• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのっち@S.A.Cのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

いよいよ明日は全国オフ開催です!

いよいよ明日に迫って来ました、全国オフin山梨です。
30名、26台の参加で去年より増えて嬉しい限りです。
皆さんのご協力によりましたので感謝しております。

今日は台風が迫っているのに風も吹かず雨も降らずとなっています。
今日まで仕事ですが蒸し暑くなっています。

恐らく明日は台風が通り過ぎると山梨特有の暑さが増しそうです!
日よけ対策、熱中症には気よつけましょう!

明日は天気は晴れとなっています。

自分は恐らく8時30~9時00にはいるようにはします。

皆さん道中気よつけて来て下さい!

また明日駐車位置がわかりましたら、何しているもしくは連絡先がわかる人には連絡しますのでよろしくお願いします!

Posted at 2010/08/12 12:05:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年06月01日 イイね!

第二回 2010全国ヴィッツオフ会in山梨 開催告知!

第二回 2010全国ヴィッツオフ会in山梨 開催告知!今年もやります!!全国オフin山梨
去年大成功で幕を閉じた全国オフ!!
去年の経験を生かし今年も開催です!!
今年は我がG‐LVC 浜さん率いるS.A.Cのメンバーのスペシャルサンクスで企画いたします!!
参加条件は9#系ヴィッツに乗ってる方ならどなたでも☆
この機会に是非皆と交流を持ちましょう♪
日時:8月13日(金曜日)~14日(土曜日)
場所:サンメドウズ清里(1日目)
夜は居酒屋で☆☆宴会☆☆
2日目はROUND1 山梨石和店でボーリング大会の予定となっております。
一泊二日になっておりますが、勿論日帰りでも参加可能です!
もうすでに駐車場(1スパン確保)、昼食(13:00~14:00までバイキング)の手配はできております。
※参加料金は駐車代、バイキング代は合わせて1,500円となっております。
宿に関してです、去年お世話になったスパランドホテル内藤様に今年もお世話になろうと思います!
去年参加された方はご存じかと思いますが、いいですよここは☆
ビジネスですが、スパランドだけに風呂が最高♪
疲れがぶっ飛びます!
皆様からの高評価で今年もここで。
また宿泊で参加の方は誠に勝手ながら6月30日で受付締め切りとさせていただきます。
※盆時期開催というのを考慮してですので何卒ご理解いただけたら幸いです
以降の受け付けは当日もしくは二日目の参加受付になりますのでご注意下さい!!
両メンバーの一部の方が同じ内容のブログやトラバしてると思いますが基本私か、(浜さん、さのっち君)に参加表明お願いいたします

*追記*
尚、日帰りのみ参加表明はバイキングの予約があるために申し訳ありませんが開催日の一週間前の8月6日に締め切りとさせて貰いたいと思います。
また事前に告知します。


出来れば宿泊の方は96さんに参加表明して頂けると幸いです
では今年も成功を祈って皆さんの参加お待ちしております♪
Posted at 2010/06/02 00:02:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年05月06日 イイね!

G-LVC遠征ミーティングin愛知

G-LVC遠征ミーティングin愛知久々のブログアップになります。

GWにG-LVC遠征ミーティングin愛知に参加してきました。
行きは東名のランテブー、ちょっと後ろの方だったので前を見るとヴィッツばっか!
久々に興奮しました!
愛知に着くと、久々の再会の人や東海組の初の顔合わせがあり、もう楽しかったです。
東海組の皆さん本当にすぐに溶け込んで来てくれました。

夜は大宴会!もうすぐにいつもの癖が出てしまいすぐにダウンとなりました。

実は以外にも初の遠征での宿泊でした。

2日間はセントレアル!
サプライズに浜さん!
びっくりでした。
敷地もすごく広く景色も最高!
まじかで飛行機も見れました。
矢場とんもおいしかった!

帰りは中央道でのあやさんとのランテブーして帰宅となりました。
中央道も久々の長野&岐阜!
やっぱり燃料は飛ばしてはいないのですが激しく食いました!

2日間96さん初め、ZONOさん、kadukiさん下見等本当にありがとうございました。
また思い出に残る1ページとなりました。

また次は自分の出番です!
夏はまた山梨やりますよ!
皆さん楽しみにしていてください!
詳しいことは、来月あたりに報告します。
Posted at 2010/05/06 18:51:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月16日 イイね!

全国ヴィッツオフin山梨 オフレポ

全国ヴィッツオフin山梨 オフレポ参加された皆さん2日間本当にお疲れさまでした。
そしてご協力ありがとうございました。
初の幹事役になり、96さん、浜さんにもバックアップの元に山梨オフと開催となり最初は不安がありましたが終わってみれば大成功に終って良かったです。

朝一に着き最初はものすごいガスっていましたが、10時過ぎには取れて晴れ間も見えてきました。
11時に完全集合となり皆さんと久々の再会だったので雑談タイムとなっていました。
13時からはバイキングがっつり食べてすぐにお腹がいっぱいよなりました。
魂さんによる恒例の駐車整列、今回は約100台以上のスペースを確保していたためオリジナルある整列にしてみました。
これも成功に終わり自己紹介も終わり、自由行動の時にはこんな広いスペース、たまにしかお会いできないメンバーも降りますので、個々の撮影タイムにみんな格好よく撮っていました。
17時には閉門だったので石和温泉に向かいました。
スパランドホテル内藤につきここで一旦帰宅。
宴会の為車を置きにいきました。
そしてまた宴会場に行き皆さんもうハイテンションで飲んでいました。
ちょっと呑んでしまい家に帰ろうと思いましたが、仮眠室で寝ることになりました。
朝風呂に入りまた一旦帰宅となりました。

2日目は富士急ハイランド!
実は地元ながら行くのは初めてでした。
絶叫マシーンは大丈夫ですがなぜか緊張ばかしていました。
22時前まで皆さんと遊び、完全お開きとなりました。

みさなんのおかげで今回のオフは大成功に終わりました。
皆さんの熱い気持ち本当にうれしかったです。

また来年同じ場所サンメドウス清里で開催していと思っています。
来年は今回参加できない人も集めて更なる楽しいオフ、思い出に残るオフにしていきたいですね!
Posted at 2009/08/16 15:51:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月12日 イイね!

明日は!

いよいよ明日は山梨オフが開催になります。
しかし、東の皆さん!
先日の地震により東名道が通行止めとなっており、迂回ルートが中央道となってしまいました。
渋滞予測ですが、明日の午前6時をピークに相模湖ICまで45kmの予測となっています。
が、この予測は地震の前の話です。
もしかすると更なる渋滞が予測されます。
現時点でも笹子TM、県境の小仏TMと渋滞しています。
しかも、今日だけで中央道は事故も多発しています。
東の皆さん、そして西の皆さんも気よつけて来て下さい。
そして皆さんに思い出に残る、楽しいオフにしていきたいとおもいます。
皆さんのご協力よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/12 21:53:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お待たせしました。 http://cvw.jp/b/187140/34384393/
何シテル?   11/02 18:19
インプとカルディナをコツコツ少しずつですけど弄っています! これからどんな使用になっていくんだろう? 当分の間は現状維持かなぁ? でも欲しい物はた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 07:27:35
フロント車高調取付けレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 20:35:29
HKSプレミアムデイ2013 前置き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 20:32:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツから乗り換えしました。 とにかく運転しやすい車、楽しい車です。 しばらくは現状維 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
現在の姿です!! 親の車なので少しずついじっています。 みなさんのを参考にしながらですけ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10月の下旬に乗り換えとなりました。 走行距離93500キロ。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RS1300の青ヴィです。前車です。今は家族の車、メインは姉が乗っています。 冬になると ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation