの温室も悪くないと感じる瞬間
風を感じる車は数あれどガラス張りってのはレアですよ、先生!
冬の流星群とか見るにはいいかもしれない…
夏の流星群は微妙…
飯田からはいつもどおりの峠路で自宅へ
3台並べてみると
やっぱりせらちっちゃい…
注:トム氏となっていますが
ローマ字入力でtomuweさんです
どうやらweな文字が弾かれる仕様らしい orz
Posted at 2004/08/29 22:37:04 | |
トラックバック(0)