• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃん・あちちのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

クリスマスケーキ🎂消化?ライド🚲

クリスマスケーキ🎂消化?ライド🚲みなさん
お久しぶりです(^^;;

今年は雪が無く
ホワイトクリスマスにはなりませんでした😢

みなさんケーキ🎂
食べましたでしょうか?

私はたくさん食べたので(⌒-⌒; )
今日はローラー台でカロリー消費しました(笑)




先日、
全バラしたビアンキ様も
ようやく組み上げ
メンテナンス終了しました。

今回はセミコンパクトに
ジュニア(高校生用)スプロケの
クロスギア⚙仕様で
ヒルクライムでもスムーズなペダリングが
できるかな?って思っています。

組み上がったビアンキ様で
さっそくZwiftでトレーニング🚵

20Km 40分ほど走り込み、
区間自己ベストも更新できたので
ケーキ食った分、きっと消費したでしょう(笑)

オフシーズンはこれでトレーニングしていこうと思っています!


今年もあと一週間ですが
ずっと仕事なのと、雪が少ないので
初滑り⛷は
お正月になりそうです。





Posted at 2016/12/25 22:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ
2016年12月04日 イイね!

オーバーホール🚴

オーバーホール🚴みなさん
こんばんは!

12月になり
もう少しで2016年も終わりですね

暖冬?なのか
雪は降らないですね

でも、山には降っているのですよ

昨日、秋田八幡平スキー場が
オープンしました⛷
やっと
スキーシーズンがやってきました♪

いつ初滑りに行ったら良いかな(^_^)
仕事忙しいので
いつもの大晦日かな(^_^;)


さて、
今日は天気良く
日中もポカポカ陽気でしたので
ロードバイクのオーバーホールを
していました

今シーズン
負荷掛けた消耗品の交換と
メンテナンスを行います

ほぼ全てバラして
再度組み上げます

シフト・ブレーキワイヤー、
バーテープ、ブレーキパッドなど
消耗品の交換と各部グリスアップなど

あとは来シーズンに向けて
秘密兵器を投入(笑)

ちょっとスピードアップできるかな…
その代わり脚力アップしないと
坂は登れないな(~_~;)

冬季間はZwiftでトレーニング♪

組み上げは来週末までかかりそう(^◇^;)







Posted at 2016/12/05 00:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

大熊猫くんさん来たる!

大熊猫くんさん来たる!
みなさん
おはようございます!

先ほどの地震
みなさん大丈夫でしょうか!?



今日から雪の予報。
でも、まだ積もらないだろう…きっと。

なので、今日は仕事帰りに
🎞映画🎞を観に行くのだ!
漢二人で(⌒-⌒; )

タイトルはご想像にお任せいたします(゚o゚;;



さて、
本題です。

毎年恒例となりましたが、
土曜日から月曜日まで
大熊猫くんさんご夫妻が
はるばる私の住む街まで
遊びに来てくださいました。

こんな田舎ですが
都会の人達を惹きつける
何かがあるのでしょう…


土曜日は
いつもの「おいちい」で
おいしいものを食べ

日曜日は
不老不死温泉へ
日本海に面した絶景の露天風呂に
1時間ほど浸かり

月曜日は
酸ヶ湯温泉に

私は仕事のためお見送りできませんでした(._.)


秋田・青森を満喫することができたでしょうか!?
また遊びに来てくださいね!!



みなさんも
ぜひ北東北に遊びに来てください!
ご案内いたします♪







Posted at 2016/11/22 06:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

スーパームーン?

スーパームーン?みなさん
こんばんは〜!


今日は
スーパームーンですね。


69年ぶりで
2016年で最大の満月だそうです。

22時52分に満月をむかえるとのことでしたが
一足早く19時5分に撮影(^^;)

見た感じ満月でした(;^ω^)


月が地球に接近すると
月の引力により
地震を引き起こしている説があるようですが
まだ実証されていないみたいです。

そういえば昨日、
ニュージーランドでM7.8の地震が起きましたね。
関係あるのでしょうか??

大きな災害が起きないことを願い
22時52分にもう一度見ようと思います。

Posted at 2016/11/14 19:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月12日 イイね!

「君の名は。」 2016走り納め

「君の名は。」 2016走り納めみなさん
大変ご無沙汰しています(^_^;)

関東🆚仙台オフから
1ヶ月(~_~;)
ブログもアップせずf^_^;



その間
いろんな事が
あったのですよ⤵︎

その間のことは
後々ブログで…



今日は
しばらくぶりに
ロードバイクに乗って
2016年の走り納めして来ました。

今日の目的地は
秋田内陸縦貫鉄道の前田南駅

人気アニメ映画「君の名は。」に登場する
駅に似ていると最近話題になっています。



夜は雨が降っていましたが
明け方にはあがり
11時頃には道路も乾燥。

JEさん、キクリンさんと一緒にスタート。

今日は陽射しが暖かいな〜♪

途中、地元撮影ポイントでパチリ。

1ヶ月以上走っていなかったので
息切れが酷い(^_^;)
ペースも上がらなく疲れるばかり(・・;)
1ヶ月のブランクで予想以上に
体力ダウンしていました。

これから4月までは
冬期で走れないので
このままじゃ
大変なことになる(@_@)

冬の間は Zwift でトレーニングだ!


さて、
無事に前田南駅到着!

無人駅ですが
人が居る(笑)

仙台から取材に来ていました。
3人でちょっとしたインタビューを受けて(^^;;
記念撮影してすぐに引き返す。
最近は陽が落ちるのが早く
日没までに帰宅出来なくなるためです。

帰りは疲れてケイデンスが上がらない…
脚がピクッと来てヤバい( ; ; )
何とか持ち堪えて日没までに帰宅。

疲れたよ~_~;

帰り道
落車したので
バイクのメンテナンスしないと!

膝と肘に漢の勲章🎖(笑)



フォトギャラリーはこちら









Posted at 2016/11/12 22:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク | スポーツ

プロフィール

「年末年始も仕事ですが…
職場周辺ではいまだに熊🐻出没。
今日は猿🐒が出没しております!
お巡りさん👮お疲れさまです😊」
何シテル?   12/31 10:33
相変わらずブログは不定期更新です。 ボチボチやっていきますのでヨロシクデス!! いい歳したオヤジですが、 フォロワーは随時募集しています! お気軽に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 3代目こまち号 (スズキ ジムニーシエラ)
GReddy Performance Edition JIMNY SIERRA(JB74 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ポルテから乗り換えました。 2022年3月上旬に、 ファットバイクとマウンテンバイク、 ...
メルセデスAMG GLBクラス ハチ公号 (メルセデスAMG GLBクラス)
2020年11月に予約発注。 『オプション』 メタリックペイント    191 コス ...
アウディ Q3 こまち2号 (アウディ Q3)
2018年10月29日(月) 登録、納車されました。 A3から乗換えです。 雪深い冬 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation