• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さのっち@S.A.Cのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

挑戦への道!

久々のブログアップになります!

いよいよ緑色のTEIN限界車高の挑戦への道がスタートとなりました。
リアは限界の全下げは前に完了しています。
自分では納得の車高になりました。
フロントはまだ納得の行く車高ではなく昨日は先ずはフェンダー加工をしました。
インナーをもうちょっとバッサリと切り、さらにフェンダーをワッシャーで噛ませて少し膨らませました。とりあえずここまでしました。あとは車高を下げるのみとなっていますがまだどこかはわからないけどどこがが干渉してしまいます。
アジャスティングボルトも考えていて物はあるのですがタイヤの減りが早く今は外しています。

やっぱり今は205/45だからダメなのかなぁ?
早くタイヤ減って欲しいけど予算がなくもう少し持って欲しい事も考えています。

また次の休みの日でも煮詰めてみようとしています。
Posted at 2009/07/06 19:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | TEIN限界車高の挑戦! | モブログ
2009年06月01日 イイね!

みんカラヴィッツ全国オフ 開催のお知らせです。

みんカラヴィッツ全国オフ 開催のお知らせです。オフ会のお知らせをします。
「みんカラヴィッツ全国オフin山梨」を開催することになりました!
Posted at 2009/06/01 19:16:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月24日 イイね!

久々のMT車に!

昨日、仲間のフィットMT車を試乗しました!
やっぱりMT車いいなぁ~と思いました!
ちょっと吹かしたのですがもう楽しくて(*≧∇≦*)ププッ
しかもマフラーは交換済みなのでそのマフラーもの凄くいい音がしました!
会社の車もMT車ばっかですがやはり貨物車と乗用車の乗り方は違いますね!

次買うのはMT車?
でもまだまだmy白ヴィは壊れるまで乗り続けますよ!
Posted at 2009/05/24 01:30:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2009年05月06日 イイね!

S.A.C救命講習オフに参加してきました。

S.A.C救命講習オフに参加してきました。参加された皆さんお疲れ様でした。
今回は救急魂さん主催の救命オフとなりました。
僕は、救命と言っても教習場以来の実戦でした。
しかも今回はAEDにも触れて実際に使えてよかったです。
魂さんが力強い講師みなさん熱気が溢れていました。
今回はみっちりと覚えましたよ~!魂さん。

そして大桟橋に向かい、サンアロハの締めとなりました。
残ったメンバーでおしゃべりタイム、ZONOさんの撮影のやり方、実戦方法として最終的には24時となり帰宅となりました。
当初は相模湖ICから高速に乗ろうと思いましたが、何故かオール下道でゆっくりと午前3時過ぎに帰宅となりました。

オフレポも完成しましたのでご覧になって下さい。
こちらです。
Posted at 2009/05/06 16:43:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | S.A.C | 日記
2009年04月19日 イイね!

Cherry Blossoms オフ会 急遽参戦!

Cherry Blossoms オフ会 急遽参戦!1次会~4次会まで参加された皆さんお疲れ様でした!
今朝の5時前に到着となり2時間ぐらい寝て予定が入っていた地元の仲間とのバーべキューでした。
実は今回は急遽の参戦となりました。
朝は救急魂さんとの16号のコンビニで合流!がしかし15分ほど遅刻してしまいました。すみません。
ランデブー走行で大桟橋に向かいました。
到着するとほぼ集まっていました!
びっくりしたのが関西メンバーのくれいんさん、くっぴんさん、ねんちゃんさんがサプライズ登場しているとは・・・!
またお会い出来てうれしかったです。

そして大桟橋にて全体の記念撮影!
さらに150周年の記念として顔写真がポスターになる企画!記念だったので撮影してもらいました!ポスター欲しいな~!

次は会事のコメントとします。
1次会サンアロハ編
約2ヶ月ぶりとなるサンアロハ。今回もBIGに!そしてピロさんもBIG!
二人で何とか完食。やはりBIGは大変ですが、なぜか頼んでしまいます。
お誕生日のぱんさん、たくしろさん、ちゃっきーさん、Rieさん、改めましておめでとうございます!
そこに店長さんがサプライズ登場!
うわさが幹部、スタッフにはうわさがありましたよ!
1次会が終了になり皆さんが移動となっているなかこっそりとパイナップルも食べてしまいました。


2次会本牧市民公園編
約35台以上の大移動!
道を迷ってしまいましたが何とか合流、白メンバーのみなさんすみませんでした。
皆さんとおしゃべりしたり、弄りの話、今後の進展の話などしました。
MOTO3さんのエンジンルームにはびっくり。
ジンさんの車高にもびっくり。
店長のヘッドランプにも、96さんのいい落ち具合の車高、いいなぁ~と見ていました!
僕のヴィッツは・・・。
進化はまだまだです。

3次会中華街
夜は中華街で皆さんと中華料理!
2回目となりますが昼間のbigを引きずっていましたが、なぜか食べていました。
同じテーブルの中で再びの自己紹介ですが、皆さんの地元情報、趣味情報などをしました。
一番奥のテーブルではみきょさんが大テンション!
すごかったですよ!

4次会から自宅まで編
大黒PAの移動でしたが、混雑していたためそのまま大桟橋にて残ったメンバーとの雑談!
あやさんの17インチかまで深夜に!
またここでも深いお話、今後の目標の話もしました。
横浜にお仕事でいた、いおたさんのIS350!カッコイイですよ!
じっくりと拝見させてもらいました。
午前2時くらいにお開きとなり再び救急魂さんとランテブー走行。
途中でお別れをして相模湖ICまで一人で走行でした。
下道ではあまり眠気がなかったのに相模湖ICに乗った途端睡魔が・・・!
ゆっくりと気合を入れながら帰宅しました!

まとめ
約35台以上の参加になっていましたが、すごく楽しい一日でした。
久々のお会いのメンバー、お初のメンバー、にもお会い出来ましたし!
あまり絡めなかった人すみませんでした。
またお会いしたときはゆっくりとお話しましょう!
またそのときは皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2009/04/19 19:15:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | S.A.C | 日記

プロフィール

「お待たせしました。 http://cvw.jp/b/187140/34384393/
何シテル?   11/02 18:19
インプとカルディナをコツコツ少しずつですけど弄っています! これからどんな使用になっていくんだろう? 当分の間は現状維持かなぁ? でも欲しい物はた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FUJITSUBO Super EX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 07:27:35
フロント車高調取付けレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 20:35:29
HKSプレミアムデイ2013 前置き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 20:32:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツから乗り換えしました。 とにかく運転しやすい車、楽しい車です。 しばらくは現状維 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
現在の姿です!! 親の車なので少しずついじっています。 みなさんのを参考にしながらですけ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
10月の下旬に乗り換えとなりました。 走行距離93500キロ。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
RS1300の青ヴィです。前車です。今は家族の車、メインは姉が乗っています。 冬になると ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation